hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

猫にぶつかってしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

今朝車で出勤途中に猫にぶつかってしまいました。
ぶつかった猫はもがきながらその場からいなくなってしまいました。私に出来る供養は何でしょうか。教えて下さい。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

安全運転を忘れそうになった時、その猫を思い出してください。

猫の命も尊いです。

その命から貴女は大切な事を習ったのではないでしょうか?
車は命を奪えるものであると言う事を実感されたのではないでしょうか?

今回は、他の人間もご自分も危険ではなかったと思います。
でもそれが猫ではなくバイクであれば、また、何か他の危険なものであれば
相手も貴女も危なかったのではないでしょうか?

犠牲になった猫に感謝して、今後は安全運転を心がけて頂ければ
一番の供養ではないかと思います。

さらには、馬頭観音を祀っているお寺を探し、お参りして
亡くなった猫を馬頭観音さまにお願いすると良いと思います。

馬頭観音さまは動物の供養も司ってくださる仏さまです。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
仏道に入門して40年が経ちました。 死ぬまで修行を続けるのがお坊さんだと思っております。 法昌という法名で、和歌山県の高野山の西禅院が所属寺院ですが、 普段は東京都町田市のマンションで手作りの密壇でひたすら修行を続けている  はぐれ行者です。 伝法灌頂も中院流の一流伝授も授了させていただいております。 娘を持つ母であり、一家の主婦でもあり、親の介護もあったりします。 エッセイや文章、そして漫画家として漫画も描いております。 イーハトーブクリニック萩原医師の指導をいただきヒプノセラピスト(催眠療法士)でもあります。 基本的に隣のおばちゃん的な、でも変わった尼僧です。
ご相談可能な時間はその日ごとに違うので、いくつかご都合を書いてくださいね。 人生で悩んだ時に、最善の答えを与えてくださるご神仏と、あなたは心の奥で必ず繋がっています。ご自身の心の中からご神仏のお答えが受けられるようにアドバイスをさせて頂きます。 ◆著書:「神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと」「迷いをすっきり消す方法」「幸せを呼ぶ仏像巡り」

祈りの時間を。

みみさま、こんにちは。

質問いただきありがとうございます。
自責の念の扱い方ですが、月に一度でもいいので車に乗る際、呼吸を整えて手を合わせてあげてください。ぶつかった後の猫の予後が気になりますが、容体関係なくそれで十分だと思います。

私のまわりの子ども達の間では車にぶつかった猫が登場する妖怪アニメが流行っていますが、アニメと同じことが起こることは無いです。

文を拝見していてNO128 の質問の事が思い浮かびました。
よければご覧くださいませ。

{{count}}
有り難し
おきもち

hasunohaに出会えた私は幸せ者です。カニとおろし蕎麦と水ようかんが美味しい地方の町のお寺にいます。人混みは苦手、都会のイルミネーションやサイネージはまぶしすぎる。だけど、ここhasunohaでの対話があるから孤独じゃない。ありがとう。
社会福祉士、公認心理師として社会では働いてます。事業や組織を背負うと言えないこともあるけど、仏教を背負うと語る内容も変わります。悩みがなくても話してみたいときは相談ください

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ