どうしたら良いのか?
私は、29歳のニートです。
大学を2年留年したものの
6年で卒業して就職活動をしていましたが
留年したことが引っかかって
定職に就けずにいました。
卒業して2,3年は
漠然とした目標を持って
キャリアサポートサービスを
利用しながら
取り組んでいましたが
その姿勢が表に出ていたので
面接に落ちまくって
挫折して実家に
引きこもってしまいました。
しばらく経って、
現状打破をするために
アルバイトを志しましたが
無職の空白期間が長いことが
いけないみたいで
なかなか雇ってもらえず
また引きこもってしまいました。
自分の足で立って生活したい
でも、アルバイトの面接に行っても
何度も落ちてしまって
自分は 要らない存在じゃないか?
と思って落ち込んでします。
とにかく、何かしら
お金を稼ぐ手段を見つけなきゃいけないのは
分かっているのですが
怖くて、行動できません。
日中は働きたい!
夜になると、
このまま、跡形もなく
消え去りたい衝動に襲われる。
の繰り返しが続いています。
私が悩んでいることは
ただの甘えや逃げなのでしょうか?
何か、こんな私に助言であったり
上を向くための言葉を頂けませんか?
よろしくお願いいたします。

有り難し 14

回答 1