hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

高学歴の人達は就職に有利でしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 30

私は思うのですが高学歴(大学、大学院等卒業)の人間は就職に有利で採用もその人間を優先されるかと疑問だらけです。東大や京大など一流大学に卒業したら誰でも有名企業(正社員)に就職するかと不信感を覚えたままです。私のいとこも大学院卒業で県庁職員として働いて家庭も持っていますが私はそのいとこと比べたり嫉妬したり気に入らなくなることも様々です。私は中卒の人間ですが今年の1月より地元の作業所で働いています。作業所は負け組の人が行くのだと思う一方で私は当初現在の作業所に嫌気差しました。私は感情コントロールが出来ずに過去の一般就労の職場で人間関係や仕事などの様々ないら立ちを覚えて自己退職し続けました。だから今回の一般就労は不可能で仕方なしに作業所行ってるわけです。私は作業所で働きたいとはこれっぽっちも思わなかったし本当に現在が真っ暗の状態です。私は今年44歳ですが作業所でぼやぼやしていると一般就労を逃してしまうリスクが高そうです。私はついついいとこなり別の優れている人と比べて私は負け犬なんだと悲観してしまうのです。私は高学歴の人間がうらやましいと思えて一般企業の正社員で働けて結婚して家庭持つ人も多い模様です。現在も学歴社会だと思い込んで大学や大学院に卒業した人間は優先的に採用されるのではないかと危惧しています。私は中学校時代いじめに合って学校持って休んでいたので高校にも行けませんでした。私のような中卒の人間は世間から冷たい目でさらされて後ろ指指されるのかと不安だらけです。私は本当に悔しい思いばかりしてついつい他人と比べる習慣が付いてきたのです。私は心の中で高学歴はちやほやされるとか結婚して家庭持って幸せな生活をしていい思いばかりしてるだろうと嫉妬しています。私は本当に黒歴史だらけの人間で過去に一般就労を何度もして続けられた会社は最高で10年です。だから現在の作業所も私の黒歴史です。どうせ作業所行っても1ヶ月まともに働いても20000~30000円の給料にしかなりません。だから私は屈辱的ですし人生もみな平等な訳がないとネガティブにとらえてしまいます。その考えにとらわれずにポジティブな人生送れるのか分かりません。私は結婚してませんし一生独身でしょう。私はいつまでも優れた他人を比較して私自身負けを認めてしまうとだんだん人生もしんどいです。高学歴の人間は就職に有利なのかどうか教えて下さい。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

どうでしょうね

今は大卒だから就職ができるという時代ではありませんよ。特に昨今はコロナのことがあって、就職のことで、このhasunohaに相談を書き込まれる学生もおられます。もし良かったらご一読ください。

大学院を出てしまうと就職の間口は一気に狭くなるとも聞きます。研究者などの専門職に就ければよいのでしょうけど、そうでなければ専門性が災いして、就職が難しいというのも耳にしますね。

でも、こう言っても、失礼ながら、たーちんさんに分かってもらえるかどうかは、あまり期待していません。

なぜならば、たーちんさん、あなたのなかで大学や大学院を出ていれば就職は有利で彼らは勝ち組である。そして、たーちんさん、ご自身はいじめのこともあって高校に行けなかったので中学校卒業であり、高学歴ではない。

たーちんさんは、中学校卒業であるから、世間から冷たい目を向けられて、後ろ指をさされてるのかと不安に感じておられるのですね。

たーちんさんは、ご自身の考えを危惧とおっしゃいますが、それはたーちんさんの中で危惧と言うよりも、固定観念となっているように私には見受けられます。

悔しい思いばかりをしてきたから、ついつい他人と比べる習慣がついてきたと、たーちんさんご自身でおっしゃっている通り、まさに、その比べる習慣や感覚が、たーちんさんの中の根深いところに出来上がっているのではないですか?

比べずにおれんのはわかります。私も人と比べて生きています。でも、たーちんさん、他人と比べて比べて、羨望し卑下し妬む果てに、私は幸せな生活は無いと思いますよ。

いつまでも優れた他人と比較して、ご自身の負けを認めると人生がしんどい。

たーちんさん、ご自身で分かっているではないですか。

就職の有利不利で、比べるからしんどいのだと私は思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

真宗大谷派僧侶。共に悩める場所を求めてこちらに参りました。
このお坊さんを応援する

就職は高学歴が有利でしょうね。

高学歴の方が就職に有利だと思います。
でも、高学歴の人でせっかく就職しても会社に馴染めず辞めてしまう人はけっこういます。
中卒でも、会社経営者や政治家になっている人もいます。
結局私達は、学生時代よりも社会人になってから色んな勉強をして人生をプロデュースしていくのです。
スタートダッシュ(学生時代)に躓いても、長い人生、楽しいのはこれからです。
私は家が裕福ではなかったので、学生時代は貧乏でした。
たとえ安月給の職場でも、学生時代に比べれば小遣いが増える。
子供時代に比べれば、社会人ってけっこう自由に楽しめますよね。
大人って悪くない。
それは、学歴や職業に関係ないと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

有利な場合もあれば、そうでない場合もあります

 私は一応大学院を出ています。大学院で就職に有利なのは、工学部と理学部の化学系統と農学部のバイオ系統ぐらいだと思います。
 文系はあまり就職には有利じゃないと思います。文系でもアメリカの大学なら、大学院で経営学を学びMBAを取得すれば就職や収入面で非常に有利だそうです。日本では、そこまで有利にはならないと思います。文系理系に限らず、公務員試験を受けて公務員になるためには、高卒よりも大卒の方が有利ですね。弁護士、司法書士、公認会計士、税理士、弁理士、臨床心理士などの資格試験を受けるためには、大学で学ぶことが必要ですし、そういう資格を有する人を多く輩出した大学に入った方が有利かもしれません。
 私の場合、人文科学研究科仏教学専攻の修士課程で学びましたが、就職にはあまり関係ありません。大学院を出たからと言っても寺のランクが上がったり住職としてのランクがあがる訳ではありません。ですから、収入や名誉についてのメリットは特にはありません。仏教そして宗教をより深く学びより深く理解したいと思って、大学院で学びました。

 私が30歳の時、小学校の同窓会がありました。同級生で二人社長が居ました。小さい会社ですが、一人は建設会社、もう一人は運送会社の社長でした。二人とも、中卒でした。15歳で社会人になり、20代で独立したそうです。大学を卒業した人間の方が独立して起業する度胸が無いかもなあ、と思いました。4年前、還暦の同窓会があった時、二人のうち建設会社の社長に30年ぶりに会いました。大きく成長したわけでは無いようですが、会社は存続しているそうでした。職種によっては、学歴を気にしなくても良い場合もあると思いますが、通常の会社や工場等に就労するとなると、学歴が重視されると思います。
 失礼ながら、中卒で就職して会社員として働いた場合、高卒大卒の方に比べれば、昇給昇進の面では不利な場合も多いと思います。学歴の差で苦労されて来られたそうですが、採用試験を受ける際にはそういうハンデがあることを前提として試験に臨むしかないと思います。職種や業務内容によっては、学歴が重要視されなかったり、営業成績や作業成績で評価されたりすることもあると思います。

 1、仕事で、ハンデを乗り越えるような結果を出す。
 2、学歴があまり重視されない職種に就くことを考える。
1か2の道を考えてみてください。

 
 

{{count}}
有り難し
おきもち

 目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努め...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。私は学歴関係なく仕事や生活出来ていることに非常に感謝する一方です。現在コロナで日本も大変な状況の最中で学歴社会はもう終わったと思うのかも知れません。もし高学歴の人達を優先的に採用されたら他の人達は絶対に怒るでしょう。だから中卒の私も堂々と生きて今日に至るわけです。私は私そして他人は他人と割り切れるように頭から悪い発想を離して一般就労に向かうように頑張りたいです。高学歴の他人と比べる必要は私にはないのです。今後もポジティブに人生を謳歌します。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ