こんにちは。ららと申します。 私は小学生のころ、性格にとても難がありました。 非常に内気で人見知りもかなり激しく、特定の人でないとちゃんと話せない、特に仲良くない人を前にすると何も話せなくなる、1人になるのを酷く恐れるなど過剰な程に内向的な性格でした。 そのせいもあってか何度かいじめられたことがあります。物を盗られたり、悪口を言われたり、「ららちゃんのこと好き?」と聞いて回られたり、きつく当たられたり、分かりやすく私の方を見てクスクスしながら陰口を言われたり、クラブ活動ではミスをすると笑われたりなどしました。 しかしそれと同時に私もいじめと同じようなことをしていました。他にいじめられている男の子の悪口や陰口を言ったり、無視をしたり、暴言を吐いたりなどしていました。その他気に入らない子がいると直ぐに悪口を言ったり、更には当時一緒のグループにいた友人の悪口も言っていました。結果その友人たちは離れていき縁を切られ、その時に私はとんでもないことをしていたのだと気がつきました。 それからもう10年近く経ちますが、もういじめのようなことは絶対にしないと誓い今に至ります。 しかし当時の事を思い出すと罪悪感に苛まれます。小学生の頃の同級生とはもう会うことはない為、思い出すたびに「あの時は本当にごめんなさい、もう二度とあんなことはしません。」と心の中で謝罪をしています。しかしそれで罪が消えるわけでも罪悪感が無くなる訳でもありません。 また1つ後悔していることがあり、いじめられている男の子がかなり酷い当たられ方をしているのを見たとき、「あれは流石にやりすぎじゃない?」と友人に言ったところ「別にどうでもいい」と返され、私も便乗しなければならないと思ってしまい「まあそうだよね」と言い結局何もしなかったことがあります。 あの時大人に伝えていれば自分もあの男の子も何か違っていたのかもしれないと思うと胸が苦しくなります。 今でこそ友人たちからは「優しいね」と言ってもらえるのですが当時の私のことを知ったらきっと幻滅するだろうと思ってしまい、騙しているような気がして更に胸が苦しくなります。 今後この罪悪感とどのように向き合っていけばいいでしょうか。
私は今まで2~数年間、違法サイトで漫画の閲覧をしてしまっていました。 利用し始めた時はそれが違法サイトであるとは知らず、あまり不信感も意識もしていなかったと思います。 ですが先日ふと気になって調べたところやはり利用していたサイトが違法サイトであると分かり、 もう絶対利用しないと心に誓ってブックマークも全て削除しました。 閲覧のみでは法的な罪には問われないようですが、 それでもやはりいけないことをしてしまった、作家の方々に申し訳ないという罪悪感にずっと苛まれております。 作家様方に償うにしても、お金の余裕も 読んだ作品や作家様全てを覚えてるわけでもないため全て購入することは難しく、 本当に応援したい作家の方々の作品を先日いくつか購入したくらいです。 そして何より許せないのが「自分は本当に気がついていなかったのか?」ということです。 漫画を無料で全て読めるなんて本当に不信感を持っていなかったのか、 本当は「あれ?これでいいのかな?」と思いつつ「誰も違法とは指摘してないから大丈夫なのかな?」とよく調べもせずに、 違法だという確信を持てないからといってその可能性に見て見ぬふりをして今まで利用していたのではないか、と。 実際にそうだったかはもはやうろ覚えですが、 もしそうなら余計に質が悪い、と考えて消えたくなります。 よく「反省して次に同じ過ちを犯さないよう心がければいい」と聞きますが、 そうしたところで作家様が受けた被害は埋められないとも思ってしまいます。 心の中で神様に心からの反省をし、 もう絶対二度と同じことはしない、 今後はちゃんと調べてから閲覧するようにします、と懺悔しました。 それでも罪悪感は消えず、これで終わりでいいの?と自分をずっと責めてしまいます。 償えるなら償いたいが、 何も知らない作家様方に謝って回っても向こうは急に謝られても困るし嫌な思いをするだけだからしない方がいいとの意見もあり、 今まで多くの作家様の作品を見てしまった、中には名も知らない作家様の作品もあるのに、今まで何を読んだか全て覚えてなどいないし、 全て買うべきだとしてもそんな余裕もない、 もう自分がどうすればいいか分かりません。 いくら反省を繰り返しても「まだ足りない」と膨らみ続ける罪悪感に苛まれております。 どなたかご助言を頂けないでしょうか。 助けてください。
おそらく一番古い記憶です。幼稚園に入園する前の話です。 近所の公園に巣から落ちた雀のヒナがいて、父が拾って手当をしてしばらく家の鳥籠で飼っていました。ヒナは元気になり、時々かごから出して家の中で飛ぶ練習をしていました。私もその鳥のことが好きでよく話しかけていたと思います。ある日、両親が見ていない隙に、籠から出してぬいぐるみを抱きしめるようにしたら、死んでしまいました。その時は寝てしまったのだと思いました。 小学校のころの実験で、メダカを顕微鏡で見るということがありました。先生の話を聞いていなかった私は水槽に戻すときに失敗しメダカを死なせてしまいました。ほかのメダカに共食いされる様子を今も思い出します。 他にもセミの虫かごを自転車に入れてあちこち走り回っていたら、気づいたら死んでいたこともあります。 私のせいで意味のない死を遂げた生き物たちに罪の意識を感じます。 それなのに私は看護師を目指しています。もし人の命を自分の無知や不注意で奪ってしまえば許されることではありません。 失敗したらと考えると怖いです。 看護師になりたいのは、死なせない方法を学びたいからです。おそらく生き物の殺してしまったことへの罪の意識からきていると思います。死に最も近いところで、自分の生き物を殺してしまいやすいという不注意な弱点を克服したい気持ちがあります。 能力がないならしてはいけないことは世の中にたくさんあります。もう運転をすることはできないと感じた高齢者が免許を返納するなどです。 私は、自分が生き物を殺してしまいやすいという性質を持っているのに看護師になろうとしています。克服したいと願ってしまいます。 のんびりした性格なので焦ったときが本当に危ないです。どうすれば、ヒューマンエラーを確実に起こさないで済むでしょうか。ミスが許されない現場で働く覚悟がもてません。 自分だったらこんな看護師に面倒を見てもらいたいとおもいません。信用できないからです。 不注意を直したいです。 家を出るときなど、戸締りをして3度確認しても、外出中に不安になります。 また自分の思っていないところでミスが起きることもあり、不安が増しています 最悪の状況を常に想像できるようになるために知識も身に着けていきたいですがそれでも足りない気がします 不安です
私はとてもお金がかかる子供で、現在もそうです。現在は専門学生で一人暮らしをしていますが、携帯代から家賃、光熱費、学校など全て親の仕送りです。 これだけでも申し訳ないのに、私は芸能活動を行なっていてライブ代やレッスン代、事務所への雑費等で年間100万ほどかかります。学校の学費もバカになりません。 私は実家が太めなのをいいことに、親の脛を齧りまくっていました。しかし人生初のアルバイトを通して親のありがたみがとてもわかり変わろうと思いました。 昔に比べて浪費癖は抜けましたが、今も変わらずお金がなくなり親にお金を振り込んでもらうことが多々あります。 今はもうやめましたが、一時期所謂パパ活でご飯を食べていました。それも親には言えません。 芸能活動もコロナで大打撃を受け、志半ばですが専門卒業と同時に事務所をやめて個人でやっていこうと考えています。 親と喧嘩の末決まりましたが、親に「お前にはガッカリだよ」と言われてしまったショックが大きいです。私が100悪いのは承知の上での決断でしたが、それと同時に自分への自己嫌悪が止まりません。 私は親にもらってばかりで、まだ何も返せていません。 来年度から新卒なので、そこでいっぱい稼いで初任給で親に少しずつ返していこうと思っています。これからの人生を親への返済期間だと思って生きていくつもりです。 しかし親にとってはお金も返して欲しいけど、娘がステージで頑張っている姿を見ていたかったのでしょう。親としても裏切られた気持ちだったと思います。 もう私は生きていていいのかわからなくなっています。 学校でも結局最後までうまく馴染めないまま卒業を迎えようとしていますが、親には学校で友達ができた!と入学当初から笑顔で喋っています。本当はいじめられています。 手厚いサポートをもらっているだけに、親の期待に沿えないのがとても辛いです。 私はとてもクズだと思います。本当に甘ったれていてどうしようもないと自分でも思います。もう学校にも不登校気味で、(単位が取れる程度には行っています)内定先のアルバイトだけ今は頑張っています。 これじゃ足りないでしょうか。やはり学校へは体を引きずってでも毎日通うべきでしょうか?
はじめまして、リョウといいます。 相談というのは今から5年前に起こしてしまった自転車同士の衝突で人を傷つけた罪悪感についてです。 当時僕は統合失調症で苦しんでいました。自分の中に頼れるものがなにもない不安で仕方なかったときです。 現在27歳なのですが22のときアルバイトをしてました。朝から出勤だったのですがその日は辛くてしょうがなく行きたくないなと思いながらも服用していた精神薬を飲み、そして強いお酒飲み出勤してしまいました。 その出勤途中、女性と自転車同士で衝突してしまいました。すぐに謝ればよかったと今では思いますが、そのときは酒と薬でまともな考えができず、女性に何も言わないでその場を立ち去ってしまいました。 それから5年が経ち調子が良くなってきた時を境に時々そのことを思い出すようになりました。そのことで罪悪感で苦しくなり、人を傷つけたと思うと人の道を踏み外したんじゃないかと思い、明るく人と接することが難しくなってつらいです。親にも相談しましたが「いまさら何いってんだと思われると思うよ、生真面目すぎるよ、こうあるべきだという形に囚われ過ぎてると思うよ」など言われ、そうなのかなと思いながら、それで大丈夫なのかと不安になります。 衝突した人のことは顔も分からないし名前も聞いていなく謝りようがありません。警察署に行って被害届が出てたら謝れるかもしれませんが。 この罪悪感の苦しみとどう向き合ったらいいのでしょうか?謝りに行ったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。
丁度お昼頃バスに乗っていたのですが。席は埋まっていたので入口付近で立っていました。 席が埋まっているとはいえ、物凄く混んでいた訳では無かったのでリュックも背負ったままでした。 他の人が降りるときに突然後ろから押されるような感覚がしたので振り返ってみると、年配の方から「入口にいると邪魔なんだよ」と言われました。 入口付近とはいえ端の方にいるし、そこまで人は降りないだろうと周りの配慮が足らずこんなことになってしまいました。 その方に謝ることもできませんでした。 同じ失態はしないように気をつけようと思っているのですが、 自分が入口付近にいたせいで他の人が降りにくくなってしまったこと、それに気付かずずっとそのまま立っていたこと。 1度降りて道を開ける、些細なことならまだしも、常識的で誰もが出来るはずなのに私はしなかったのだと、自分の人間性はこんなにも低いんだと落ち込んでいます…。 思い出す度にどうしてあの時行動しなかったのだろうと罪悪感でいっぱいになります。 いつも何かしら失敗してしまいます…。 いつの間にかしてしまい、気付いた時には今回のようにもう遅かったなど…。 こんなことはしないと思ってもまた別のことで失敗してしまいます。 どうすればいいんでしょうか
タバコのポイ捨てをしてしまいました。 マンションに住んでおり共用のマンションの廊下にタバコを落としてしまった気がします。 酔っていたこともあり記憶も曖昧ですが、数日後マンションにポイ捨て禁止の張り紙が貼られておりました。 自分の事かと思います。 心当たりがあるような無いような事なのですが、おそらく自分のような気がします。 すごく悪い事をしてしまった気がして気持ちがすごく沈んでしまいます。 謝る相手も分からず、マンション住人の関係も希薄で自己嫌悪に陥ってしまいます。 時間が経つばかりで気持ちが落ちております。どうしたら、またはどう気持ちを持てばよいのでしょうか?
初めてご相談させて頂きます。プロフィールにあります通り母が特養でお世話になっていますが、その前にいたグループホームでの六年ほど前の出来事にとても後悔しています。 兄が母の誕生日にとても素敵なブーツをプレゼントしました。本来入居者は持ち物全てに名前を書かねばならないのですが、内側が起毛素材で名前を書けず、表はデザインが洒落ていたので見えるところに記名するのが躊躇われ、職員さんは把握してくれているからとそのままにしてしまいました。その後様々なことに忙殺されているうちにそのことを忘れ、二年前そのグループホームを退去する時になって、母の荷物にブーツがないことに気付きました。後からすぐに問い合わせましたが、下駄箱を確認してくれた職員さんが再度確認してくれましたが、見当たらないとのことでした。 今思えば、母自身は認知症なので見た目を気にするわけではなかったので、表のどこかに記名しておけば紛失は防げたと思います。 何より自分で自分が許せないのは、母はその頃介護シューズを履くようになっていたのでブーツを履く機会がどれだけあるか分からず、場合によってはほとんど履かないまま残るかもしれない。そうしたらおそらく私が使うことになるのだから、目立つところに記名したくないという気持ちが働いたことです。 私の欲深さ、あさましさによって結果的に母はそのブーツを失うことになり、履く機会はますます少なくなったかもしれず、心を込めてプレゼントした兄にも悪いことをしました。 母は私に気前良く服を買ってくれたり、自分の分の食事を分けてくれたりする優しい母でした。そんな母の残り少ない人生に、自分の欲から損害を与えてしまった自己嫌悪と申し訳なさに落ち込み、こんな自分が幸せでいる資格があるのだろうかと、家族と過ごしていても気分が沈み涙が出そうになります。 もうブーツが戻ってくることはありませんが、今後どのような形で母と兄に償っていけば良いのか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。何とぞ宜しくお願い致します。 #後悔 #自己嫌悪 #償い #過ち
急に飛び出して来た猫を轢いてしまいそのまま安否を確認しないまま今日に至っています。それ以来あまり良くないことが続いています 気にしすぎなのでしょうか?
初めて投稿させていただきます。 読みにくい文章になってしまうと思いますが、よろしくお願いいたします。 わたしは忙しい中で完璧に仕事をこなさなければならない場面に多々巡り会います。 そのなかで、焦ってしまい仕事を省略したりしてしまいます。 先日、変えなければならない物品をそのままつかってしまいました。ただコストの関係でその場にいた先輩に汚くしてないからそのままつかってともいわれました。 しかし、それを使われた方がどう思うのかと考えると本当に申し訳ないきもちがとまりません。 なんであのとき、先輩に言ってものをとりにいってもらわなかったのか、自分の倫理観をうたがってしまい、自己嫌悪に陥っています。 これから仕事に行くのも辛いです。 1番つらいのが、似たようなことが前にもあり、次は絶対にこうするぞ、と思っていたことが、実行できなかったことです。 自分が変われない、気の弱い、倫理観のない、最低な人間であると言う気持ちが止まりません。 これから仕事なのですが、そのことがひろまっていないかも恐怖を感じています。 なんであのとき、正しいと思う行動が咄嗟に取れなかったのか? これからどうやって仕事を行っていけば良いのか分かりません。 そして仕事でこうなってしまうと食事や睡眠などもままならなくなってしまいます。 こうなってしまうとわかっていてできなかった自分にも余計腹が立ち、かなしく、もう消えてしまいたいと思います。 懺悔させていただける場をありがとうございました。 読みにくく伝わりづらい文章で申し訳ありません。 読んでいただいてありがとうございました。
ご無沙汰しております。 再びお悩みを相談したく、参りました。 前回ご相談させていただいたことの続きとなってしまうのですが、 以前、縁を切られた友人に何度か連絡をしてしまい後悔している、という相談をさせていただいたものです。 ありがたいお言葉をいただき、一度は楽になったのですが、ある日テレビでストーカーのニュースを見て、自分はあれと同じようなことをしたのだと思うと自分がとても気持ちの悪い人間のように思え、ずっと罪悪感や自己嫌悪が消えず、苦しいです。 元友人にも怖い思いをさせているのではないか、かなり嫌な思いをさせてしまっただろう、と思うとますます苦しくて、いっそ死にたくなってしまいます。 以前は楽しかったことも、食事等も、「元友人は私のせいで今も怖い思いをしているかもしれないのに」「嫌なきもちにさせてしまっただろうに」と思うと楽しめません。 友人は皆「別に気持ち悪いとは思わんよ」などと言ってくれましたが、私は私が許せません。 どうすればこの苦しみが楽になるでしょうか。助言をいただけましたら嬉しいです。
私は悪い事をしてしまいました。 とても大きな事ではありませんが、 ずるいことをしました。 怒られた方が良いと自分でも思います。 でも、告白して信頼を失うことが怖くて できません。したくありません。 まだ何も言われていませんが、 バレているのか バレていないのか という不安がずっと残っています。 本当にどうすればいいか分かりません。
別の質問サイトでも質問したのですが、お坊さんの話しも聞けたらと思い、同じ内容ですが、投稿します。 年も前、コミケで頂いた無配のものにあきらかに無配のものではない売り物が入っていたことがあります。怖くなり見ないふりをしました。 最近そのことを思い出し、記憶を頼りにサークル主様を探し、謝罪したところ気にしないでと言って頂けました。 ですが、当該サークル主様が件のサークル様である確証がないことやこんなにもすんなりと許されていいことなのかと自分で自分を許さずにいます。 過去に後輩にきつく当たったり、友達の悪口を言ってそな結果、不快な思いをさせてしまったり泣かせてしまったこともあります。 また、落とし物のゲームソフトで遊んだり、持ち帰った(買った記憶もあるのでもしかしたら持ち帰ってないかも)こともあります。 本当に思い出すだけで悪行の限りを尽くしてきたのだと感じています。 ボランティアにも参加しているのですが、人のためとかではなく自分の居心地がいいから行っていますし、人に優しくするのも自分の利得を考えてから行動してしまいます。 人のために生きるためだとは思うのですが、どうしても他人の為には生きられず、自分本位で考えてしまいます。 こんなにも悪いことをし、人のために生きられない私は幸せになってはいけないでしょうか。 今、とても幸せで幸せの気分に浸るたび、こんな私は幸せになってはいけないのだと頭によぎります。 多分、幸せになっても良いという意見が欲しいのだと思います。 そんな嫌らしい自分が本当に嫌になります。 厳しい話しで構いません。長く分かりにくい文章で恐縮ですが、お話聞かせて頂けると幸いです。
数日前に元同僚(女性)と2人で お酒を飲みました。 楽しく飲んでいたはずが、 途中から記憶がなく、 気がついたら初めて訪れた店で、 彼女と口論になっていました。 店内の他のお客様にも絡んで 暴言を吐いたように思います。 しかし何を言って、 どうして口論になり、 何にそんなに腹を立てたのか 思い出せません。 酔って記憶をなくすことはこれまでにも あったのですが、 ここまで酷い失態を自覚したのは 初めてです。 もう金輪際酒は断とうと決めました。 同僚と言っても、 知っているのはLINEだけで、 翌朝すぐに謝罪のメッセージを入れましたが、 おそらくブロックされているので届きません。 お店の場所も、 支払いの状況も思い出せません。 本当に恥ずかしさと自己嫌悪で 死にそうです。 元同僚なので、職場は存じておりますが、 私はすでに退職しており、 別の方に相談することも考えましたが、 それは私の自己満足でその別の方にも、 彼女にも迷惑がかかると思いできません。 そして彼女のLINEのアカウントの下に、 この事を第三者に話す、 と言った趣旨のコメントだけ残っていました。 断片をつなげて思い出せる部分だけでも、 私は本当に最低な事をしたので、 それは仕方ないと思うのですが、 何を言ったか思い出せず、 怯えてしまいます。 今までの自分が音を立てて崩れました。 もう死んでしまいたいですが、 それは逃げであり、 家族に迷惑だけ残して死ぬのは卑怯だと 夫に言われました。 その通りだと思います。 この苦しみも自業自得で これこそが罰なのだ、とも自覚しています。 この先私は生き直しする事が できるでしょうか。 後悔から逃れられず、 頭がおかしくなりそうです。
お父さんの会社が倒産してしまい、 新しい会社で働くことになったので お父さんからの観光の誘いもあり、 「頑張ったね!」「これからもよろしくね!」という理由で10月30日に京都に泊まりに行きました。 ですが、泊まりに行ったことへの罪悪感が後からでてきて苦しい気持ちでいっぱいです。 10月31日、ハロウィンの日には渋谷は沢山の人で問題になっているということを聞いて、 「京都へ出かけに行ってる自分も同じでは?」「仕事でも学業関係でもなんでもないのに。」「でもこんなことを思ったらお父さんが可哀想。」 という気持ちがグルグルグルグル回っています。 どうしたらこの罪悪感を抑えられますでしょうか。
またご相談させていただき申し訳ありません。 周りに迷惑をかけたとかではないですが個人的に後悔している事象があり、その事に対してずっと落ち込み自分を責め続け、後悔の気持ちから抜け出せません。 どうあがいてももうやり直すことはできないのに、ぐるぐるといつまでも考えてしまい、ずっと気持ちが暗くて、夫にも「またそんなことで落ち込んでるのか」と言われるのが怖く、相談もできません。 いつまでもあの時ああしていればという事を思って後悔から抜け出せずつらいです。 自分でも責め続け、周りからも責められていると感じます。 この事を反省して今後気をつければ良いといいますが、一度の失敗をなかなか許すことができません。 このままでは心が壊れてどうにかなりそうです。
こんにちは。 私には付き合って約3年になるパートナーがいます。 まだ付き合い始めて1年も経たない頃、彼と大きな喧嘩をしました。 私は、鬱憤を晴らすために、以前に身体だけの関係があった方に愚痴をこぼし、卑猥な内容のメッセージのやり取りをしてしまいました。(直接会ったり、電話をしたりはしていません。) また、その相手に対して恋愛感情はありませんでした。ただ、好奇心の様な出来心の様なものであったと思います。数年前の出来事なので、当時の感情をハッキリと覚えているわけでは無いのですが…。 遠距離恋愛中だったこともあり、当時はパートナーのことを現在程は深く想っていなかったと思いますし、生涯を共にしようと思えるパートナーになるとは1ミリも考えていなかったため、そのような酷い行動をとってしまったのだと思います。 その浮気まがいのことをしてしまった時には、パートナーへのイライラもあり、後悔もしていなかったのですが、最近になって、あの時何故あんなに酷いことをしてしまったのだろう…と、自分に嫌気がさすことがあります。 また、その事を思い出す度に、この恋愛がどこか汚れたものの様に思えてしまいます。 そして、パートナーはとても良い人なので、こんな私が付き合っていても良いのか、結婚まで考えても良いのかと考えてしまいます。 当時のことはパートナーにカミングアウト済で、カミングアウトをした当時は傷ついた様子でしたが、最近は『そんなこと気にしてない、私は別れるつもりは無い、結婚もしたい』と言ってくれています。 後は、私の心の中で割り切るだけだと思うのですが、『まだ結婚前の出来事だし!付き合いたての時の出来事だったし!』などと考えても、なかなか自己嫌悪から逃れられません。 この出来事を今後引きずらないで前に進むためには、どのようにしていけば良いでしょうか。 ご教授いただきたいです。よろしくお願い致します。
先日彼氏とお酒を飲んでいる時に、酔っ払って彼氏を殴ってしまいました。その時のの記憶はぼんやりとしかなく、朝起きて自分がぼろぼろで、何があったか聞くと、かなり怒って暴れて数回彼氏を殴ってしまったそうです。暴言も吐いてしまったと思います。彼氏はとても優しく、私が何度も謝るたびに、大丈夫だよと許してくれます。私がたくさん怪我しているのを見て、喧嘩はいいけど自分の体は大切にしてねと言ってくれました。 ですが、自分の怪我のことなんかより、そんな優しく大事な彼氏にお酒で暴力をしてしまった自分が許せなくて、その日からひどい自己嫌悪をしてしまいます。 酔ったときに出る自分は本当の自分といいますし、もしかしたらこれから先DVのようなことをしてしまうのではないかとも思ってしまいます。 許してもらっても許してもらっても思い出すたびに苦しいです。でも何度もそのことを引っ張り出して彼氏にマイナスなことばかり言ってしまうのも嫌で、自分の中でずっとズキズキしています。 後悔しても仕切れないことがあったことはありますか?どうすれば強く乗り越えられますか?彼氏に対してこれからどう向き合っていけばいいでしょうか。
私は公共の場で周りの人に迷惑がかかることをしてしまいました。 そのことについて後悔しており、どうしてそんな事をしてしまったのかと、自分は最低だ。生きていていいのか。 そんな風に思ってしまい、前を向けません また、学校に連絡がいっていたら、叱られてしまいます。それが嫌だと思ってしまっている自分も嫌いです。どうしたら前をつけるでしょうか。どうやって罪を償えばいいでしょうか。 回答、お願いします。
相談するたびに温かいお言葉を沢山の方々からいただき、その言葉を励みに生きています。 今回は、謝らなければいけないと思って書かせていただきました。以前相談した、私の過去の行いについてです。あの時の段階では、不安の出来事は妄想だと自分でも半ば思っていて、相談していました。しかし、後になって、不安の一部分は事実であると分かったのです。全ての不安が現実ではありませんが、実際に、いけない言葉を送ってしまっていたという事です。これは、妄想とかではなくて、よくよく思い出し整理したら現実でした。沢山の方々に心配と励ましの言葉をいただいていたのに、私は裏切ることを過去にしていたのです。本当にすみませんでした。 過去の私は、悪意を持って送信した訳ではありません。不安になってどうしても確認したくなって、それが止められなくて、気づいたら送っていたのです。ですが、どんな理由があれ、結果として、私は罪を犯してしまったことになります。そのことから、1年経ちましたが、とんでもないことをしてしまったと今さら、思います。私はどうすれば良いのでしょうか?自分の保身ばかり考えてしまいます。この事を知っている家族は、私を優しく受け入れてくれました。沢山泣いて、沢山謝りました。7回忌で祖父の家に帰ったとき、ご先祖さまにも謝りました。 私は因果応報が現実に起きるのでないかと不安になりながら、今できることをしています。そうしないと罪悪感が私を苦しめるからです。自業自得なのは分かっています。それでも私は、これから幸せに生きたい。心が平穏で、日々を過ごしたい。 私は、もう同じ過ちはしないと決めて、生きています。私の心に傷みたいな形で残っています。こんな私でも、幸せになっていいのでしょうか?