私は20代の頃、好きな方が既婚者だということがありました。 結果論ですが、不倫です。 好きな思いがすぐに無くなることはなく、体の関係をしばらく持ち続けてしまったことが未だに悔やまれます。 しかし、彼との繋がりをしっかりと断ち切ることができ、やっと前を向いていけるようになりました。 最近、新しく彼氏ができました。 彼氏には隠し事をしたくなかったので過去の不倫のことも打ち明けましたが、それから彼が悩むようになってしまいました。 過去のことだと精算したつもりになっていたので、まさかこんなに悩ませてしまうとは思わず、申し訳なく思っております。 しかし、彼の行動も日に日に拒絶が強くなり、いくら私が悪かったことだとしても、耐えられなくなってきました。 気持ち悪いと言われたり、急に冷たい態度を取られたり。 彼も30年以上生きてきた中で、女遊びや浮気や不倫、風俗の経験があるにも関わらず、私ばかり責めてきます。 しまいには、私の心にも「過去のことであなたに迷惑かけてないのに、なんでこんなに酷い扱いを受けないといけないのか」と、彼を責める気持ちが生まれてきてしまいました。 もう30代後半ですが、結婚を30代のうちにしたいと思っているので、彼とどう向き合うべきか悩んでおります。 今、私が浮気するとは思ってないようですが、私の過去が引っかかっているようです。 それさえなければ…とよく言われますし、だったらどうしたらいいかと話し合っても「わからない」と言われます。 彼と付き合っていくためにはどうすべきでしょうか? それとも、別れたほうがいいでしょうか? 教えてください・・・。
私には今婚約者がいます。 人間性も素晴らしく優しくて、私には勿体無いくらい大切な人です。 ただ、私には過去の行いで後悔していることがあります。 具体的に申し上げることはできませんが、それを話せば彼や周囲の人に拒絶されてしまうことは明白なため、墓場まで持っていくつもりで生きていこうと考えています。 (犯罪や浮気ではありませんが、人間性を疑われてしまうことは確かです) 今冷静になって考えれば、自分自身何故あんなことをしたのか、本当に後悔しています。 自分自身が気持ち悪いとも感じてしまいます。 いつか天罰が下るのではないか、何かしらの形で報復があるのではないか、彼や周囲の人に知られてしまうのではないかと恐怖でいっぱいになります。 また、このまま結婚すること、将来誰かの親になる資格があるのかも分からなくなってしまいました。 このまま幸せになっていいのか、いっそのこと死んだ方が楽になるんじゃないかと考えることが増え、誰にも話すことができないためこちらに相談させていただきました。 こんな最低な私でも幸せになっていいのでしょうか。
初めまして。 私はこれまでの人生を振り返り反省しています。 小中学生の自分は習い事に部活、勉強など全てにおいて手を抜かず、一生懸命で周りから努力家だと言われてきました。 しかし、高校生になり、これまで通り勉強を頑張らなきゃ行けないのに、自分は頑張ることをやめてしまいました。課題など最低限のものはこなしますが、以前の自分のようにテストで高得点を目指して努力することがなくなりました。模試でも事前にネットで見たネタバレを使い、親には成績が良い風に見せていました。 そんな生活のせいで大学受験にも失敗し、第一志望ではない大学に進学しました。大学生活で単位は落としませんでしたが勉強はそこそこに友達と遊び歩いてばかりいました。仕事はずっとグランドスタッフとして働きたく、学校推薦までもらいました。しかし、散々お金を使ってきたから県外の企業はやっぱり無理だという気持ちが出てきてしまい、最終選考で実力を発揮できず失敗しました。 そして今年から地元の駅で働いています。職場の方達はとても良い人ばかりです。しかし私は自分で決めた道なのにも関わらず、駅の仕事にやる気が湧きません。職場の方たちは仕事に対して誇り責任を持って一生懸命やっているのに、自分はそんな気持ちでやっているせいでミスばかりして迷惑をかけています。そんな自分が情けなくて消えていなくなりたいです。 自分は高校から大学の貴重な時間とお金を無駄にしました。そして、周りからは真面目で良い人だと思われていますが、本当は家族や友達、学校の先生、職場の方々など騙し続けている最低な人間なんだと気づきました。どう頑張っても過去に戻れないとは分かっていますが、自分の間違いに気づくのがあまりにも遅すぎて死にたくてしょうがないです。いつからか楽を覚えて自分勝手に生きてきた私は人間失格です。 今年2月に祖母がくも膜下出血で急死しました。私にだけ葬式中に酷い頭痛がおきたり声が聞こえたり、蕁麻疹が出たりしました。葬式後に近所で火事が起きたのですが、なぜか自分から火の匂いがして家が煙たく、火事になったかのような出来事が起きました。ご先祖様の怒りが起きているのだと思います。こんな子孫で本当に申し訳ないです。今も原因不明の頭痛で悩まされています。 私のせいで今後家族も不幸になるのだと思います。もう生きている資格もないです よね。
少し前に過去の過ちについての向き合い方を相談させていただきました。その時は詳しく内容を書かなかったのですが、今までしてきた失敗や後悔を思い返して、改善したい点がありましたので、今回相談させていただきます。 私は話すことに苦手意識があるため、人とうまく関われず、よく悩んでしまいます。特に誰かと知り合ったときに、最初に必要以上にいい顔をしてしまったり、相手に話を合わせてしまい、会う度にボロが出てきて徐々に離れていってしまうということが今までたくさんありました。そのため、人間関係が長続きしないことが多いです。 私は普段口数が少なくて大人しい性格です。よく思われたいがために良い人を演じるのではなく、無理せず自分のペースで人と関わっていきたいのですが、アドバイスなど頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
私は数年前、とある施設の女性トイレに私自身の携帯電話を置き、盗聴するという愚かな行動をしました。 警察に通報されたわけではなく、相手の方が気づいていたのか、気づいていないのかはわかりません。 お相手の方は、全くの他人であり現在何をしているのか知ることはできません、その時に私自身、法によって裁かれ直接相手の方に謝罪ができていればと悔やむ毎日です。 ネットなどで、盗聴や盗撮などに被害に遭われた方の事を見たり、聞いたりすると心から傷をつかれた方が沢山目に入ってきます。 私もお相手の方の心、そしてその周りにいる方々の心に大きな傷をつけてしまったと思っています。 お相手の方は今、生きて幸せになっているのだろうか、それとも私の愚かな行動で、心に傷をおって、自ら命を絶ってしまったのではないかと思ってはいけないことを思ってしまっています。 ならば、私も自らの命で、償うべきではないのかと思い、日々葛藤する毎日です。 私は現在、その方が幸せに生きていると願い祈り、そして謝罪をしながら日々生きて おります。 そして自分勝手ながら、人の心を助けたいという夢も見つかりました。でも、誰かを傷つけた私なんかに人を助ける夢などという言葉があっては良いのかともおもっております。 もうお会いすることのできない方に、幸せに生きていてほしいという願いを届けるためには、私はどのような心を持ち、どう行動していけばいいのか教えていただけないでしょうか。
2年ほど前に家具付きの賃貸物件を退去しました。その際、前の住民の残留物だと勘違いしてテレビを新しい物件に持ってきてしまいました。 少し前に自宅を掃除していたところ賃貸契約書がててきてそのテレビが残留物ではなく大家さんの物であったことに気づきました。 前の管理会社に電話したところ、今は管理会社も変わっていて大家さんも変わってるとのことで謝罪すらできておりませんし、ほぼ使用してはいませんがそのテレビも現在あります。 一般的に考えたら窃盗です。 謝罪したいと思う反面罪に問われる可能性も考えると躊躇してしまいます。 ここまでは法的な問題なのでアドバイス頂きにくいかと思いますが、ここからは相談の本題です。 私は今後1年以内に結婚を考えております。 相手にはこのことは言えないと思います。ただそのことを黙っていることにも罪を感じます。 今後、子供が生まれたら申し訳なさが込み上げてきます。また現在はふつうに働いていますが 私だけこのような過去があるのに良いように思われたりすると胸が痛くなります。 厳しいお言葉ても構いませんのでアドバイスをお願いいたします。
前回、下記URLにてご相談させていただきました。https://hasunoha.jp/questions/67440 少し気持ちの心構えについてご指導頂き整理できたと思います。 ただ私が本当に思ってしまったことを反省できているのか不安、日常生活でも常に不都合なことをして自分を罰し続けてしまいます コメントにも記述しましたが私は常に気を張ってそのようなことを考えていないか心配なので毎度仏様を意識したら解決していくでしょうか。 また、私は友人に相談された話を父親や信頼できる人に話してしまったことがあります。こういった間接的に揶揄するような言動も今思い返して許せなくなります。辛いです。これも仏様にお預けすればよいのでしょうか 内容などはセンシティブな話で本当に良くないことをしたと感じています。
私は、今年で初老と呼ばれる年代になりました。 散財から、借金や家のお金の使い込みを繰り返してきました。 もちろん法に触れることも行いました。 現在は、私の犯した罪を振り返り、時間を戻せるものであれば戻したい気持ちでいっぱいです。 時間を戻すのは、やり直したい気持ちもありますが、妻や親、兄弟、たくさんの人を裏切り、落胆させ、府の気持ちをたくさん抱かせてしまっているのを止めたいと考えています。 結果的には、自分が楽になりたいんだと思われても仕方ないですが、犯した罪を背負うのはこんなにも辛いものなんだと改めて実感しました。 子どももおり、情けない人間です。 死をもって償いたかったですが、子どもたちは「おとうさーん」と慕ってくれています。 その親が、自殺して責任を取ったら、彼ら彼女らには、責任の取り方=死を思わせてしまうため、子どもたちのことを考えたらしてはいけないことだと思いあmス。 しかし、妻に対しては、軽蔑をされ、信頼ななくなり、一緒にいることがつらいだろう、子どもたちのために生きますと言われ、仕方ないことですが、いっそ脳のことお金だけ稼いで、子どもたちが独り立ちしたら全てを渡し、消えてしまってもいいのかなと考えています。 結局は、逃げたいばかりなんです。 弱い人間だから、依存をしてしまい、散財し、多額の借金を作り、自分の欲望も抑えきれなかった。 今になって、モノに使っても何も残らないんだなと思いました。 思い出にお金を使えばよかった。 今は、生きることが楽しいと感じる反面、早く死にたい気持ちもあります。 南無阿弥陀仏を唱えると、心が苦しくなる時があります。 良心の呵責というのですか?自分をとことん責めます。しかし、他の方の痛みに比べれば、ましだと考えます。 でも、妻や親に対して無駄な苦しみを与えました。 生きていて味わうことのない苦しみを与えてしまいました。 生きることで、姿で返すしかないのもわかっていますが、そんなことでしかできない自分が嫌になります。 今は自分が嫌で嫌で、なぜ生きているんだ、なぜ生まれてきたんだ、人を不幸にしかする能力しかない鬼畜と思います。 私は生きていてもよいのでしょうあk。価値のない人間なので務めを果たしたら終わらしてよいのでしょうか。駄文長文で申し訳ありません。
小学生の頃おもちゃ屋さんで折り紙を買った後に店内で遊んでいたら怒られ追い出され、折り紙は没収されました 後日そのお店で「折り紙と同じくらいの商品ならいいだろう」と思ってしまったのがきっかけで万引きをするようになりました 同級生のロッカーから文具を盗み、キセルもしました 35年前10代でバイトしていた商店ではレジからお金を抜き、商品を盗みました ご夫婦での経営で、奥様から人生を揺るがすほどの絶対に口が裂けても人には言えないようなお悩みを打ち明けられ5年間サポートし、それだけ信頼を受けていながら裏では盗みをはたらいていました 私が引っ越し20年お会いできておらず年賀状の付き合いになりましたが「会いたいですね(ハート)」と手書きの文字が添えられています、苦しいです 働いて貯めた300万をお渡しすることを何度も考えているのですが泣きじゃくり土下座する自分を想像し怖くて眠れなかったり、夜中に叫んで飛び起きることもあります(夫婦別室です) 他にも複数店で万引きをし、もう存在しないお店もあり、先の商店に謝罪に伺えたとしても償いきれない罪を重ねてきてしまいました さらに20年やらなかったのに、今から10年前、同時期に別々の病院に両親が入院して毎週末電車で3時間かけて通うことが数ヶ月つづいた頃、プラスチックのパーツ1つを・・・10個まとめ売りで1つだけほしいと思い万引きしてしまいました。姪が好きそうだと思いそれを使ったアクセサリーをあげました。屑より価値がない最低な人間です 両親は相次いで亡くなりました 心臓発作が出てニトロを使い、暗闇で南無阿弥陀仏と唱え、お詫びの言葉を口にし精神安定剤を飲み、警察に追われる夢を見ます 数年前からゴミ拾いと募金を始めました 夫や周囲の方に善人だと思われています 奥様と店長に謝罪し全貯金をお渡しし、優しい主人と離婚して無一文で暮らすことになっても・・・他の犯罪の償いはできません できないからしない、も 怖いからしない、も間違っているのに 20代で狭心症になったのは気にしがちで思い詰める性格が影響してると主治医の先生がおっしゃいましたが因果応報です 子供の頃祖母と一緒に見た心霊の番組で「罪人は地獄に墜ちる」と知りました。祖母も「地獄はある」と 地獄行きと分かっていて謝罪も償いもしない。最低です。 とても苦しくて苦しくて怖いです
僕は来年大学生になる高校生です 実は今日学校で体育祭をやっていたのですが特になんの競技に出るわけでもないのでサボって(ちゃんと学校に連絡しました)少し遠くにある滝に行きました 滝に行こうとした理由はいくつかあるんですが一番の理由はもうすぐ自分が大学受験なので気場(?)に行き少しでもエネルギーを貰えればなと思ったからです笑 本題なのですがその滝の近くにT山という200m弱の山があり、時間もあったので登山道を沿って登りました。 無事山頂まで登り切って軽い昼食を済ませようとサランラップで包んだおにぎりを2つ食べた後に下山したのですが、下山したあとポケットに入れていたはずのサランラップが無くなっていることに気づきました。おそらくどこかに落としてしまったんだと思います。 山に関しての知識は全くないんですがゴミを落としてしまったら山の神様みたいなのに怒られそうだと思って探しに帰ろうか迷ったんですが結構厳しい道のりな上に水筒ひとつとおにぎり2個しか持っておらず体力がもたないと思い渋々断念しました。 すごく申し訳なくて近くに神様を祀っている木の建物が2つあったのでそこに謝罪の念を込めてお賽銭を投げてごめんなさいと口に出して手を合わせて謝りました。 山の神様が怒っていて帰り道に事故でもしたらどうしようと思いながらゆっくり自転車を走らせ何事もなく家に帰れたのですがゴミを落としてしまったことが気がかりで落ち着けません。 自分はあと他に何をしたらいいんでしょうか
今は亡くなってしまったのですが、チワワを飼っていました自分が生まれる前からいました。すごく可愛くていい子なのにゲージに入ってるのにゲージを叩いて脅かしたり揺らしたりしました。 そして中学生の時自分の性器を舐めさせる道具とするような最低なことをしましたジャニー性加害とやったことは変わらないと思います。やったことは取り返しのつかない事です最低で鬼畜なことをしました。こんなことしておいて今はセキセイインコを飼っています生後1年もたってない赤ちゃんです。動物飼う資格ないですよね?もう最低なことはしないと思っていたのに用事があって出かける時に放鳥してなかなかゲージに戻ってくれなくてインコは入っていないのですがゲージの中をガチャガチャやって音をたててしまいました。どうやってチワワ、インコに償えばいいのでしょうか?中学生の時お婆ちゃん家の貯金箱からお金をとりました。過去にネットで買った商品に自分で傷をつけて新品と交換してもらった。商品値段3万5千円くらい お店で買った商品の内部の部品をとって返金してもらった。商品値段3000円くらい お店で買ったフィギュアにじぶんで汚れをつけて新品と交換してもらった。商品値段5000円 お店で買った商品を不良品と嘘ついて交換してもらおうとした商品値段5000円くらい 忘れてるだけでまだあるかもしれません。 人をお店を騙す最低な詐欺、器物損壊をしてしまいました犯罪者です。こんなことしておいてこれからも普通に生活したいとか思ってしまいます。こんななのに学校に通って勉強をしている。警察に行って自首をして罰を受けるべきなのに自首したくないです。中学生の時部活が同じだった男の子に対して死ねと言ったりお前嫌いだからと言ったり中指を立てました。同じく部活が同じだった女の子に対して死ねと言ったり落とした筆箱を拾おうとしてくれたのに触んなと言ってしまいました。自分が住んでるマンションの6階からエアガンで外に向けてBB弾を射ちました何回も、お菓子かなにかのゴミを落としました。18歳じゃないのに18禁エアガンガスガンを持っている自分が全部悪いのに被害者のように相談してすみません。ほとんど1日中考えてしまいます幸せになる資格生きていることすら罪悪感を感じます。すごい長文失礼しました。不快にさせてしまったら申し訳ありません。
中学生の時、虐められていました。 他のクラスの同じく虐められていた人と友人になりました。 お互い虐められていたことで意気投合し、自殺したいね、と、よく話ししてました。 ある日、私は理科室の掃除当番で普段は鍵の掛けられている劇薬の入った扉が空いているのをみつけ、薬を盗みました。 そして、友人とどうしようか、と、話しました。そして、友人はその薬を飲み、私は飲まなかったのです。次の日彼女は、学校を休みました。翌々日は、一緒に登校しました。 彼女も私も、薬のこと休んだことには一切触れませんでした。 仏様の導きだったのだと思います。彼女が死ななくて良かったと、今は思っています。 当時は、自殺幇助罪なんて言葉も知らないほどに幼かった私たちでした。 その事があったことを、ずっと私は忘れていて、最近ふと思い出したのです。そのことについて。今、彼女がどうしてるのかは頼りも絶えて何も分かりませんが、この罪の重さを思い出し、彼女の無事をただただご神仏にありがとうございましたと伝えることしか出来ず、それだけしか出来ない自分に不甲斐なさを感じ、また、彼女に謝りたくても謝れない今の状況に、悲しみを覚えています。 仏様は、こんな私でも許してくれるのでしょうか。また、彼女は、許してくれているのか、仏様に縋って聞くしかないのです。 その懺悔を聞いて頂きたく、こちらに胸の内を明かしました。ありがとうございました。
いつもありがとうございます。本当にお坊様型には感謝という言葉では足りないくらいの想いです。 今回お聞きしたいのは、10年も前に私が保育園生だった頃〜5年前に小学校4年生だった頃犯してしまった過ちについてです。というのもあの頃の私は世間で言う、とても悪ガキで多くの悪いことをしてきました。人を叩いたり、物を取ったり隠したりもしました。怪我をさせてしまったこともあります。 私が傷つけた人の中には、現在も学校でたまに会う子、よく一緒に遊んでいた友達、むかし仲良く声をかけていてくれて好きだった人、物を隠して傷つけてしまった子、言葉で傷つけてしまった友達、階段での事故で怪我をさせてしまい絶縁した人、がいます。 私のしてしまったせいかはわかりませんが、私が傷つけてしまった方の中には、今は私と関わる前と違う性格や人生を歩んでいる人もいます。 以前もネットのことで幾度となく相談させていただき、謝ることの大切さを何度も教えていただきました。 しかし、今回お聞きさせていただいたことで、私は謝った方が良いでしょうか。確かに、誠心誠意謝れば相手方の心の私がつけた傷は何か変わるかもしれません。 けれど必ずそれがいい方向にに変わるわけではないと感じます。 封じていた物を思い出させてしまったことでさらに人生を変えてしまうかもしれません。 あの時、もっと素直に謝れていたら、ちゃんと保健室に連れていっていれば、と今更ながら思い、謝りたいとは思いますが、相手の奥深くに閉じ込めているかもしれない思いを掘り出すのは良くない気もします。 今後同じようなことを繰り返さないのはもちろんですが、私は傷つけてしまった人々に顔を突き合わせて謝った方が良いでしょうか。 それとも、心の中で、その人が幸せに過ごせるように願う方が良いでしょうか。 どうかよろしくお願いします。
私は昔、ある間違いを犯してしまいました。 自ら謝罪するまでに時間がかかってしまったのですが、相手の方からは温かい言葉をかけて頂きました。 その後は常に人に優しく、周りを見て行動することを大切にしています。 それ以外で何か出来ることがないか、意見を訊きたいです。よろしくお願いします。
「まごころ」とは何だろう、と疑問に感じてしまいます。 以前の質問に書いた通り、私は後ろめたい過去もある人間です。それがあるからこそ今、目の前の人たちには少しでも誠意を持って接しているつもりです。 ただ、ふと考えると、その言動の根本にあるのは「過去への償い」というか、「自分の過去を知らない人に対しての罪悪感を少しでも軽くするために」とか「自分をよく思って欲しい」という欲に満ちたものばかりな気がします。 私の言動は表面的には「まごころ」があるものであったり優しいものかもしれませんが、その実、ただの罪滅ぼしのポーズのような、そんなものに思えてなりません。果たして、「まごころ」とは一体何なのでしょうか? また、私は前述の通り後ろめたいことをしたり思ったことも数えきれない程ある人間です。これを人に言わないで「いい人」の振りをすることも仏様はお許しになるのでしょうか?
私は何十年も人生を過ごしてきてるくせに、未だ自分本位な行動を取ってしまい、まわりに多大な迷惑をかけてしまっています。こうするべきだった、こういう選択をしなければいけなかったと、後悔しかありません。 これから残りの人生、過去の自分をどう懺悔すればいいのか、そして、これからどう生きればいいのか、アドバイスを頂戴できたらと思います。
2年前に交通事故を起こしました。 過失は私が10割です。相手様は、むち打ちの後遺症で肩凝りが残っています。 現在、生活には特に問題は無いとのことでした。直接謝罪し、許して頂けましたが、相手様が高齢の為、予後に責任を感じてしまいます。 どのようにこの過ちと向き合えば良いか、教えて頂きたいです。
何度か質問をさせてもらっています。 私は過去の自分がしてしまった身勝手な行動について社会的な制裁を受けていません。しかし、いつか社会的な制裁を受けるのではと恐怖で辛いです。やってしまっていることは、とてもとても反省をしているつもりです。しかし、残念ながら相手に謝る方法はなく、ただただ、いつか過去の私の行動が問題になるのではないかと不安と恐怖があります。 調子が悪い時はただただ恐怖で不安で辛いのですが、少し落ち着くいた時に、ふと、いまは相手に謝罪をすることができないのならば、まったく関係ないのない方へでも何か私ができる限りのことをしてあげることで、私はこの辛さから逃げられるのではないかと考えるようになりました。 では具体的に何をすればいいかはわかりません。社会貢献というと大袈裟ですが、困っている方がいたら何か積極的に私にできる範囲で助けてあげたいです。私の現在の力では、本当に小さなことしかできませんが、ただただ恐怖でいるよりは、まったく関係のない方へでも、そしてとても小さなことでも、私が何かをしてあげることは意味のあることではないかと思いました。 ただ、一方でそんな考えた方は私の身勝手な思いでしかなく、かつて私が不快に思うようなことをしてしまった相手は、どこかで怒っていて、私が社会的な制裁を受けることを望んでいるのではないかとも思ってしまい、また恐怖になります。また、私はこれから、とても幸せに暮らしたいと思っています。しかし、このままでは、罪深い自分のような人間が幸せになることが間違っていそうで、恐怖です。 うまく言葉がまとまらないのですが、私の過去の罪滅ぼしのために、関係のない方のために何かをしたいという考えは、ただ私のエゴでしょうか。ただ、私が現在、過去に自分の行動から許しを得るためにできる行動は、これくらいしか思い浮かばないのです。 質問というか、うまくまとめられない考えになってしまっていますが、何かお言葉を頂ければと思います。
https://hasunoha.jp/questions/66625 以前、今年6月に亡くなった父のことで相談させていただきました。 父は今年に入り、特に春頃から急激に体調が悪くなりだしてあっという間に旅立ちました。 私はどうしても父に取ってきた自分の態度の悪さを思うとどうしていいかわからなくなります。 父がもし許してくれていても、何十年も酷い態度(母にばかり仲良くして、父にはどういうわけかうっとうしくて嫌いで冷たく素っ気なく、酷い態度を取ってきました。自分でも理由がよくわからず悩んでいました)を取ったことが悔やまれてなりません。 その時どきで父が寂しい想いをしていたのだろうとか思うと胸が苦しくなるし、 世の中、父と同年代の人たちは孫にも恵まれ楽しく余生を過ごしているだろうに未婚の私はそんな幸せを味わわせることも出来ませんでした。 法に触れることはしてないけど、メンタルの面では実刑レベルではないかと思っています。 でも、もう時間は戻せません。いくら心の中で謝っても過去間違いなく存在した冷たい時間は消えないのです。 過去に酷いことをしてしまった場合、それを抱えて生きるとはどういうことなのか、どう生きればいいのか?と悩んでいます。 もし、自分に楽しいことが起こってもそれを味わってはいけない気すらしています。 私はどうすればいいのでしょうか? 生き方は自分で決めるものかと思いますが、お坊様達がどのようにお考えになるか、聴いてみたく投稿いたします。よろしくお願い致します。
私は6年前に、大変恥ずかしいことに盗撮行為を一度だけしてしまいそうになりました。 してしまいそうにというのも大学のゼミで同級生の子と2人でいる際、バッグにカメラを起動させたスマホを入れて盗撮をしようとスカートに差し向けようとしたところ勇気がなかったのか踏みとどまったのかスカートの中まではスマホを差し向けなかったと思います。 なぜ曖昧かというと撮影をし終えた後、これは良くないと感じて確認もせずにすぐ動画を消したからです。加えて6年も前になるので自分でもスカートの中まで入れたのかどうか思い出せず確かめる術がないのです。 ですが、自分の中ではスカートの中を撮れていてもいなくてもそういう行為をしてしまったという罪悪感がずっと残っており6年間苦しんでいます。 相談しづらい話なのは自覚していますが、家族、彼女、親友には自分の行為を説明して、懺悔を聞いてもらっています。 当事者に謝ろうとかとも考えましたが、[自分が楽になりたいだけで相手は知らないわけなので、自分の心に刺さっている杭を抜いてそれを相手に打ち付ける行為だから話さない方がいい]と家族、彼女、親友らと結論付けました。 今となってはなぜあのような悪行を平気で行えたのか分かりませんが、恥ずかしながら、当時は犯罪行為であるという意識を持てていませんでした。 結局その後は一切そのような行為をしていませんが、毎日、罪悪感や後悔が止まりません。謝りたいけど謝れば相手を傷つけるだけ、法的な責任も証拠もないからどうにもできない。罪を償う場を失っています。 完全に自分が悪く、自業自得なのですが罪悪感から楽になりたい。楽になれないなら死にたい、死ねば楽になるのではないかと常に考えてしまい、現在は仕事も休職しています。 これからどのように償えば良いのでしょうか。どう考えて生きれば良いのでしょうか。私が生きる権利はないでしょうか。 私のこの相談でご不快に思われた方がいらっしゃられたら大変申し訳ありません。