嬉しい楽しいという感情が欠落
3歳の子供1人と夫、母と暮らしています。
フルタイム勤務しています。
仕事が専門的で日々勉強が必要です。
プレッシャーは相当ありますが、辞めたいとは思いません。(嫌だなぁと思うことはありますが)また、経営側なのでどちらにせよ勝手に辞めることもできません。
子供もやっと出来た子供で嬉しかったはずですが、日々追われすぎているのか、元々子育てが向いてなかったのか、相手をするのもしんどいことが多いです。
そのくせ2人目は欲しいなーと考えたりしてしまいます。
(夫もかなり協力的で面倒みてくれますが、それでもイヤイヤ期等で嫌になります。)
特にここ数ヶ月倦怠感、イライラ、不安などがあり、毎日きつくてたまりません。
すぐ涙がでたり、無気力になったり。昔は嬉しい、楽しいと感じてたこともさえたのしくなく、虚しさばかりで心折れ気味です。
私はどのような方法で生きづらさが軽減されるのでしょうか。
仕事を辞めれば?とよくいわれますが、それだけは嫌なのですが、それでも解決するのでしょうか?

有り難し 4

回答 1