hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「コンプレックス・劣等感との向き合い方」問答(Q&A)一覧

ぶり返したコンプレックス

毎度ながらお世話になっております。 どうすることもできない様なコンプレックスについての質問です。 僕は身長が167cmでして、そのことを10代の終わり頃までとてもコンプレックスとして気にしていたのですが、時間が経つにつれて然程気にならなくなっていました。 しかし何故かこの頃、再び自分の身長に対して強い劣等感を覚え始めました。何がきっかけで再発したのかも定かではないのですが、ここ1ヶ月くらいは「せめて170cmあればな…」みたいなことを毎日考えています。 正直こんなことで毎日悩みながら過ごしている自分が馬鹿馬鹿しいです。単に自意識過剰になっているだけなのだとも思います。 別にこの身長であるが故に馬鹿にされた事も、貶された事もほとんど無かったですし、あっても取るに足らないような出来事でした。 小柄な人特有の幼く見られるという経験も一切なく、寧ろ落ち着いた人間に見えるようで、実年齢よりも一回りくらい上に見られます。 頭では気にし過ぎていると分かっていますし、僕の身長が何センチあるかなんて気にしているのも僕ぐらいなものだという事も理解しています。 そう思っているつもりなんですが、どう自分に言い聞かしてみても、どうにも身長の事が気になるのです。 他人と自分を比べてしまい、どうしても羨んでしまいます。人間の魅力は容姿のみでは語れないはずですが、やはり頭で分かっていても心には嫉妬心が芽生えてしまいます。努力して改善できるものならよいのですが、今更身長が伸びる訳もありません。 少し心が挫けてしまっています。無いものを羨むよりも、与えられたもので自分を磨いていくというスタイルの方が健全で素敵だとも思うのですが、今後も今回のように努力では変えられないようなコンプレックスに悩まされてしまう事もあるのだろうなと考えてしまうと、とてもぐったりとした気分になってしまいます。 この様な事態に陥った時の対処法や思考法がございましたら、何卒ご教授お願いいたします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

エイジコンプレックス

私は自分の年齢を気にしてしまいます。 私は今やりたいことや夢がありません。どう1日を乗り切るかを考えて毎日を過ごしています。なるべく嫌なことがないように、波がないようにと日陰でこそこそ生きてきました。 世間でいえば若者なのですが、今からやりたいことや夢を見つけても意味ないと思ってしまいます。私より若い子が活躍している中、今まで特に思うだけで行動してこなかった自分に価値を見出せなくて劣等感があります。 もう意味ないと思うときと、いや年齢なんて関係ないと思うときで毎日波があります。なので結局ふりだしにもどってしまいます。 どこかにチャンスが転がってないかなと馬鹿げたことすら期待したくなるほどに自分を信じられません。 歳を重ねるほどに、何もかも制限され許されないような雰囲気を感じています。こう考える自分が一番差別的なのかもしれませんが、どうしても枠から抜け出すことができません。凝り固まった時代遅れの考え方をやめたいです。 それに、夢や目標がある輝いた人が羨ましいです。私も本気の人生が送りたいです。ですが、長年日陰にいたので、日向に出る方法がわかりません。何からはじめるべきなのでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

割り切って生活するには

質問させていただきます。 家族、人間関係についてです。 私の周り(両親、祖父母、親戚)が常に正しい行動を求めてきて疲れてしまいます。 私は3人家族で、両親ともに幼少期に辛い境遇で育ってきたためか、家庭に対しての理想が高く常に仲良くいなければという気持ちが強いです。また、自己肯定感が低いのか劣等感が強く自慢ばかり話します。 父方は絶縁状態なので母方の祖父母のみと親交がありますが、祖父母は『良い学校に入り良い仕事を選ぶことが良いこと』という偏見が強く正しいことばかり求めます。 私は今看護師をして2年目になりますが、 仕事が終わりへとへとになっていても朝の出勤前と帰宅後は家事(洗濯、食器片付け、掃除、犬の散歩など)をしなくてはいけません。その後に勉強してから寝るのですが、夜11時には親から、電気をつけていると眩しくて寝られないからやめてくれと言われます。そのため、朝早く出勤して職場で勉強しています。また、深夜勤もありリズムが不規則になりやすいのですが、休みであっても5時起きで家のことをして、買い物や祖父の病院に行くための脚がないから車を出せと言われます。上記内容に対して私が断ると母はヒステリーを起こして泣きわめき、父は弱いので母の味方をします。 毎日生活しているだけでエネルギーが吸い取られるようで、何だか生きるのが面倒に思えてきました。 私も普通に家事や両親の機嫌取りに追われずに、恋人を作ったり自由な時間を過ごしたいです。 いずれ、家は出ようと思っているので仕事が4年目程度になり今よりもスムーズに仕事ができるまでの間、どんな考えをすれば割り切れるかについて何かご意見があれば教えていただきたいです。 稚拙な文章ですみません。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

20代なのにシミだらけ

27歳、既婚、子供1人(1歳半)の共働きの主婦です。 負の気持ちから抜け出せずにいます。もともと落ち込みやすい性格なのですが、今回は立ち直れずにいます。 学生の頃からシミそばかす毛穴の開きなどのコンプレックスがありましたが、社会人になり化粧で隠して開き直り、スキンケアなど疎かにしたり、子供の世話で化粧をしたまま寝てしまったりしていたところ、27歳になりふと鏡で自分の顔を見てシミは増え毛穴はさらに開き肌も乾燥して化粧ノリは悪く、とても20代には見えない状態になっておりました。すべて自分が悪いです。 そこから慌ててスキンケアを始めたのですが時すでに遅し、一度できてしまったシミは消えない毛穴も戻らずで毎日鏡を見るたび泣いてしまいます。 そして他人の顔も見てはみんな綺麗な肌をしているなと醜い自分と比較してしまい、普段楽しめていた買い物もテレビも子供と遊ぶのも気が休まらず全然楽しめなくなってしまいました。 これ以上シミは増やしたくないと日光が怖くなり朝が来るのが憂鬱で天気の良い日もお出かけする気持ちにならなくなってしまいました。 そしてこの問題解決のためにはお金がかかること、今後はさらに老いてこの醜い状態からさらにシワなども増えてくることを想像すると、これから生きていくのが怖くて仕方がなくなってしまいました。 子供も成長したり、一人っ子ではかわいそうなので兄弟が欲しいと旦那さんと話しているのでさらにお金もかかってくると思います。 なので私も仕事に復帰するのですがこの醜い自分で会社に行くのも辛いです。 そこからこんな辛い思いをしながらなぜ生きているのか、何のために生きているのかと思うようになってしまいました。 旦那さんも子供も愛おしくてたまりません。私の両親もいつも支えになってくれており、こんな私にはもったいない存在です。こんなに恵まれている環境なのにこんな気持ちのこんな醜い自分で申し訳なく思ってしまいます。全て過去の自分のだらしない性格のせいです。 しかし死にたいとは思いません。ただ生きているのがつらいです。 どうしたらこの気持ちがなくなりますでしょうか。家族と一緒に楽しく生きていきたいです。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

彼氏との家庭格差によるコンプレックス

現在約一年お付き合いさせて頂いている彼氏がいますが、その彼氏との家庭の格差に悩んでいます。 私の家は母子家庭で、認知所の祖母とも同居しています。相手の父親は医者です。彼自身、母親、兄妹は医者ではないそうですが、そのことがずっと気になっています。 彼自身は優しく、身体の関係も私が良いと思えるまでいつまでも待つ、と言ってくれました。付き合ってすぐに関係を持つようなカップルも多い中、こんなに待ってくれている誠実な彼を失いたくありません。 しかし、私も良い年なので将来結婚を考えられる人とお付き合いしたいと思います。けれど母子家庭の女なんて、と相手の両親に結婚を反対されることが予想できてとても辛いです。 彼に一度その不安を話した時は、自分は長男ではないし、嘘をついているのでなければ大丈夫だ。何なら両親に挨拶に来てもらっても良い。と言ってくれました。 嬉しかった反面、それは彼自身の意見なだけで、実際に行ったらきっと歓迎されないんだろうな…とネガティブな感情ばかり抱いてしまいます。 また、同居中の祖母についても認知症で警察のお世話になったり、奇行を起こしたりするので、近所にもそのことが知られています。素行調査等されたら絶対結婚などやめろと言われるだろうと思います。 色々と考えすぎて辛いです。 両親の離婚にしても祖母の奇行にしても、私のせいではないのになんでこんなに悩まなければいけないのだ、と苛立ちさえ感じてしまいます。 私はこのまま彼と付き合い続けて良いのでしょうか。それともお別れして同じような環境で育った人を見つけるべきなのでしょうか。

有り難し有り難し 48
回答数回答 3

いつものメンバー

いつもご回答ありがとうございます。 私には高校から仲のいいメンバーが私を含め4人います。4人で映画を見に行ったり、家で遊んだりするのがいつもの事だったのですが、ある時都合があっていつものメンバー4人に1人加わって遊んでいました。4人と区別するためこの1人をAと呼びます。 Aが加わってからの話の内容は乳首やらセフレとのセックスの話といった下ネタばかりで私以外にはウケていたのですが、下ネタにあまり理解のない私はただ合わせて笑うしかなく、正直辛い時間でした。それだけだったら良かったのですが、Aは私たちがいつも使っているLINEのグループに入りたいと言い始めました。私は4人でつるむのが好きであって部外者を入れたくないのが本音でした。 必死に話をそらしましたが結局彼女はグループに入ってしまい、グループは見るだけとか言っていましたけど結局ガッツリ会話に参加してきます。本音を言うとAはかなりめんどくさい性格で薬をオーバードーズしたり他の人にも煙たがられています。私もAに対し苦い思い出があります。 早速昨日も会話に参加してきてはセフレ、セックスのワードを出し始め嫌な気持ちになりました。Aが入ったことによって予定立てるにも彼女を入れないと入れろ入れろと言うのは想像つきます。わがままなのは分かっているのですが、いつもの4人メンバーではもう遊べないんだなと思うと涙がでてきそうになります。ずっと相談できず1人で考え続けていますが、こんな辛い思いするならもう縁を切った方が良いのでしょうか?他に何か過ごし方がありますか?ただでさえ友人が少ない私にとってあのグループ、あのメンバーで遊ぶのはとても居心地が良かったのにと思っています。 ここまで読んでくださりありがとうございました。もしよければアドバイスよろしくお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

「青春コンプレックス」と母との向き合い方

俗に言う「青春コンプレックス」にずっと苦しんでいます。また、それをいつまでも母親のせいにしてしまう自分が嫌です。どうしたら良いのでしょうか。 昔から母親の言いなりに生きてきました。小学校中学年くらいに、母の勧めで嫌々塾に入りました。当時の私はそこそこ優秀な方でした。母は、自分がなれなかった「教師」という夢を私になぞらせたかったのだとおもいます。 しかし、それが母の教育ママ化に拍車をかけたのかもしれません。塾の席順(成績順)が一番でなければ、怒られました。そして、母は「取れた80点よりも、取れなかった20点を責める人」になりました。 中学に入ってからはさらにひどくなりました。50点満点のテストで40点以下であれば鬼の形相で怒られます。テスト返却の日は家に帰るのが憂鬱でした。 勉強中心の生活で友達と遊ぶこともほとんど許されず、友達は離れていくばかりでした。孤独でした。 成績が良く、従順だったので先生には気に入られていました。 母親の怒りと、先生という大人の評価に支配されていたと思います。 しかし、友達はおらず、親も、先生も成績が良くないと認めてはくれない。ただ、居場所が欲しくて勉強をするようになりました。 高校は地元の進学校に行きました。本質的に、自分がやりたいと思って勉強をしてきたわけではなかったので、ここでも特にやりたいことが見つかりませんでした。 大学も、行った方がいいと言われたから行った、という感じです。 色々なものを捨てて、勉強を頑張ってきた、とは思うのです。しかし、それに今意味を見出せません。 学生時代の楽しい思い出もなく、やりたくないことばかりやってきたなと。 母親にこれを言ったところで、「本当にやりたいことがあったなら反抗してでもやればよかったでしょ!」と一蹴されます。小中学生の子供に、そんなことができたでしょうか。やりたいことを見つけられなかった私が、弱いのでしょうか。 どうしても、私の人生がずっと楽しくないのは母のせいだと、責めてしまう自分が嫌です。 自分で選択していれば、こんなふうにはならなかったのでしょうか。 ホントは目指したかった職業、やりたかったこと、たくさんあります。でも、今さら遅いような気がして。今までの23年は取り戻せない、と。 どうしたら少しでも母に感謝し、少しでも先を見据えていくことができるようになるでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

申し訳ない気持ちでいっぱい

只今大学入試で、まだ進路が決まっておらず、希望した大学もよろしくない結果となっています。まだ合否が出ていない大学もあるのですが、恐らく良い結果ではないと思い、後期を受ける準備に取り掛かっていました。 私は出来損ないで、生きるのが下手くそです。人より劣っていると4年間感じていました。確かにそうでした。 親にはネガティブだといわれ、直そうとしました。なかなか上手くいきません。後期の入試の相談で、親に「すこし気が抜けてるんじゃない?」と言われ、今まで自分が頑張ったと思ったことは、本当は頑張ってないんだ。と思いました。私はいくら頑張っても、それは頑張ったではないと思いました。だからこんな結果なんだと思います。生きててごめんなさい。 生まれてきて本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。親がかけた言葉も、全てネガティブに捉えてしまう子供でごめんなさい。生きてる価値がないです。 でも死なせてくれません。しにたいと呟くと怒られます。そんなネガティブなこと言わないでって言われます。どこにも相談できませんでした。もう消えたいです。 今は受験に向けて勉強を続けなければいけないので、悲しい気持ちもどこかに置いていかなきゃいけないのでここに書かせてください。こんな私ですが、許してください。 私が弱音を吐いても、周りは聞いてくれるのですが、他にも苦しい人は沢山いるので、こんな私が弱音を吐いて申し訳ないです。私はもっと、がんばらなきゃいけないとはずっと思っています。結果が出なくても、それは私の努力不足です。 でも悲しいです。ここ最近涙が止まりません。もうどうしたらいいかわからないです。消えたいです。 下手な文章でごめんなさい。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

人を見下してるような気がします

私はもともとコンプレックスのかたまりでした。ブスだったり彼氏が23年間できなかったり心を開くのが苦手で友だちができなかったり。そこから人を羨んだり嫉妬したり、あえてそう思ってしまう人から距離を置くようにして、自分を守ってきました。そして、ここ数年周りの人のおかげで、そういったコンプレックスから抜け出し今では人に対してそういった感情を抱くことはかなり減りました。その分自分を特別な存在だと思いたいために、その人を見下してる、幼いと思ってしまうことがあり、人に直接そう言われることはないのですが、ちょっとした言動から伝わってしまうのではと思ったりします。特に私のコンプレックスの対象になりうる人(特に恋愛面は強く、カップルや結婚などの情報には敏感です)苦手だと思う人に対しては多いです。 父が幼い頃に2回大きな病気にかかったり、そういったコンプレックスから抜ける人と異なる存在になるために様々な行動をしてきたり、人よりもくぐり抜けた困難は多いと思います。(こう思ってる時点で他者を気にしてしまっていると思います)もともと人の特徴を捉えるのが得意だったり、知り合いの占い師さんには第六感が強い、魂年齢が100歳といわれたことがあったり、よく人に達観してるねと言われたり、そのあたりが相まって、そう感じてしまうのかもしれないのですが、自分を特別な存在にするために、人として人を見下す・幼いと思ってしまうことで、自分を汚い人間だと思ってしまいます。 わかりにくくすみません、なかなか近くの人に相談できる人がいなく、質問させていただきました。

有り難し有り難し 73
回答数回答 3

嫉妬深く劣等感強く辛い。拠り所が欲し

小さい頃から出来のいい美人な姉のことがコンプレックスで、比較をされたりしてきてずっと劣等感を感じてきました。 そのためなのかわかりませんが、服や仕事で専門職など、少しブランド物の服を着て安心する、優越感に浸れる仕事に就いてないとダメ・専門職だと安心する、彼氏は高学歴のイケメンで肩書きが良いような人を彼氏にしたがる(そして浮気などされる)そういったことで他人と比較し、されても優越感に浸れるような自分でいるようにしてしまいます。 なので、そうでない職についたときや無職である現在、彼氏とうまくいかない時、他人と比較してその人の方が上だと思うと、激しく落胆し嫉妬や劣等感、落ち込みで狂いそうになります。 今も無職で彼氏もいなくこの歳で独身で周りは家庭を持って幸せそうなのに…生きる希望がなくて死にたくなります。自殺未遂もして失敗してます。 救われるにはすべてにおいて自分の思い通りに心が満足いかないと・優越感に浸れないと救われない気がします。 それともすべて手放してなにか仏教でも信仰したら救われるのでしょうか。 彼氏ができてもわざわざわ元カノの話をこねくりまわして聞いたり、携帯電話をチェックして女の子と何してるのか そしてだいたい浮気をされていたり他の女の子と仲良くなっていて喧嘩になり別れてしまいます。やっぱり自分は魅力的じゃない・誰かの一番にはなれないのだと苦しくなります。 彼氏の元カノに激しく嫉妬して、私が一番じゃないと上じゃないと嫌!!と狂ってしまいます。 また、10年前に別れた元カレが、他の女と同棲したことが許せないしショックなのが何年も続いて込み上げてくるんです。私とは同棲しなかったくせにその女を選んだんだ!とか何年も執着してしまいます。 彼氏がいるときは彼氏に対して、彼氏がいないときは元カレや姉や周りのうまくいってる友人に対して、 いつも何かにつけ、比較したり嫉妬してわざわざ苦しい状態になろうと?なってしまいます。自分が満足できるような何かにすがってたい、拠り所や心の支えがほしくてもがき苦しんでしまいます。 常に不安定で余裕がなく、私はどうすれば幸せになれるのでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

私は地獄に堕ちるべき人間なのでしょうか。

私は小学校の頃に中学受験をして、合格し入学し、それなりに楽しく過ごせてたはずなんですけれど、やっぱり人と接するのが苦手なのか、わからないですけど、中学2年生の時に不登校になり、地元の中学に転校しました。その時は、早くここから逃げ出したいという気持ちで、地元に逃げたのに、また半年もしないうちに、地元の中学でも不登校になっています。 しかも、友達も全くいません。少し前は遊んでくれる人が有難いことに居たのですが、あまり話さなくなり、遊ぶ人があまりいません。 何でもかんでも直ぐに、関係をリセットする癖と、逃げ癖があり本当に自分に嫌気が差します。 馬鹿なので感情コントロール出来ずに、 家族には強く当たってしまいます。 母も感情的なのでよく喧嘩をし、殴られたりしますが、全部自分が悪いので、なんとも言えません。 精神疾患で生活にも害を及ぼすレベルで困っています、周りにも迷惑を物凄く掛けてしまいます。 本当に自分が嫌いで顔も嫌いで、顔を褒めらるてもその人を信用出来なかったりします。小学校の頃はまぁ私ブスだよな。褒めてくる人なんなんだろう。程度だったのが、最近では、毎日夜中に自分が嫌いすぎて泣いています。自分が泣いてるのも気持ち悪いです。 私はメンタルが弱いし面倒事には関わりたくないので、人の悪口などは言わないようにしようと心掛けているくのですが、もしかしたら、集団心理とか言っていたりしたらどうしようとか、逆に、あの人が私の悪口を言ってたら、とか色々考えてしまいます。 それに加え、飽き性なので彼氏が出来ても直ぐに別れるてしまいます。浮気はしませんが、クズなのではないかと、考えたり、ブスなのになんで彼氏が今までいたのだろうかとか、沢山考えたりもします。 顔がコンプレックスで化粧や服装でどうにかしようと、毎日頑張ったり、色々買ったりで、お金を沢山使ってしまっているし、 よく人生舐めんなとか言われ、将来が怖いです。進路などしたい事は有るのですが、生きていけるか心配です。 本当になんで私は存在していいのでしょうか、家族からしたら、失敗作でただのゴミだと思われてる気がします。 毎日死のうのしても死ぬ勇気もない雑魚です。私はやはり、地獄に落ちるのでしょうか。 読みにくい文ではありますが、ここまで読んでくださりありがとうございます。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

21歳学生、止まるのも辛い、進むのも辛い

21歳大学生です。将来の進路、自分自身との向き合い方、広義では生き方全般について、ご相談させて頂きたいです。 1. 自己肯定感が低い 特に挫折した経験がある訳ではないのですが、他者と比較し、努力を怠っている気がしてしまい、常に自分を追いつめている気がします。鬱状態が悪化しているなか、従来の頑張れていた自分や、頑張っている周りの方々と比較し、遣る瀬無い気持ちになります。 2. 博士課程に進学すべきか、就職すべきか悩んでおります。1. の状態で、自身をさらに激しい競争社会にさらすことを懸念している一方、今多少無理をしてでも、そちらに進み、将来、個人プレーが効く、自分がより生きやすい、働きやすい環境を求めていくべきか悩んでおります。 他者と比較する必要がないこと 無理をしないこと、考えすぎないことは承知しているつもりです。その一方で、今後自分が自身を殺さないためにも、責め続けないためにも、今少し努力し続けるべきでしょうか。 ただ、消えてなくなりたい気持ち、劣等感、絶望感を薄め、自身と対立することなく、共存していきたいです。 纏まりのない文章で恐縮です。何卒宜しくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

捨てたいけどいつも捨てられないもの

私は片付け・掃除にコンプレックスがあり コンプレックスだけでなく 実際油断するとすぐに部屋が散らかってしまいます。 なので、極力使わないものは買わないように、捨てるようにしています。 リビング等共同の部屋はどうしてもぐちゃぐちゃしがちなのですが 居室は、必ず使うものともう二度と手に入らないようなものだけ手元に残るようになり、落ち着きました。 ただどうしても昔仕事で使っていたスーツ1着、仕事のバイブル2冊、資格取得に書き込みをびっちりした参考書数冊(問題集は廃棄済)が捨てられません。 捨てようと思ってゴミ袋に入れるのですが、気がつくと号泣してしまいます。 服はサイズも変わるし、資料も法律関係のものなので変わるし、 他人になら「捨てても大丈夫!奇跡的に元の仕事に就くことがあったって 新しいスーツと資料が必要になるよ!」って言ってあげられるし、 自分にも言い聞かせているのですが。 本来の仏教用語としての意味とは違うのかもしれませんが、いわゆる『断捨離』というものもありますよね。 私の気持ちの執着も、物から捨ててしまえば楽になれるのかと思って時折チャレンジするのですが、いつも挫折してしまいます。 どんなアプローチが必要だと思われますか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1