hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「子供の名づけ・名前に後悔」問答(Q&A)一覧

子どもの名前を後悔してます

先日生まれた子どもにの名前をキラキラネームをつけてしまったことわ後悔・不安に思っています。 旦那が付けたかったというに名前に決めました。決めた後にすごく不安になり、検索をしてしまいました。名前を考えている時は感じなかった言葉が突き刺さります。大丈夫だろうと思っていた自分に考えなおせ、といいたいです。 子どもの名前はネットによく、読めないと書かれる名前です。キラキラネームは親のエゴでありえない、子どもがかわいそう、キラキラネームの子どもの気持ちなど色々書かれているので、我が子が将来困らないか、名前を一回一回こう読みますと言わないといけない、名前を嫌に思わないか、と不安にかられています。 他の候補は読める名前ですし、名付けの方に他の読み方もあるよとアドバイスももらいました。 名前をつける時に旦那に引っかかることがあることをなぜ相談しなかったのか、産まれた後に他の名前のほうが合う顔をしていると思ったのに…こんなに時間がたっぷりあったのにと自分をせめています。子どもはこの名前で生きていくのに。 こんな考えの自分も情けないですし子どものことをしっかり見てあげなよ!と思います。 また、旦那にこの気持ちを打ち明けるか悩んでいます。 プロフィールに名前等々は書いています。 どうか、お願いいたします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

名づけの後悔

先日、長男を出産しました。 名前は、妊娠中に響きが気に入り、響きに合わせて、画数をみて漢字を考えた結果プロフィールに載せてある字になりました。 響きはとても気に入っています。また、漢字もいい意味もあるのではないかと思っています。 しかし、ネットに「キラキラネーム」「読めない」など書いてあったこと、夫から、パッと読めないし書けない、一文字目の漢字は角という意味だし、2文字目の漢字は、空っぽの意味で良くないのでは、と言われたことが気になってしまい、この名前でよかったのか、他の名前が良かったのではないかと眠れないほど後悔しており、赤ちゃんのうちに改名したほうがいいのではないかとすら、考えてしまいます。しかし、息子の名前は、考えてつけたものですし、改名したことで、戸籍に残り、それで傷つけてしまうかもしれないので、改名は現実的ではないとも思っています。 他にも名前に候補があり、どれも、すんなり読める漢字でした。名前を考えた時は、そこまで珍しいと思わなかったのです。しかし、一度気になると、変な名前と思われないか、キラキラネームだと思われないか、名前で苦労させてしまうのではないかと、考えが止まらなくなってしまいました。 子どもには、名前で苦労をさせたくないと、思っています。 息子のことは可愛くて仕方ありません。 だからこそ、どのように考えたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

子どもの名前に不安

先日子どもが生まれました とっても可愛く、毎日が楽しい子育てです しかし、一つ不安があります それは名前のことです 妊娠中から旦那さんといくつも候補を出し、何度も字の成り立ちや意味、苗字との画数、呼びやすい名前を調べて決めました。(プロフィールに記載させていただいています) よくある名前かもしれないけれど、2人で決めた名前なのでとても気に入ってました。 いざ、みんなに名前を紹介すると 「周りにいる」「テレビにもいるよね」 悪気なくですがそう言われることばかりで、私たちは私たちの意味でこの子につけた名前なので、同じでも同じじゃないのに、、となんだか悲しくなりました。 それから、もっとこんな名前にしてあげればよかったのかな、「いい名前だね」「素敵な名前だね」と言われるキラキラではないけど個性のある名前にしたらよかったのかななどを思うようになってしまいました。 こんな風に思ってしまってること自体子どもに失礼なのに、、。 旦那さんにも胸の内を話すと、2人で決めた名前だから2人が素敵な名前だと思って伝えてあげれば特別な名前になる。みんなからの声は気にすることないと言ってもらっています。 しかし、ふとした時にあだ名にした時にももっと被らない名前だった方がよかったのか、、など不安が出てきてしまいます。 自信を持てるお言葉をいただけたら嬉しいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

子供の改名をすべきか、、毎日辛いです

息子が名前で悲しむかもしれないのを防ぐために、改名という選択は間違っているのでしょうか。 息子に中性的な名前をつけたことを激しく後悔し、人生で一番やってはいけない後悔をして自分を責める日々です。 (プロフィールに名前と名付けの経緯を書いております) 出生届を出したあとすぐ、性別を間違われる中性的な名前をつけるのは親からの嫌がらせだ、という言葉をネットでみてしまいました。 その日から幸せだった育児が一変し、申し訳なさが常に一番の感情としてあり、産後1ヵ月で妊娠前より体重が落ちてしまいました。 名前を呼び掛けてあげることもできず、罪悪感が募っています。 中性的な名前がいいと思った無責任な私の意見のせいで、息子は恥ずかしい思いをしたり、からかわれたり、しなくてもいい苦労をする。 毎日起きている間ずっとこの決めつけたマイナスのことしか考えられません。 改名したいと夫に伝えたところ、反対だけどどうしてもというならと。 戸籍を汚してしまうと今後息子が困ることがあるかもしれない、でも今の名前でも苦労を掛けてしまう。 どちらにせよ息子に申し訳なく辛いです。 最近はジェンダーレスな名前が流行っているという記事を読み、他の名前でも男女被っているものがあります。 息子の名前もランキング100内に入っていました。 そこまで気にしなくても時代が変わって、いじる等はなくなってるかも?とも思います。 でもそんな心配をしなくていいように改名してあげた方がいいと思う気持ちの方が強いのです。 子供を望んだのに、名付けの話をすると空気が悪くなるからと避けてしまい、きちんと話し合わなかったことが後悔の原因です。 改名は本来しないもの、ありえないことだと認識しています。 周りから変な目で見られると思います。 それでも変えてあげたいという気持ちが毎日消えません。 名付けの後悔など絶対してはいけないと思えば思うほどどうしていいかわからなく、苦しいです。 どんな風に考えたら、今の名前を受け入れることができるのでしょうか。 それでも受け入れられなかったら改名をしてもいいと思いますか? ただただ、息子に苦労をかけたくない。 たくさん名前を呼び楽しく育児をしてあげたい。 宜しくお願いします。助けてください。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

名付けの後悔。辛い現状を何とかしたい

こんにちは。よろしくお願いします。                            こどもの名付けに後悔しています。 理由は、名前と同じ音で「世間的にあまり良くないイメージの言葉」 がある事です。 (名前と、良くないイメージの言葉は、プロフィールに記載しています)                                       名前を考えていた時は、 漢字が違うこと、その言葉自体を使っている人は現在殆どいないこと(少し違う呼び名が一般化している為)から、気にせず命名しました。                                      でも、友人に「なんでこんな名前にしたの?」と言われたり、 ネット上で我が子の名前が揶揄されているのを見てしまったり、 様々なきっかけで今まで何度か落ち込み、後悔の気持ちが沸き上がることがありました。                                       でも、こども自身が名前を気に入っている様子を見て、 気にしないように努めてきました。                                      しかし先日、こどもが学校でその良くないイメージの言葉でからかわれたようで気にしており、 その様子を見て、後悔の気持ちが爆発してしまいました。   これから長い人生、名前でからかわれて辛い思いをするのではないか、 その事がきっかけで自尊心まで失ってしまうのではないか。 言わないだけで周りはみんなかわいそうと思っているのではないか。                                      不安やこどもに対して申し訳ない気持ちが止まらなくなり、ずっと気持ちが沈んだままです。    我が子の名前にどんなイメージをもたれますか? 改名した方がいいのでしょうか? それとも、私の現在の精神状態が良くないために、現状を悲観的にとらえすぎているのでしょうか? わからなくなっています。   改名するとしても、今はこども自身が改名を考えるほどには気にしていない様子なので、先になると思います。   今はこの沈んだ気持ちを何とかしたいです。 どのように気持ちを持っていけば、立ち直ることが出来るでしょか?   長々と不安をぶつけてしまいすみません。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

娘の名前、そんなに変でしょうか…

上2人が男の子で、先日3人目で待望の女の子を出産はしました。 妊娠中にお腹の子が女の子とわかった時は本当に嬉しくて、今まで女の子だったら付けたかった名前をたくさんリストアップして最終的には響き、漢字、兄2人の名前とのバランスなどを考えて決定した名前です。 もともと、名前の人気ランキングに入るようなよくある名前ではなく、人と被りにくく珍しいが奇抜すぎない、古風で可愛い名前を希望していました。 実際に響きは珍しい方ですし、同音語の動物をイメージされるのは仕方ないと、覚悟はしていましたが、そこまで奇抜すぎない響きだと思っていました。 しかし決定してから周りに報告すると、正直思っていた以上になんとも微妙な反応…苦笑気味に聞き返されたりもしました。 そんな反応が続き、すっかり娘の名前を自信を持つこともできず、なんでこんな名前をつけてしまったのか、なんで他の候補にしなかったのか、せっかく待望の娘を授かれたのにこんな名前にしてしまったのか…後悔なんてしたくないのに、そんな感情に毎日苦しんでいます。 改名は主人が反対しているのに、毎日何度も他に上がっていた名前と苗字を読んではため息の日々です。 娘の名前はそんなに変な響きの名前でしょうか。 名前として違和感がありますか。 こちらで、名付けに関する相談はたくさんありそちらも拝見し何度も周りの反応ばかり気にしない、自分たちの想いを大切にと気持ちを立て直しましたが…やはり直接娘の名前についてご意見いただきたいと投稿します。よろしくお願いします。(名前は、プロフィールに記載しています。)

有り難し有り難し 16
回答数回答 3

子供の名前に後悔

子供の名前に読めない名前をつけてしまいました。名前はプロフィールに記載してあります。 主人と話し合い意味も込めて名前を考えました。つけた時は満足していましたが、今考えると産後ハイだったと思います。 人に名前を言った時に「その字でそう読むの?」と言われたり、読んでもらえない場面が多々あり、誰でも読める簡単な名前にすれば良かったと後悔しています。 主人に相談すると、主人はすごく名前を気に入っていて「気にしすぎだ」と言います。主人の名前も初見で読めない名前ですが、それですごく困ったことはなく自分の名前が好きだそうです。 その話を聞いても、今後息子が私が着けた名前のせいで苦労するのではないかと漠然と不安です。 また、親の私が子供の名前に対して不安に思っていることは、子供にとても失礼であるし1番良くないことだと思います。 子供は名前の通り爽やかで賢い子に育っています。本人ももう自分の名前(漢字も含め)分かっており、改名などすべきでない段階であると私も分かっています。 それでも「こうすればよかった」と考えてしまったり、「息子が困らないだろうか」と考えてしまいます。この悩みはどこに着地すればよいのでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

子供の名前、改名も悩み。市町村と同じ漢字

1月に次女が産まれました。 違う読み方ですが他県に全く同じ漢字の市町村があり、改名した方が良いのではと悩んでいます。 まだ産まれて数ヶ月で、家裁も通りやすいとネットで見たのもあります。 長女の名前と関連させたいと考え、 なかなか決まりませんでしたが、秋頃から主人にコレ、というのが出てきて、 今回は主人の推しの名前読みになりました。 (長女の名前はどちらかというと私の推し) ただ漢字はなかなか決まらず、姓名判断を見て考えていました。 姓名判断では、1文字目は、同じ意味でも画数の多い字の方が良かったのですが、主人が長女と同じ漢字で合わせたいとの事で、今の漢字が候補となりました。 二文字目はもっと女の子らしい字でも考えましたが、上の子が中性的な漢字なのに、下の子だけ女の子らしい漢字なのは長女がかわいそうかと思い、 大吉ではありませんが、姓名判断と私の好みで決めました。 (左右対称が良いみたいなのも見たので…) それでも、出産前には決められず、読みも含めていくつかの候補の中から産まれてから決めました。 でも、主人が、早く届け出しちゃいたいからもう出すよ?よし決まり! のようなノリで出してしまったのも、まだ期日があったのに、なぜもう少し考えなかったのかと、後悔。 それから、家族と同じ漢字を使うのは良くないというのも見てしまい、それも気になっています。 上の子の名前は市町村に限らず苗字など、色んな所でありえますが、当て字ではないし、とてもいい意味だし名前だと思うので、全く気にしておりません。 でも、下の子は当て字の感覚で… それなのに、同じ漢字で市町村があり、まさか同じ読み方の苗字まであるとは、ショックです。 (届け出時、市町村あるのは知ってはいましたがあまり気にしていませんでした) でもけっこう大きな市町村のようで… 将来、子供がそちらの地域に行ったり、都会に行ったり、大学などでそちらの友人が出来たりしたら、笑われるのではないか… そう思うと、今なら、漢字を少し変えるだけでその心配は無くなる!…と思うのです。 ただ、やはり戸籍に残るのは… 主人は、もう届け出したんだからいいの!、 と、怒るし、気にしていないようです。 正直、読み方も、今ではありふれた名前にしてしまった、という思いもあります。 主人の推しだから余計に考えてしまうのか… 夜も眠れません…

有り難し有り難し 34
回答数回答 4

子どもの名前についての悩み

名前はお坊さんにのみ公開でプロフィールに載せています。 双子の名前の響きが似すぎてしまいました。家族が提案してきた時、音も同じで似すぎてるからと伝えましたが大丈夫だろうと言われ、私も心配は残りつつも、一生懸命嬉しそうに名前を考える家族の姿が嬉しく、承諾しました。 しかし出産後いざ呼んでみるとやはり聞き取りにくく、双子が病院に入院してる際も混乱し、死にたいと自傷行為をしてしまいました。 漢字はそのままで読み方を変えるのは簡単にできることを知り別の名前を思い付きました。 ただ、それだと読み方のぶったぎりになってしまい、元々、辞典に載っている正しい読みの名前がいいと思っていた私はまた自傷行為をしてしまいました。 しかし、どれが一番後悔が少ないかを考えたときに、読み方のみ変えるのが一番の最善策だと思い、ぶったぎりは引っ掛かるものの別の読み方に変更の手続きを行いました。 その読み方はネットでも悪く書いてあり、精神科医にも「これでそう読めるんですかぁ?」と言われた事などがフラッシュバックしてしまい、変更をしたにも関わらずいまだに考えてしまいます。 自己嫌悪の毎日です。 名前や響き、由来や漢字の意味はとても好きなのに、正式な読みではないということがとても引っ掛かります。 これからの生活が心配で仕方がありません。 後悔していませんが前向きになれるお言葉を頂戴したいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 3

子どもの名前で悩んでいます

4歳になる子どもの名前で悩んでいます。 子どもの名前は、妊娠中に響きから決め、その後漢字を考えました。 一文字目の漢字は夫と意見が合い決定しましたが、二文字目は私がこの字が使いたいという事で決定しました。 名前はプロフィールでお坊さんのみに公開しています。 一文字目をぶった斬りにしていること、二文字目は名乗り読みの二番目の文字を使っていることから、なかなか読めないキラキラネームです。 夫や姉からは読めないと言われ、夫に二文字目の漢字を変えようと言われましたが、私は譲らずに出産の日を迎えました。 夫は子どもが産まれてきてくれたことがなにより嬉しく、私が考えた名前でも良い漢字だし、なにより想いは込もっているので、その漢字にしようとなりました。 その後、ふとした時にこの名前は人から読んでもらえるのか気になり始め、子どもが将来、名前を読んでもらえない、名前の訂正ばかりになるのではないか、悩まないか、教養のない親に育てられたと見られないか、不安になり夜寝られなくなり、ご飯も食べられなくなりました。 なにをするにも、常に名前の事が頭にあり、心から子どもと接することができていないのが、本当に苦しいです。 こんなに可愛い子ども、だけどこんな漢字にして申し訳ない、取り返しのつかない事をしてしまったと思います。 それと同時に、こんなことを母から思われている子どもが一番可哀想だとも思います。 漢字を変えた方がいいのか、真剣に考えています。 ただ、私が使いたい漢字を使い名前が決定し、その後勝手に後悔をし、名前変更をする。 自分勝手にも程があり、なんて馬鹿な母なんだろうと思います。 夫は、子どもが産まれた頃友人に、こんな当て字の名前を付けると思わなかった、と言われたそうです。 だけど、想いは込もっているし、子どもが大きくなったら、名前の由来をしっかり伝えよう、子どもを愛情いっぱい育てようと言っています。 それが良いとは思いますが、本当に改名をしなくていいのか? どうしたらいいのか、どう気持ちを整理したらいいのか分からない状態です。 長文、乱文で申し訳ないですが、ご意見いただけたらと思います。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

子供の名前、名付けについて

名付けについてです。 名前はプロフィール欄にお坊さんのみ公開しています。 昨年次女を出産しました。 出生届ギリギリまでこれだ‼︎と言った名前が決まらず、長女の時に主人が候補に上げていた名前から1つ私が選び、それと別に候補にしていた名前のどちらが良いか長女に選んでもらいました。 長女は長女の時の候補だった名前を選び、 主人も「いい名前だと思うよ」と言ってくれその名前に決めました。 名前には、穏やかな心の持ち主になってほしい、あなたはどんな色にでもなれる明るい未来があるよ、という願いを込めました。 時々SNSなどで次女と同世代で同じ漢字を用いた名前を見かけるのですが、やはり珍しい名前ではあるので、周りの人に名前を聞かれて答えると、聞き返されることがあったり、◯◯?と不思議そうに聞かれたり、意外だったと言われることがあります。 ネットで調べると、そんな漢字子どもに使わない、人名じゃない、私ならそんな名前つけない、アニメみたい、オタクみたいなど否定的なコメントをされている人が多く、そんな思いでつけたんじゃない!と思うのですが、周りの反応をみると自信がなくなってしまい、次女の名前に呼びにくさがあったり漢字に違和感があるように感じるようになりました。 正直、二文字目の漢字も悩みに悩んでそれ以外の字がなくその漢字にしました。 納得して名付けたはずの名前なのに、そのように言われることが多々あり違う名前が良かったのかな、上の子と関連づけた名前の方がよかったのかななど考えてしまいます。 主人には長女の時にも、親が子供の名前に自信を持たないと子供も自信をなくしてしまうよ!と言われたことがあります。 その通りだと思います。 次女にこの名前をつけて良かったと思える日がくるのでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありません。

有り難し有り難し 78
回答数回答 4