苦しいです。
1ヶ月前に父が車を運転中に事故で亡くなりました。もと
もと、持病もありいつどうなってもおかしくない状態だっ
たということだったので病気で亡くなるんだろうという覚悟
は自分の中でどこかにありました。でも、まさか事故でな
んて・・・。亡くなる1週間ほど前に会ったのが最後で全
然、信じたくないし、まだどこかに居るという気持ちがい
っぱいで毎日事故現場に行きたくなります。何か、訴えた
いことがあるのでしょうか?
もともと、仕事の悩みや旦那との離婚を考えていたり、他
にも人に言えないような悩みがあり自分自身も自律神経失
調症で今まで以上に体調も精神的にも優れないです。
この先も父の死を受け入れられるとは思えなく、1人にな
るといろいろ考えてしまいます。もう、父が居るから自分
が死んでもさみしくはないのかななど。今はある人のおか
げで楽しみがあり生きれていますがそれもなくなったら本
当にどうしたらいいのかと毎日毎日考えさせられます。
私はわがままで自己中で生きる価値のない人間で人を不幸にしてきた
と思うので生かされてる意味が知りたいです。
本心は死にたいより楽になりたいんですけどね。
話がまとまらず説明不足かもしれませんが少しでも参考に
なる回答してくださると助かります。

有り難し 2

回答 1