働くのが苦しいです。どうしたら苦しくなくなりますか?
こんにちは
なつと申します。
今回は仕事のことでご相談したいです。
私は社会人になって2年ほどですが、すでに職を転々としています。
お恥ずかしいですが、1年以上仕事が続いたことがありません。
前職も精神の病気で辞め、休職していたのですが、生活のためにアルバイトを始めました。
正社員になるのは責任が重く厳しいと思い、アルバイトにしました。
しかし、初日でもう辞めたくなってしまいました。アルバイトにしては仕事が難しいし、責任も重いと感じ、同じように苦しい思いをして働くなら正社員を目指したほうがよかったのではないか、という思いが出てきてしまったのです。
自分は選択を間違ってしまったと思い、追い詰められています。
いつもこの仕事を選んだのは間違いだったと思ってしまい、働くのが苦しくて苦しくてしかたがありません。
仕事を覚えるのも大変、人の顔を覚えるのも苦手でいつも仕事を始めてすぐに挫折してしまいます。
本当は腰をすえて長く働きたいと思っているのに、いつもすぐ辞めるようになってしまいます。
どうしたら仕事が苦しい、つらいという気持ちをやわらげて、働き続けることができるでしょうか。
気持ちの持ち方をアドバイスしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

有り難し 24

回答 1