hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「嫌い・苦手・腹が立つ人とのつきあい」問答(Q&A)一覧

ゼミに行きたくない。大学4年です。

ゼミの先生が嫌で、できるだけ関わりたくありません。 「学業の延長線だから就活なんて厳しくない」という考えを持っており、就活生の忙しさなどお構いなしでゼミリーダーを呼び出すような先生です。 なのに4年生の後期のゼミリーダーを任されて精神崩壊しそうです。 4年生の授業の進め方について、卒論中心か就活中心、どっちが良いか聞かれた時のことです。 私はみんなの意見を聞くことが最善だと思い、ゼミ生に対してアンケートを実施しました。 結果は全員一致で『卒論中心がいい』。 先生にアンケート結果を伝え、 「ゼミでも就活のことばかりは辛いだろうし、各々に任せればいいのではないか」という意見を出したところ、大激怒。 「ゼミというのは社会に出るための人材を育成する場であって、息抜きをする場ではない」 「卒論も就活も別々に考えるからいけない」 「アンケートを取るなら何故私にまず伝えなかったのか」 「ホウレンソウ、公明正大にやるべき」 「後ろから蹴られたような気分だ、あなたは人の気持ちを考えたことがありますか?」 「他のゼミではゼミリーダーなんてない。ゼミリーダーの意味を考えてください」 「ゼミリーダーについては白紙に戻します」 と2時間にわたる説教をされました。 きっと先生の中で方針は固まってたんです。なのにゼミ生に反対されたから怒ったんです。 ゼミの説明会の時、「ゼミ生が自分たちで作っていくゼミ」と言っていたのは嘘でした。ゼミ生のためではなく、先生のためのゼミ。 先生の意見に賛成するためのゼミリーダーなのに、勝手なことをするなということなのです。 本当に何のためのゼミリーダーなのだろう。 ここでゼミリーダーを辞退すれば良かった。でも余計深刻になる気がしてできませんでした。これも先生の思うつぼ。 もう嫌だ。ゼミに行きたくない。前期はオンライン授業だからなんとか頑張れています。 それでも先生の顔が画面に写って、声が聞こえるだけで息苦しくなります。 就活の自己PRの発表に対してゼミ生に質問させ、「人事になったつもりで質問してください」と言い、 「人事の〇〇です」と言わせるノリで吐き気がします。 ゼミリーダーじゃなければ、まだ耐えれたのかもしれません。でも先生との話し合いが頻繁にあると思うとストレスで食事は喉を通らず、夜も眠れません。 私はどうすればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

ゼミにどうしても苦手な人がいる

大学4年生の女です。3年の終わり頃からゼミが始まったのですが、どうしても苦手な人(a)がいます。私とaは、ゼミが始まるまでは関わりがなかったのですが、前々からaは私を嫌ってたようです。嫌われた理由は、私がaと不仲な子と仲良くしてるから一緒に嫌われた感じだと思います。だからと言って、その子を恨むつもりは全くないですが。 ゼミは全部で5人いて、話し合いの時はいつもaが仕切ります。aは私以外のメンバーには優しいのですが、私にだけは嫌いな態度を思いっきり出してて、私が何か意見を言っても無視か否定ばかりされます。他のメンバーは私の意見を聞き入れてくれてる時でも、aだけは突っぱねます。口調も全然違うし、私と話す時だけ声が低くなります。 正直私もaを良く思ってないですが、aの前で態度を変えたりはせず、普通にしています。それなのに、aの露骨すぎる態度に本当にイライラします。ゼミはオンラインの時もあれば、対面の時もあるのですが、どっちにしろ露骨な態度はかわらないです。来年から社会に出たら、職場に嫌いな人がいても表面上だけは上手くやらなきゃいけないのに、aが幼すぎると思います。まあ、aは前々から人間関係で色々あり、色んな友人グループを行ったり来たりしてる印象はありましたが…。 拙い文章で申し訳ございません。a以外のメンバーには恵まれてるのに、aのせいでゼミが苦痛です。少しでもaに対するイライラを減らすにはどうすれば良いでしょうか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

自分の話ばかりする人が苦手です

私は総勢10名の保険代理店で事務として働いています。 事務社員は私を含め女性5人で、通常昼休みの時間は事務所の打ち合わせ用の机を囲んでお昼を取っているのですが、最近この昼休憩の時間が苦痛になってきました。 事務社員の中でリーダー格の方(40代後半)がいまして、その方はもう1人のナンバー2の方(40代半ば)と仲が良く、プライベートでも遊びに行ったり、同じスポーツジムに通われているのですが、昼休憩の話題がそのジムのインストラクターのことや自分の家族や子供の学校のことばかりで、全く興味が持てないのです。 プライベートで仲が良いのは別に構いませんが、それを仕事に持ち込むのは別だと思います。 最近までは頑張って相槌を打ったり、話を聞いていたりしたのですが、面白くもない話に愛想笑いをしている自分が嫌でストレスになってきました。折角の休憩時間なのに全く気持ちが休まりません。 リーダー格の方は仕事においては頼りになるし、尊敬できる面もあるのですが、元来気が強い方であり、その仲が良い2人以外の私含む女性3人はあまり積極的に話す性格ではないので、結果話を聞かされる状況になっています。 別に事務社員は集まって昼休憩を取らなければならない決まりなどないので、会話を避けて一人で外食に行くという方法もありますが、毎日続けたら食費が余計にかかってしまいますし、付き合いが悪いと思われて仕事に支障が出てしまうのも困ります。 ちなみに以前、部長からそのリーダー格2人にプライベートの話ばかりしないように注意をしていたようなのですが、部長の伝え方が悪かったのか、リーダー格の方が立腹してしまいあまり効果がありませんでした… どうしたら穏やかに休憩時間を過ごせるのでしょうか。仕事が大変な時期になってきたのでせめて休憩中はリラックスしたいです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

近所の仲の良かった人からの嫌み

双方子供達が中学生位までは、近所付き合いも良く、良かったと思 て居ましたが、(子供の高校受験や大学受験や就職活動期を除いては…。お宅は優秀で良いわね。うちはバカだから。と皮肉の数々、我家の子供が1浪と知った時はニコニコしてました。)50代半ば過ぎて双方の夫も60代になり子供達も社会人とな り我家では夫休みは夫婦2人で旅行をしたりしてました。 別に海外へ行った訳でも無く、夫の夏休み休暇がやっと9月末に取れ たので、近場に温泉へ行きました。 行く朝、大きめのボストンバッグや車中での飲食用の物が入った袋、 私の装い等から出かけるのが分かった用で、彼女から何処に行くのか 聞かれ、私も不用意に「夫がやっと夏休みと取れ温泉旅行なのよ」と 言ってしまいました。(今、思えばうかつでした。) 彼女は、「良く夫婦で行くね。私なら友達と計画して行くわ。その方が楽しいもの。同じお金を使うならそうするわ。」とこれから出かける私達に、水を差す様な事をわざわざ言いました。 何故「良かったね。気をつけて行ってらしゃい。帰って来たら土産話聞かせてね。」と言えないのでしょうか??? 私は、彼女にも他の人が旅行の時にもその様に言ってました。 幼少時から母から「人が楽しんでいる事に水を差す様な事を言ってはいけない。それは、はしたなく自分を卑しくする言葉。」と言われて育ちました。 又、我家の玄関周りをいたずらをする人(共通の知人)に注意をしていたら、第三者のその人が反対に加害者を擁護して私を攻撃して来ました。 何故こんな攻撃を、言われなくてはいけないのでしょうか??? 専業主婦は、ここまで心理的攻撃を受けなければならないのでしょうか???(嫌みを言う彼女も玄関周りをいたずらする主婦も毎日パートに出て仕事しています。) 妬みも有ると思いますが、この年齢に来てここまで酷い事をするのかと背筋が寒くなります。 関わらない様にしようと思っていますが、同じマンションなのでゴミ出し時や買い物から帰って来た時に会ってしまいます。 どうしたら嫌み、嫉みから自身を強く持って自分の精神状態を守れますか??? やはり私が考えている様に彼女達は妬みでしょうか?子供が中学生位までは、親同士も仲が良かったのに残念です。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

嫌な友達との付き合い方…。

こんにちは 去年の夏くらいから学校に行けなくなって隣の県のフリースクールに通っています。 最近中学校の方にも、別室で授業を受けて部活に出て帰る、というのを フリースクールがない火曜日と木曜日に行ってます。 中学校に行き始めて同じ部活の子2人と、去年同じ部活だった1人とラインを交換しました。 みんなでカラオケ行こう!となって ライン交換した4人で話し合っています。 去年同じ部活だった子がお金がないらしく どうしようか、とみんなで悩んでいたら 急にその子が怒りだして 「本当は私だって行きたい」 などとキレ気味で言ってそのあとすぐに なんなら置いてって!と言ってそのあと返信がなくなりました。 もともとキレやすく、呼んでも無視して先に帰ったりなどがあって いつものことなんですけど話し合っているのに急にキレられても…と思いました。 いつも学校で部活サボってうちの部活に遊びにきていて 正直部活やらないならその分の部費でカラオケ行けるじゃん…と思いイライラします。 こないだ、ラインで急に 「音楽祭までには学校きてね!」など 色々いわれました。 別室で登校して、それだけでも精一杯なのに。 教室に放り込まれるなんて絶対無理です。 前にやって過呼吸になったのに。 自分の都合で怒って 部活も勉強もサボってる。 終いには触れられたくない学校のことにいちいち触れてきて 正直嫌ですし腹が立ちます。 ラインは未読のまんまトーク削除しています。 このままだと別室にも行きたくなくなります。 どう付き合っていけばいいのか よければアドバイスを頂けるとありがたいです。 ここまで読んでくださりありがとうございます。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

他人が嫌いに不快に感じる様になってしまった

この2年ほどで今まで友人と思っていた人達が名ばかりの物だと気づき、片端から縁を切りました。皆自分の事ばかりでこちらばかりに負担を押し付けこちらの事は知らん顔。友人の顔をしながらこちらが落ち込む事があったらそれを影で笑う。そんな人たちばかりでした。 関係を切ったことを後悔しているわけではないんですのですが、人間関係で嫌な思いをするまでは元々いろんな人と仲良くなどと考えているお人好しでした。なので一気に人間関係をバッサリ減らしたことで慣れない事をした心に負担が掛かったのかもしれません。孤独感や寂しさ、不安があります。 友人と呼べる素敵な人は2人いてその2人を大事にするべきなのはわかるのですが、その2年の苦い経験が他人に対して嫌悪感、不安感を持つ原因になっている様に思います。 悪いのはその絶交した人達なのですが、どうしても他人はみんな同じでクズばかりだ、関わりを持てばこちらが嫌な思いをさせられると心が拒否反応を起こしてしまい新しい人間関係を築く妨げになります。 みんながそうではないと言われるかもしれませんが、その言葉より私がした苦い経験が説得力を持って私の心にブレーキをかけるのです。 ですが1人でいる事で精神的にストレスになってしまいどうしたらいいんだろうとなってしまいます。この不自由な心の具合にイライラします。 こういう不安感は消せないものなのでしょうか。

有り難し有り難し 53
回答数回答 1

嫌いな人の周りの人まで嫌いになってしまいます。

職場の上司で、すごく困った人がいます。 その人は20代前半ですが実質、部署で1番偉い人になります。 例えば 部署以外の上司でも嫌いな人にはとことん態度に出します。朝の低血圧を理由に部屋に入ってきたときに挨拶をせず、不機嫌そうにします。話題に入らないところで盛り上がっていると必ず不機嫌になります。出席しないといけない会議や朝礼などをめんどくさいなどの理由で、その日のいかにもな理由を付けて欠席します。会議は3回に1回、朝礼は5回に1回です。 接客の対応なども気にくわないお客様に対して、冷たく対応したり、聞こえないところで引き出しや机に当たり、暴言を吐きます。それは大変だったねと誰かが言うか話を聞くまで機嫌が治りません。 部署外の人に相談しましたが、見て見ぬふりや、機嫌取りをするのみです。 他にも 机がいっぱいで大変そうにしている人に自分のしたくない仕事を投げたり、違う部署に対する依頼をしたくないという理由で断れない人に頼みます。誰でもできる仕事でも自分の好きな人が関わっていると進んでします。他人の失敗には物に当たり散らして、文句を言います。 気に食わないことがあった人にはゴミを投げ付けて笑ったり(本人は冗談のつもりでしてます)、仕事を頼んでも機嫌が悪かったらしてくれなかったり、家族や彼氏の話をすると張り合ってきたり(家族や彼氏の話など聞いてきます)、嫌な人がいて自分がその人より上だと判断するといじめようとします。お店の人などの容姿についてすぐブスなどと言います。 すべてが嫌いになる一方です。 悪口もできるだけ言わないように心掛けしていますが、その人の嫌なところを思い出してしまうと、その人の家族のことなども悪く言ってしまいます。いとこに小さい子どもいて、写真を見せてきたりしますが、一切可愛いと思えません。 嫌いな人のことだけなら、同じ職場の人と日々のストレスは発散していますが、その人と関係のある家族の人まで嫌いです。 好きになりたいとは思わないですが、なぜそこまで嫌いになってしまうのかと考えてしまいます。 嫌いな人の周りの人まで嫌いになってしまうのはなぜなのでしょうか。 長くなってしまいましたが、お読みいただきありがとうございます。 どうぞ宜しくお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

嫌いな人のことばかり。

初めまして、まみ と申します。 20歳で学生をしています。 私には嫌いな人がいます。同じ学校に通っていて、初めはずっと友人で、かなり深いことを話したりする仲でした。 しかし、仲が深まるにつれ、向こうが機嫌が悪いと八つ当たりしてきたり無視してきたりすることが増えました。 例えそれが仲がいい故の甘えだとしても、私が耐える必要も無いので、その旨と”適度な距離が欲しい”と伝えました。 ところが向こうに「あんなに深い話などもしたのに今更距離を置くなんて無理だ。今までの会話も無駄になって成長できない。」と言われました。 私は他に沢山尊敬できる友人がいるので、彼女といることで得られる成長はありません。 ただお互いの意見の相違で中途半端に縁が切れない状態です。 問題は、私が彼女のことを考えてしまっているという事です。 正直言って、冒頭でも申し上げた通り私は彼女が嫌いです。理不尽な扱いを受けたし対等な関係とは思えませんでした。 ですが、その「嫌い」という気持ちが膨らんで、今では彼女の不幸を願ってしまうのです。 私の中に嫉妬や妬みなどの悪い気持ちが生まれたのです。 マイナスな感情を抱き続けるのは凄く疲れるし、人の不幸を願うような性格の悪い自分を好きになれません。 どうすれば、どのように考えれば嫌いな人のことを忘れることができるでしょうか。 長々と失礼致しました。 何卒宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2