自己紹介
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)
※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※
Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。
私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。
●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
(メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)
※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ
檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)
仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌
染川智勇さん紹介
楽しいひととき(趣味)
趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌
Web
オンライン個別相談
回答した質問

もっと気楽に!
にゃにゃんさん、こんにちは。
つらい毎日ですね。
でももう少し気楽にいきましょう。すると次の道が開けてきますよ。デートも結婚もまだまだ大丈夫。あなたがもっと自由に心を開放して生きられるの...

人生は自ら切り開く!
ゆうりんさん、こんにちは。
良かったですね。人生は自ら切り開くしか方法がありません。
無理をせずに、少しずつ心身の自分を鍛えながら次の生活に進む準備を常にしていくと良いですよ。
が...

自分の生き方を!
花椿さん、こんにちは。
ご病気、お見舞い申し上げます。
病気は生老病死の娑婆の定め。病気を運命と受け止めながら生きていくことがおしゃか様の説かれた法でもあります。
寺族の大変さは理...

会社にあなたの必要性を求めてどうする!
スカイブルーさん、こんにちは。
正社員を探しているのですか?あなたを求めている会社はたくさんあるはずです。
仕事は自分で作るものです。バイト・パートからでもいい。あなたが信頼できる良い仕...

自分で判断する力を!
たまごさん、こんにちは。
ご出産おめでとう!これから夫婦で協力しあいながら、人様のためになる素晴らしいお子さんを育ててくださいね。合掌

まずは自分を鍛える!
メルさん、こんにちは。
転職して、人のためになるカウンセラーになりたいのですね。素晴らしいことです。
人は夢や目的があれば強くなれます。その目的があるのであれば、今度は自分が人の悩みを...

無価値なんて誰一人いない。
すいさん、こんにちは。
職場の人から無価値といわれたのですね。仕事だからいろんな仕事上での評価がでるのは仕方がありません。でも人の価値は仕事で決まるものではありませんし、本当の人間の価値...

信じるのは仏さまにしましょう。
はるさん、こんにちは。
信じることができない、人間不審になっているのですね。
まずは仏さまを信じましょう。仏さまは嘘をつきません。たくさん、仏教を勉強してください。たくさん仏教を勉強する...

心を変える方法
カエデさん、こんにちは。
死んではもったいない。生きる勇気を持ちましょう。
心の病も仏教で必ず治ります。まずは死にたいという気持ちを起こさせないことです。鬱病や不安症は、一つ思ってしまう...

人間は全て悪い人ではない。
ドキンちゃん、こんにちは。
自分が一番大切であることは、お釈迦さまも教えて示しています。だからこそ、相手も尊重しなさいと。
そして、人の不幸は蜜の味といいますが、全員全員ではありません。...

霊界の子供を大切に生きる力を。
みぃさん、こんにちは。
お子さんの一周忌の悲しみをお悔み申し上げます。
でも、亡くなってもあなたの子供です。子供の一番喜ぶことは、子供の親の幸せです。
あなたと彼が楽しく幸せに暮らして...

災害に備える心を作りましょう。
ま。さん、こんにちは。
台風被害といい、北海道地震といい、災害は、非常に私たち日本人を苦しめます。
でも日本人は、その中から災害の苦しみから乗り越える力を身に着けてきました。
そして、...

お念仏を唱えて、お祈りしましょう。
パピさん、こんにちは。
愛犬がなくなったのですね。お悔み申し上げます。
人間も動物も、生命である以上、いつかなくなります。特にワンちゃんは、人間よりも短い生命です。生命には必ず寿命がある...

まだまだこれからですよ。
メイさん、こんにちは。
健康の体になるには、まったく遅くはありません。運動と食事を通して、健康な体を作っていきましょう。合わせて心の充実も体の健康として大切です。趣味と社会への貢献を通して...

強い女性になる。
ゆきさん、こんにちは。
さみしい生活を送ってきたのですね。辛かったですね。
でも、ご両親も一人の人間。あなたと同じように悩み苦しみながら、あなたを育ててきたことを理解してあげてください。...

ブロックと無視
kentarouさん、こんにちは。
ネットストーカーに会われているのですね。
SNSにはブロック機能があるはずです。相手がアカウントを変えて投稿しても反応せず、常にブロック・削除して、無...

かまいませんよ。
めぃさん、こんにちは。
かまいませんよ。天台宗的には(笑)。
浄土真宗系の信仰には、絶対他仏教の信仰を認めない信仰と、緩やかに認めない信仰があるようですが、ほとんどが緩やか派です。他の...

歌を歌いましょう。
いたちさん、こんにちは。
すばらしい努力ですね。人は子育て経験なんて、たくさんあっても3人ぐらい。ほとんどは1,2回の初心ドライバーなのです。だから失敗があってあたりまえ。大切なのは常に学...

友達になりましょう!
みずきさん、こんにちは。
どんくさいといわれる欠点を、気にしているのですね。
大丈夫!\(^o^)/。欠点である、どんくさいことも、実はあなたの長所にもなるです。
自分を愛してください...

あなたを信頼できると思ったらこそ。
まぐろさん、こんにちは。
なぜ私にそんな大切な話を話してくれたのか?
彼は私に何を求めているのか?
私は彼に何ができるのか?
ですね。
余りにも重たい話しですが、あなた...