hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33300
回答数 回答 2453

金剛座寺

本当の仏さまのみ教えは、あかるく、たのしく、あたたかい


ホームページ  http://www.renge.net/

SNS 

自己紹介

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!) 
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)

※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
 ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※

Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。

私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。

●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
 (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)

※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ

檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)

仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

染川智勇さん紹介

楽しいひととき(趣味)

趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌

Web

オンライン個別相談

回答した質問

別れなさい。

ねこさん、こんにちは。

 彼氏の態度に受け切れられないでのすね。
年齢的に40台であれば、子供を作るというよりも、楽しく生活ができるパートナーとしての彼を求めているのだと思います。
 ...

質問:彼について

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

たくさんありますよ。

青空さん、こんにちは。

たくさーーーん、ありますよ。
お掃除は一番の修行だと思います。お仏壇があれば毎日掃除できますね。そしてお経を読む。お経が難しければ、南無阿弥陀仏のお念仏を1万編で...

質問:在家での修行

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

素粒子かー。

ウルエさん、こんにちは。

霊魂が素粒子って面白い発想ですね。というか宇宙のすべては素粒子からできているのですから、霊魂だって素粒子ですね。

いつか科学的に証明できることもあるのでしょ...

質問:霊魂も素粒子でしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

本当の相手への復讐は!

ドキンちゃん、こんにちは。

どんなに辛くとも死んだら相手を喜ばしてしまいます。本当に相手を喜ばせていいのですか?

一番の復讐は、ドキンちゃん、あなたが幸せになることなのです。幸せにな...

質問:希望

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

嫌な自分があるからこそ今の自分がいる!

りなさん、こんにちは。

過去の自分が嫌なのですね。わかります。私もあります。
でも、過去の嫌な自分がわかるというのは、あなたが成長した証拠なのです。そして過去の自分があるからこそ、今のあ...

質問:過去の自分に対する後悔と過ちへの罪悪感

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

阿弥陀様はもうリスクを乗り越えたのですよ。

ミーちゃん、こんにちは。

阿弥陀様をご心配しているのですね。素晴らしいです。
仏さまになるということは、なるまでにすでにリスクを乗り越えてなっているので、リスクなんてないのですよ。仏にな...

質問:阿弥陀様はリスクを背負っているのか

回答数回答 6
有り難し有り難し 16

お母さんも勉強!どうどうと生きる力をつけましょう。

レインさん、こんにちは。

お子さんの入園おめでとうございます。
レインさんは心配されていますが、大丈夫ですよ。副園長先生は直接は子供には携わりません。また、レインさんが思っているようなこ...

質問:不安です

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

自分の時間を利用して。

たーりんさん、こんにちは。

若年性の癌なのですか?お見舞いもうしあげます。
辛いことですが、なってしまったものをクヨクヨしていても始まりません。今、あなたの持っているものは、自分と向き合...

質問:自分の身体

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

お金をもたないこと。

はちゅさん、こんにちは。

病気で自分がなかなかコントロールできないのですね。自分でとめることができないのであれば、とめられないことを前提に準備をしていくことが必要です。
お金をたくさん使...

質問:詐欺した人が許せない!

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

ちょっと、休憩して旅でも。

MGさん、こんにちは。

やるせない気持ちって、つらいですね。
無理になんとかしようと思っても、逆に空回りするばかりです。
そういう時は、いったんリセット。休みを取って旅行でもしてみては...

質問:やるせない思いとの付合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

自分の生き方を充実していくと、必ず出会いがありますよ!

恵美さん、こんにちは。

もう独身で生きていかないいけないか心配なのですね。
安心してください。あなたの生き方が充実してくれば必ずあなたに相応しい人が現れますよ。出会いはいつおこるかわかり...

質問:バツイチ独身のまま生涯を終える覚悟をした方が良いのですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

辛い人生でも幸せは必ずあります!

こすもすさん、こんにちは。

うつ病で辛い生活ですね。
いろんな問題があるのだと思いますが、まずはこすもすさんの心の安定と健康な体が大切です。子供に迷惑をかけないという気持ちのためにも、ま...

質問:墓仕舞い

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

大丈夫!気楽にいきましょう!

ゆうなさん、こんにちは

 上手く学校生活、進学ができず、苦しくなって死にたいと思ってしまうのですね。
人生は上手くいかないものです。高校だって中退した人はたくさんいるし、大学進学も一浪、...

質問:生きていきたいのに自殺を考えてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

メール相談はどうですか?

shuさん、こんにちは。

自分に仮面を被ってしまって、カウンセラーにも正直に相談できないのですね。
でも今回のハスノハ相談のようにメール相談だとできるようですから、文字に起こしてカウンセ...

質問:ひとに助けをもとめられない

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

死にたい気持ちは若い頃はけっこう起きます!

クラウドさん、こんにちは。

死にたい辛い思いを、相談できる人がいなかったのですね。辛かったですね。
人は、若い時には、心と体の成長のアンバランスで、死にたい気持ちがでる時期があります。
...

質問:死ぬなら死ね

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

叔母さんを上手く使いなさい!

智慧さん、こんにちは。

叔母さんが、娘さんに過干渉されてしまい、良い気持ちにならないのですね。
もったいない(笑)。子育て大変だと思います。どうせなら面倒みてらえるなら、叔母さんを上手く...

質問:大叔母の干渉

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

失敗は成功の元

ssさん、こんにちは。

会話の対応を失敗してしまったのですね。良くある間違いです。そんな間違いをたくさんしながらコミュニケーションの技術を身につけていくものなのですよ。失敗したことは反省は...

質問:空気を読めてない?

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

急には変われませんが、少しずつなら変われます。毎日コツコツ。

Tadokaさん、こんにちは。

自分を変えたいのですね。大丈夫変われますよ。ただし急には変われません。少しずつ、毎日1㎜ずつ自分の生活を変えていくことが大切です。すると1年後には36cm5...

質問:こんな自分

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

少しずつ、自分の生活ができるように変えていきましょう。

しろくまさん、こんにちは。

 ご両親のお手伝い、大変ですね。お疲れ様です。自分の生活がなかなかできず、ストレスが溜まってきているのだと思います。でもあなたがいないとご両親は生活ができないの...

質問:両親から逃げたくなります。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

嫌いな人もすべて観音様、妙音菩薩様の逆縁の化身

めぐまりもさん、こんにちは。

法華経の信仰素晴らしいですね。
この妙音菩薩様と観世音菩薩様は、あなたの触れ合う人はあなたに悟ってもらいたいと思って変化している、妙音菩薩様、観音菩薩様なん...

質問:法華経でよくわからない部分がありまして

回答数回答 2
有り難し有り難し 21