hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33290
回答数 回答 2453

金剛座寺

本当の仏さまのみ教えは、あかるく、たのしく、あたたかい


ホームページ  http://www.renge.net/

SNS 

自己紹介

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!) 
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)

※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
 ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※

Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。

私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。

●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
 (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)

※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ

檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)

仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

染川智勇さん紹介

楽しいひととき(趣味)

趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌

Web

オンライン個別相談

回答した質問

少し、落ち着いて待ってみましょう。

みーなさん、こんにちは。

付き合ったばかりの彼氏が大怪我をされてから、連絡が取れなくなったのですね。
彼の怪我がどれくらいかわかりませんが、もしかしたら怪我のレベルが高くて、彼自身が怪我...

質問:私はどうするべきですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

大丈夫だと思いますよ。

airisさん、こんにちは。

友人のご住職がなくなられたのですね。お悔やみ申し上げます。
密葬ではなく、本葬、檀家葬なので、参列できると思いますよ。
心配であれば、普通に電話で「生前、...

質問:遷化した前住職の本葬

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

新しい恋をしてください。

ま。さんへ こんにちは。

昔の彼氏を思っていたって、前には進みません。あなたを愛してくれる人は必ずこの世の中にいます。新しい恋をしてください。男は顔とかだけでなく、一緒にいて楽しい、明るい...

質問:御祝

回答数回答 1
有り難し有り難し 36

プライベート以外の恋愛について

人生らくありゃ苦もあるささん、こんにちは。(私も水戸黄門の主題歌人生の応援歌にしています)

さて、ガソリンスタンドの女性に惚れたのですね。アプローチは会話から始まりますが、問題は会話以上の...

質問:恋愛アプローチ

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

自分が頑張ってきたことだかこそスルーができるはず。

真理さん、こんにちは。

真理さんのことで競ってくる人がいるのですね。そんな人まわりに結構いますよね。
競いたくなるのは自分の頑張りを認めてほしいからです。あわせてその頑張りに自信がないか...

質問:競ってくる人

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

まず彼氏依存から自立してください。

みかさん、こんにちは。

前の質問から読んで感じますが、みかさんの性格なのか、どうしても遊び人の彼氏ばかりを掴むようです。そして、あなたの心が寂しいのでしょう。彼氏に依存しすぎて、正しい生き...

質問:元カレについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

父親には父親の人生。

ミヨシさん、こんにちは。

父親の身勝手な生き方で腹が立っているのですね。
心の狭い人なんだと思います。・・・・でも私も親って完璧と思っていましたが、自分が父になったときに、なんて未熟な人...

質問:父親のとった行動に腹が立つ

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

本当の親孝行は、立派な社会人になること。

あうさん、こんにちは。

夢を見つけることができたのですね。がんばってください。
親に大学費用を返したいとは、素晴らしいですね。親が拒否するのは当然です。それは夢ができてからいうことですか...

質問:親孝行

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

我慢せず、今すぐ助けてもらいなさい。

こころねさん、こんにちは。

いじめにあって辛いのですね。
助けを求めることは恥ずかしいことではありません。今すぐ、担任の先生、あるいは人権担当の先生に相談してください。話しづらければ、お...

質問:自分の苦しみ

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

素晴らしいですね。

ゆきのさん、こんにちは。

素晴らしい求道心です。
般若心経は文字の数わずか264文字なれど釈迦ご一代の経・・・といわれるように、仏教を知る入門でありながらその奥深さは悟りの域まで続いてお...

質問:般若心経を知りたい。

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

いつでも聞きますよ。

ゆこさん、こんにちは。

ご主人が早逝されたとのこと。お悔やみ申し上げます。
亡くなると血の繋がらない義母との関係も大変なことだと思います。お互いが亡くなった主人や息子の悲しみからギスギス...

質問:遺された家族のこれからの未来の選択

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

心の中では他人として捨てておきなさい。

みかんさん、こんにちは。

生活が大変なんですね。お互い様で苦労します。

さて友人のことですが、仕事のお付き合いは仕方がないので、心の中では他人として捨てておきなさい。相手の行動は気に...

質問:他人に言える事でしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

父はあなたの心の中で会うことができます

wasabiさん、こんにちは。

父が亡くなられたとのこと。お悔やみもうしあげます。

私も父が急逝したので、父に聞きたかったこと、学びたかったことがたくさんあり、たまに辛いことがあると...

質問:父の死が受け入れられません。

回答数回答 3
有り難し有り難し 62

まずは人権担当の先生に相談してください。

もえさん、こんにちは。

つらいですね。我慢せずにまずは担任の先生か人権担当の先生に相談してください。
いいにくければ手紙でもいいです。
そして親にも相談してください。

学校も親も...

質問:もう辛すぎてたえられません、どうしたらいいですか

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

幽霊の解釈

アルファ・ケンタウリさんへ

子どもの頃に、幽霊をみた体験があるのですね。
科学的では幻覚で処理されますが、心霊的に解釈するならば、その部屋に念を持つ霊が、たまたま泊まったあなたに未練があ...

質問:昔、体験した不可解な体験について

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

変わるかも知れませんね。

ま。さん、こんにちは。

メガネをコンタクトにすると、顔の雰囲気はガラっとかわりますね。気持ちの問題ですが、自分を変えるのに髪を切るなど、何か形にして、リセットする場合が女性はよくされていま...

質問:眼鏡

回答数回答 2
有り難し有り難し 64

家を出なさい。

閑英さん、こんにちは。

あなたはもう20歳を越えたのだから、自分の意志で家族の下を離れていいのですよ。
親だから家族だから守らなければいけないという義務はありません。家族でもお互いの信頼...

質問:どうしても家族を家族と思えません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

霊能力の意味。

清香さんへ こんにちは。

仏道修行する過程の中で、極めると神通力という超能力が備わるとされています。だからそれらを習得したお坊さんがいても不思議ではありません。しかし、それは本来の目的では...

質問:霊能者になるお坊さん

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

理趣経の意味。

清香さんへ

その通りです。

合掌

質問:理趣経の十七清浄句について

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

簡単です。

かすがさんへ、こんにちは。

人間ダラダラしたいものです。良く分かります。
一番の方法は、強制的にダラダラしない環境に自分を放り込むことです。
ダラダラするのは自分の生きがい、志がないか...

質問:やる気が出なくて困っています

回答数回答 1
有り難し有り難し 10