自己紹介
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)
※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※
Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。
私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。
●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
(メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)
※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ
檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)
仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌
染川智勇さん紹介
楽しいひととき(趣味)
趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌
Web
オンライン個別相談
回答した質問

自分を忘れるぐらい思いっきりなにかを!
がんばれ自分さん、こんにちは。
不安症状で、心が不安定になっているのですね。
簡単な方法は、思いっきり声を出して何回も叫ぶ。そのままだとうるさいので布団や布を当てて叫べばいいでしょう。あ...

男女間の親友関係は、本能的には難しい。(再再回答)
きていさん、こんにちは。
信じていた男友達から、性的関係を求められてショックなのですね。
男と女に、親友関係が成立するかという飲み話でよく語られる議論ではありますが、科学研究では動物学的...

がんばれー!
みかんさん、こんにちは。
好きな人に告白チャレンジするのですね!ドキドキですけど、がんばってください。告白しなければ恋愛は成就しません。ラインやメールで伝えるのはもってのほか!思いは直接告...

たぶん。
ひまわりさん、こんにちは。
お坊さんがお米をもっていくのですね。
地域の風習によっていろんな習俗があるのですが。
たぶん・・・、
貧しい昔の時代は、高額な葬儀の場合、みんなで助け...

ギャンブル依存は病気です。
なゆさん、こんにちは。
ギャンブルがやめられず困っているのですね。よく相談してくれました。
ギャンブル依存は依存症という病気です。麻薬と同じです。ギャンブルをするとドパーミンが出て快...

辛いですね。
Mii518さん、こんにちは。
赤ちゃんをなくされたのですね。辛いですね。私も一人の親として悲しみを共有してしまいます。
でも、それはあなたの責任ではありません。生きることは大変なのです...

病気になって当然だと、お釈迦さまは教えてくださいました。
あんころもちさん、こんにちは。
もしかしたら病気になるかもしれない・・・という気持ちで苦しんでいるのですね。
それは、悟りを開かれる前のお釈迦様の苦しみと同じです(笑)。お釈迦さまの伝記...

手放してもいいのです。5年間は貴重な恋愛体験として。
そるてぃさん、こんにちは。
彼との5年間の恋愛期間、倦怠期に入っているのですね。
高校生から恋愛って羨ましいです(笑)。でも社会人になると彼氏のこともいろいろ見えてくるし、長い年月は恋愛...

種はまかれたのですから必ず芽が出ますよ。
51097naruさん、こんにちは。
大丈夫。種をまかれたのですから必ず芽は出ますよ。急に花は咲きません。焦らず今までの生活パターンを変えてください。
周りの幸せな家庭を見て、妬んで...

失敗は後戻りできません。前進で対応しましょう。
kadoさん、こんにちは。
仕事で失敗して、その仕返しが来ないか心配で生活に支障をきたしているのですね。
それではもし仕返しがきたらどうされますか?仕返しされても何も対応できないですよね...

旅は心を豊かにしてくれます。
ずみひとさん、こんにちは。
素晴らしいお兄さんを持ちましたね。
無理せずに心の治療をしてください。温泉はいいですよ。私も心のストレスが溜まるとスーパー銭湯のサウナに行ってきます。本当は温...

私と友達になりましょう!だから死んではいけません。
黎榎さん、こんにちは。
自分の苦しみを親にも友達にも理解されず、死にたいぐらい苦しいのですね。
また親には自分の教会の建前もあるし・・・・
大丈夫、私はあなたのことを理解できますか...

いつわりの愛に溺れてはいけません。(再返信)
うるりんさん、こんにちは。
不倫の愛に溺れているのですね。
夫婦の男女関係の正解は必ずしも正攻法だけとは限りません。自分が辛い時に、心身に安らぎをもたらした彼の存在は、あなたにとっては大...

夢占いの扱い方。
はしもとさんへ、こんにちは。
夢占いで不幸につながってしまっているのですね。はしもとさんは本当の占い方を知りません。
占う前提の現象を「象意」といいますが、この象意をどう解釈するかで占い...

生きる価値は自分で作るのです。それが親孝行の証です。
春子さんへ、こんにちは。
病気治療、大変ですね。
高額な治療費を親に払わせるのは申し訳ないという気持ちは、素晴らしい気持ちだと思います。
でも親はもっと春子さんに生きて欲しいという気持...

ペット寺で供養してあげてください。
桃花さん、こんにちは。
昔のペットの夢を見るのですね。桃花さんのワンちゃんに対する優しい気持ちがうれしいです。
私も子供頃に、親が車から置いて捨てたワンちゃんを夢で見ることがたまにありま...

死ぬくらいなら出家しなさい。(再回答)
いやみさん、こんにちは。
生きるのが辛いのですね。でも絶対に死んではいけません。死んだらあなたも親もご縁を頂いた私も辛くなります。あなたの命はあなただけのものではありません。心がつながった...

心の余裕を作るには。
じょえさん、こんにちは。
復職、ご苦労様です。
仕事を覚えるのも大変ですから、余裕がなくなっているのですね。
疲れていると、さらに大変な子育てにどうしても感情が出てしまうものです。どう...

死後は誰も証明した人はいません。
mobileさん、こんにちは。
死後のことで悩むのですね。
死後のことは誰も科学的に証明した人はいません。だからあなたと同じ悩みで苦しんだであろう歴史の大先輩は、宗教や文化の中で死の観念...

別れなさい。(再返信)
ミラージュさんへ。
元彼との思いが切れないのですね。
今彼がそれをいつまでも我慢してくれると思いますか?それはあなたの傲慢です。悲劇のヒロインになってはいけません。
付き合うにはルール...