hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33225
回答数 回答 2447

金剛座寺

本当の仏さまのみ教えは、あかるく、たのしく、あたたかい


ホームページ  http://www.renge.net/

SNS 

自己紹介

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!) 
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)

※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
 ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※

Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。

私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。

●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
 (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)

※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ

檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)

仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

染川智勇さん紹介

楽しいひととき(趣味)

趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌

Web

オンライン個別相談

回答した質問

独りでも人生は楽しくできる。それにプラスアルファで!

梨園さん、こんにちは。

なかなかトークコミュニケーションが上手くできずに悩んでいるのですね。
社会はいろんな人がいて、成立します。独りで楽しく生きている人もたくさんいますので、自分を押し...

質問:人との繋がりが上手く行きません

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

自立することは大切です。

そばこさん、こんにちは。

独り暮らしをはじめたのですね。
素晴らしいことです。人はいつか自立しなければなりません。本来は一度学校が終わったら、独り暮らしを経験した方がいいと思っています。...

質問:私は正しかったのでしょうか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 2

自立することは大切です。

そばこさん、こんにちは。

独り暮らしをはじめたのですね。
素晴らしいことです。人はいつか自立しなければなりません。本来は一度学校が終わったら、独り暮らしを経験した方がいいと思っています。...

質問:私は正しかったのでしょうか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 1

自立することは大切です。

そばこさん、こんにちは。

独り暮らしをはじめたのですね。
素晴らしいことです。人はいつか自立しなければなりません。本来は一度学校が終わったら、独り暮らしを経験した方がいいと思っています。...

質問:私は正しかったのでしょうか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 2

別れた人はご縁のない人。

ミキさん、こんにちは。

遠距離恋愛で振られたのですね。辛かったですね。私も遠距離恋愛を経験したのでよくわかります。
でも別れたということは、離れていてもあなたを愛することが続けられなかっ...

質問:振られてしまいました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

別れた人はご縁のない人。

ミキさん、こんにちは。

遠距離恋愛で振られたのですね。辛かったですね。私も遠距離恋愛を経験したのでよくわかります。
でも別れたということは、離れていてもあなたを愛することが続けられなかっ...

質問:振られてしまいました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 1

夫の不幸より、自分の幸せを!

hitujiさん、こんにちは。

僧侶にあるまじき不倫三昧で、夫は生きていているのですね。
辛いですね。
でも夫にあなたの幸せをゆだねるのを止めましょう。夫の不倫であなたが苦しむことはな...

質問:僧侶である夫の不倫三昧に深く傷ついている

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

何でも、聖なるものは失礼にしない心が大切。

ゆきさん、こんにちは。

少し意味がわかりませんが、たとえば、仏さまの絵を描くとかそういうことですか?
仏さまはバチを与えることはありません。仏さまは太っ腹です。そんなつまらないことはしま...

質問:仏様を何かのモデルにする時・・。

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

歌を口ずさみましょう。

よさこさん、こんにちは。

双極性障害なのですね。辛いですね。
でも必ず病気は治ります。こうやってハスノハにも相談ができるのです。あなたに生きる力があるのですよ。あせらず、まずは病院治療に...

質問:自己嫌悪に陥るだけです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

今を一所懸命に。将来はなんとかなる。

ヒラバさん、こんにちは。

病気辛いですね。少しでも回復することをお祈りします。
でも未来はどうなるかわかりません。仏教では「諸行無常」といって、世の中は常に変化していると説きます。病気で...

質問:生きる意味が見い出せません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

ブ男であることが問題でなく、美醜に左右される価値観が問題。

イマシュンさん、こんにちは。

 自分の顔にコンプレックスがあって、相手の顔に悪口を言ってしまったことも悔いているのですね。
この世の中に、現実的に顔がカッコいい男とかっこ悪いブ男はいます...

質問:自分の醜さとの向き合い方を教えてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

欲しいと悩んでいる時点で、モテる性格ではないよ。

いちろーさん、こんにちは。

チョコがもらえず、悩んでいるのですね。
私ももらえなかったですが(笑)。

貰えないと、惨めで悩んでいる時点で、男として魅力がないです。
そんなものはも...

質問:バレンタインチョコ

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

反省・懺悔し、良いことを実践すれば、地獄には行きませんよ。

あぶろにあさん、こんにちは。

今までの悪行で地獄に行くのが怖いですね。
悪いことをしたら必ず地獄に行くのは真理です。でも良いことをしたら、極楽に行くのも真理ですヽ(´▽`)。
 人間な...

質問:地獄がこわい

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

友達になりましょう!

茉莉花さん、こんにちは。

内向性で、大学で友達ができるかどうか不安なのですね。
大丈夫です。友達の縁は動けば動くほど無限にできます。新しい環境だからこそ、つながりの弱い今までの友達がリセ...

質問:私はもう友達を作れないのでしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

あなたを必要としている人はたくさんいます。

izuさん、こんにちは。

不登校のことで、必要とされる人間になりたいと考えているのですね。
高学歴のご両親のもとで、自分もがんばらなければとからまわりして、辛いのだと思います。
なぜ教...

質問: 必要とされたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

あなたが反省し幸せになることで贖罪が生まれます。

oranjiさんへ。

恋愛の中で3人の中絶をし、そして人を愛すことができなくなったのですね。
辛い人生を歩みましたね。どんな関係の中での子供であっても、子供はあなたの宝ものでした。それを...

質問:3度の中絶、不倫、婚約解消

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

人には、心の癒し場が必要です。

クルーさん、こんにちは。

頼りになっている夫が、車だけが汚い状態がお気に入りなのですね。
人は完璧な人はいません。真面目な仕事をする人ほど、どこかに異常的な、あるいは変態的な行動を取る人...

質問:夫の車が汚い

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

あなたの幸せ第一です。

くまこさん、こんにちは。

夫の不倫で別居していて、母のことを思って離婚を我慢しているのですね。
それなら、母と一緒にすむために、離婚した方が良いと思います。夫に無駄なマンションを購入した...

質問:このままでいいのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

あなたが幸せになることがお婆ちゃんの幸せ

あちゃんさん、こんにちは。

大好きなお婆ちゃんが亡くなって、悲しみがとまらないのですね。
素晴らしいおばあちゃんでしたね。あちゃんのことを大好きだったと思いますよ。
人は必ずいつか死に...

質問:大好きな祖母の死

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

過去の経験は背負ってこそあなたの人生。

ななしのごん子さん、こんにちは。

独身時代の不倫をした罪を悩んでいるんですね。
でも気付いて自分で別れて、その後にご主人と結婚したのですから、あなたの対応は正しいものです。人は過去にいく...

質問:人を傷つけないよう生きたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 17