自己紹介
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)
※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※
Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。
私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。
●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
(メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)
※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ
檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)
仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌
染川智勇さん紹介
楽しいひととき(趣味)
趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌
Web
オンライン個別相談
回答した質問

先生と付き合うためには、あと4年弱我慢です。できますか?
はるさん、こんにちは。
好きな先生がいるのですね。素晴らしいことです。先生も先生以前に一人の人間ですから、はるさんが好きになっても当然です。私も好きな先生いましたよ。
もし本当に先生...

相談するは一時の恥、相談しないのは一生の恥
はなさん、こんにちは。
相談すればトラブルになるのではないかと考えてしまい、なかなか話せないのですね。
もしそれが大切な内容であれば、遅れれば遅れるほど、事態は悪くなるかも知れません...

あなたの仕事は、豚を殺すことではありません。
ハヤブサさん、こんにちは。
辛い仕事をしていますね。でもあなたの仕事は子豚を殺すだけが目的の仕事ではありません。良い豚肉を作るための一つの過程であって、目指す目的があるのです。そこを忘れな...

純潔主義は、体だけでなく心が大切。
モチさん、こんにちは。
自分の生き方として望まない行為をしてしまい、落ち込むばかりか嫌悪感を持ってしまっているのですね。
純潔主義は大切なことだと思いますが、それもまた行き過ぎる...

正しく生きているのであれば怖いことはありません。
ことみさん、こんにちは。
借家の隣に墓地があるのですね。環境によって賃料も影響するので、その分安かったのかも知れませんね。ラッキーです(笑)
霊や、金縛りは科学的なことはおいて、民族...

あなたを必要としている人はたくさんいます。死んではいけません
らんさん、こんにちは。
死にたくて仕方がないのですね。辛いですね。
若いうちは、さまざまくる苦しみから死にたい願望が少なからず生まれます。私もそうでした。それは自分が独りだと思うからで...

二人が決めたことならば覚悟をして中絶してください。(追伸)
めんさん、こんにちは。
望まない子供ができてしまったのですね。また今の生活や病気のことで産まない選択をしたのに、ここに相談を入れてくるということは、自分の選択にまだ不安があるのだと思いま...

あなたの愛する人は他にいるのです。
merさん、こんにちは。
失恋したのですね。辛いですね。
でも彼はあなたの赤い糸の人ではなかったのです。それだけは断言できます。
私も、この女性以外、私の愛する人はいない、と思っていま...

共に苦難と戦う社会ですね。
ともやさん、こんにちは。
お坊さんの目指す社会は、お経に書かれている通り、極楽の世界なのでしょうね。
ただし、私たちの住む娑婆世界は、なかなか難しい。たとえ人間全員が仏になっても、自然災...

自分の生き方をしっかり作ること。
おーさまメロンさん、こんにちは。
あなたのファッションセンスを批判されたのですね。
ファッションセンスなんて、その時代、人でかわるのです。あなたのファッションセンスがおかしいのであれば、...

性欲をどうコントロールするか。
なーさん、こんにちは。
性欲に悩んでいるのですね。私も悩みました(笑)し、今だって悩みます。
でも、性欲は人間としての本能なのでどうしようもありません。
それをどうコントロールするかが...

コミュニケーション力も、気長な訓練が必要。
冨永さん、こんにちは。
相手への否定的な見方を変えたいのですね。
でも、まずその問題をあなたが理解していることはもう一歩前にすすんでいるのです。あとは訓練です。
コミュニケーションは...

あなたは生きた授業を受けているのです。
きりみさん、こんにちは。
母の病気での家事で、大学院の勉強もままならなくなっているのですね。
きりみさんの大学の専攻は、福祉なのですから、まさに本当の福祉授業の実技をしているのです。
...

友達よりも趣味からの友達づくりを!
usachanさん、こんにちは。
友達づきあいがしんどくなるのですね。
無理に友達づきあいをすると、それは疲れます。学生時代と違い目的のない付き合いは、大人として気心をつかわないといけな...

亡き父が対応していなければ、自身が対応できる方法で。
もんぺさん、こんにちは。
亡くなった父の墓をどこにしようか悩んでおられるのですね。
まだ2週間ではゆっくりと対応を考えることができないと思いますので、悩んでおられるのであれば、予約の神道...

菩薩行を始めましょう。
まめまるさん、こんにちは。
自分のカルマを断ち切りたいのですね。
方法は、菩薩行の実践です。まずは、菩薩行をするために、自己改革の八正道をして、自分のものの見方、考え方を正す修行を行いま...

まずは、仕事を辞めて休みましょう
ゆきりんさん、こんにちは。
死にたい気持ちがわいているのですね。
もう心がストレスでアップアップなのです。鬱になってからでは間に合いません。
死ぬ気持ちがあるのであれば、稼ぎも関係あり...

妻が惚れなおす、かっこいい男になれ!
暗中模索さん、こんにちは。
妻の浮気が原因で、夫婦間の関係が上手くいかないのですね。
あなたが、妻とまた一緒に楽しく生きたいと思うなら、付き合った時のように妻が惚れ直す男に戻らなければ...

彼はあなたの心の中で生きるのです。その上で・・・
ウマゴンさん、こんにちは。
婚約者の彼氏が亡くなったのですね。つらいですね。お悔やみ申し上げます。
つらいことですが、あなたを天国から見ている彼氏もあなたが悲しむ姿を見て苦しんでいる...

遺髪をお受けできるお寺を探してください。
Buddyさん、こんにちは。
親戚の戦没者の遺髪をどうすれば良いかですね。素晴らしい御心です。
靖国神社は、戦没者の魂を祀るところですので、遺髪・遺骨は受けていません。戦争で亡くなってい...