自己紹介
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)
※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※
Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。
私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。
●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
(メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)
※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ
檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)
仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌
染川智勇さん紹介
楽しいひととき(趣味)
趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌
Web
オンライン個別相談
回答した質問

まずはあなたの母体第一です。
ゆうこさん、こんにちは。
4人目の子供を生むかどうか悩んでいるのですね。
あなたの考える気持ちは心から胸をうちます。
生んでというのは簡単ですが、現実問題としては、生活や子育ても含めて...

もっと気楽にヽ(´▽`)
みかんさん、こんにちは。
怒りだけはあるのに、それ以外の感情は空虚に感じるのですね。
人生はとはそんなものです。
そこから、みかんさんの生き方を見つけていくのですよ。寿命がつきるまでは...

くよくよしても結果はわからない。まずはアタック。
ゆずさん、こんにちは。
受験ですね。怖いですね。
でも、くよくよしても始まりません。できるギリギリまで、勉強に努力して、受験にアタックです。結果で悩むのはその後にしましょう。あなたの努力...

あなたの気持ちの整理ができた時が納骨の時です。
kamayuさん、こんにちは。
ご主人さんの遺骨を四十九日過ぎても納骨していないのですね。
納骨の時期は地域によってまちまちです。私の地域では葬儀当日に納骨しますし、四十九日の場合、お盆...

真心を!
orzさん、こんにちは。
お供え物は、宗派だけでなく、地域によっても、伝統や風習があるのですが、基本は真心でお供えすればいいのです。自分と食べるものをお供えすれば良いでしょう。仏さまにお供...

自然体が一番いいよ。
リネさん、こんにちは。
なかなか、過去の男性恐怖症から、お付き合いができないのですね。
はじめての好きな人の恋愛経験で尾を引いているようですが、恋愛はもっともっと多様なのです。そして男性...

恋は駆け引き&自分の魅力を更に作りましょう。
さかなさん、こんにちは。
なかなか、恋愛が上手くいかないのですね。
それは、まだあなたに相応しい相手ではないです(笑)。
結婚してすぐに失敗するよりはましですよ。今は、素晴らしい彼...

反省した上で、職場をかえるしかありません。
さくらさん、こんにちは。
不倫が職場にバレて、信頼をなくしてしまったのですね。そしてそこからあることないことのうわさが広まってしまっているということですね。
上司の責任は別にして、自...

ご祈祷でリセットを!
motoさん、こんにちは。
災難でしたね。
人生とは不思議なもので、災難が始まると車輪が回るように不運がたくさん出てくるものです。その原因は結構自分が知らぬ間に作っている場合があります。...

お祓いよりも、信仰の学びを。
プルさん、こんにちは。
悪霊がついているといわれ、お祓いをしてもらって、自身でも真言を唱えているのですね。はじめは、変な霊能者に騙されているのかなと思いましたが、お金を払っていないというこ...

新しい恋を始めましょう。
ゆゆさん、こんにちは。
別れた彼氏のことを思い出してしまうのですね。
でも別れて正解だったのです。あなたを心身ともに大切に扱えない人は、たとえ結婚しても上手くいくわけがありません。その前...

彼のためにも、心の充実をはかること。
ミキさん、こんにちは。
遠距離恋愛、辛いですね。私も経験があります。
あなたが会いたい以上に、彼も会いたいと思います。彼氏の性格はわかっているようですから、信頼できるのであれば、気長に待...

友達から相談されるような素晴らしい彼氏を攻めるなんて。
へなさん、こんにちは。
彼が自分より友達の相談を優先したことが赦せないのですね。
もったいないですね。友達から相談をされるほど信用される男性を彼氏として優先的に付き合っているのに。大好き...

もちろん大丈夫です。
アロハさん、こんにちは。
後妻さんの遺骨を前妻さんのお墓に入れても良いかどうかですね。
もちろん、大丈夫ですよ。お墓は家の制度を引き継いで作られているので、家族以外は入れないイメージがあ...

日本の文化はモノに魂が宿ると感じます。
ぽぽだよりさん、こんにちは。
信仰的には、可愛がっている人形は魂が宿るといわれます。その赤ちゃん人形はあなたの愛情を感じているでしょう。大切にしてあげてくださいね。
それとは別に、...

人間は必ずコケる。でも、二度ゴケしないように反省する。
疲れたさん、こんにちは。
生活が乱れてレポートが出せず、自殺未遂をしてしまったのですね。
人は弱いものです。逃げたい気持ちが飛び降りたのでしょうが、そのことも含め、質問の中で、あなたは自...

もうあなたは念仏を唱えていますよ。
kamayuさん、こんにちは。
大好きな夫に対して、念仏が唱えられないのですね。
いや、違います。もう念仏を唱えていますよ。質問の中に二つも南無阿弥陀仏を唱えているのです。一つだけ唱えて...

みんな悟っていますよ。
しんさん、こんにちは。
有名人は誰が悟っているかですね。
あなたのいう「悟り」の内容が何を意味しているかわかりませんが、
自立してい生きている限りは、有名人も悟っています。生きて生活し...

喧嘩することは当然。それを乗り越えてからが本当のパートナー。
いちさん、こんにちは。
彼氏との同棲話し合いで、上手く意見が合わなかったのですね。お互いそれぞれの生き方があるので、すれ違うのは当然です。そのような経験をしながら、お互いの付き合い方を学...

新しい恋をしましょう。
shoukoさん、こんにちは。
既婚者への恋はつらいですね。でもアタックすることは恋のルール違反。あきらめることも恋の宿命。心の切り替えには3ヶ月は必要です。早く新しい恋をしてくださいね。...