hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私はもう友達を作れないのでしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

今日大学に合格した高校三年生です。
県外の大学では大学では知り合いが全くいないので今後が不安です。

私は仲のいい友達を作ることが苦手です。
小さい時からおとなしい性格でしたが、それでも小学生時代は一緒に遊ぶ友達がたくさんいました。

しかし、小・中学校で気の強い子にハブられたり、さほど関わりのない男子に理不尽な悪口を言われて、だんだん性格が歪み、内向的になりました。
こういった意地悪は、私のおとなしい性格に起因するものだと思います。

高校では、いやがらせは減りましたが、ヒエラルキーや派閥がはっきりするようになり、さらに居心地が悪くなりました。

私は性格が歪んでいるので、高校二年生くらいまではほとんど人に話しかけたりしませんでした。ずっと小学生の頃の友達とだけ仲良くしていました。

三年生になって自分が異常だと気づき、挨拶したり、行事では話しかけたりしましたが、時すでに遅しといった感じでした。

人付き合いの経験値がなさすぎて、仲良くしたい人にどう話しかけていいかわからないし、せっかく話しかけてきてくれた人をがっかりさせてしまいます。

第一志望に受かったのに、不安しかありません。どうすればいいでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

友達になりましょう!

茉莉花さん、こんにちは。

内向性で、大学で友達ができるかどうか不安なのですね。
大丈夫です。友達の縁は動けば動くほど無限にできます。新しい環境だからこそ、つながりの弱い今までの友達がリセットされ、新しい友達ができるのです。内向的な性格も環境が変われば変わるかも知れません。

友達を作るのに一番良いのは、趣味やスポーツ、大学であればクラブに入ることです。今はネットもあるのでSNSで同じ趣味のサイトで作るのも良いでしょう。そこで同じ趣味やスポーツで、あなたの気心の合う友達ができるのです。

是非、できないのではないかと悲観するネガティブになるのではなく、どんな友達ができるのか、楽しみというポジティブな気持ちであらたな大学生活を始めてください。大丈夫、必ずできます。

それでもできなければ、ご連絡ください。まずは私が友達になりましょう!坊さんのお友達を持つなんて、レアですよ(笑)。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

大丈夫ですよ。

大学は
これまでの学校とは違い
多種多様な人間が集まっています。
あなたも無理せず楽に過ごしていれば
自ずと近しい人間に出逢えるでしょう。

わたしもそうでした。
好きな学部
好きなサークル
好きなバイト
価値観の近い人に出逢う確率は相当高いから
入学を楽しみにしていてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

ご質問ありがとうございます。
大学合格おめでとうございます。
先ずは将来に向けてちゃんと大学で勉強することを生活の中心に置いてくださいね。
その上で、勇気を出してクラスの人に話しかけてみたり、部活かサークルに入ってみたり、アルバイト仲間に話しかけてみたりしましょうね。
年齢差や男女問わず話しかけてみてくださいね。
十人十色ですから色々な人がいます。
人間関係が今までよりずっと広い範囲になります。
ですから、きっと話の合う人も見つかると思いますよ。
また、もし友達ができなくても在学中にしっかり勉強しても悪いことではありませんからね。
就職してからでも人間関係は作れますからね。
悪い人とは無理に付きあわなくていいですからね。
よさそうな人に勇気を出して話しかけてくださいね。
人付き合いの経験はこれから少しずつ積んでくださいね。
人付き合いだけじゃなく色んなことにチャレンジして色んな経験を積んでくださいね。
経験があなたを成長させることになりますからね。
なお、怪しい宗教勧誘や、お酒の飲み過ぎは避けてくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

質問者からのお礼

回答ありがとうございます!
大学は自由な雰囲気でいろいろな人がいると知って安心しました。
私は閉鎖的な人間関係が苦手なので…。
サークルやバイトで広い人間関係を作りたいです!
内向的な性格も変えるように努力します
とりあえずSNSのアカウントを作ってみるところから始めたいです笑

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ