自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

それくらい言わないと、気づかない人っています。
なるほどね。。。仕事に対する姿勢が合わない人と、限られた空間の中で仕事をするのは、しんどいですよね。仕事だからと割り切れないのは、その人のミスをいつもフォローしなければならない、上は分かってくれ...

離婚は最後の選択であってほしい。家族のために話し合う時間を。
お一人で、お子さんを育ててきたようなものですね。
そばにいてほしい時にいない、
協力してほしい時、相談したい時にいない。
不安な中で、お子さんと2人で生きてきたようなものですね。
彼...

あなたの想いを綴ったらどうでしょうか。一度限りの。
そうね。。。
別れてわかった、彼の優しさなんだね。
別れてみて、彼がどう思っているか だね。
彼も、あなたに未練があれば、よりが戻るだろうけれどね〜それは、彼にしかわからないね。
...

あなたの場合は、混同させないこと。キャラ設定をしっかりと。
プロ意識。。。
ん〜いろんな持論がありそうですよね〜
皆さん、それぞれに。
プライドを持つということかなと思います。
あなたの場合は、混同させないこと。
キャラクターのアカウン...

彼なしではいられない 女に、ならないことだよ。
彼なしではいられない 女に、ならないことだよ。
それは、ヤキモチやワガママに、彼には映ってしまうよ。
彼には、彼のプライベートがあるし、
いくら あなたが彼女でも、彼の行動まで とやか...

丁寧に生きてきたのだから。 これからだって、前を向ける◎
いろいろ悩んで、自分を見つめてこられたのですね。自己分析って、生きやすくするためにも、必要よね。
ただ、自分を知ったからといって、何でも思い通り、描いた通りには、いかないものです。
なぜ...

孤独だよね。。。死にたくなっちゃうよね。一緒に考えていこう。
そぅ。。。上司や同僚からも、酷いことを言われて、悔しいし悲しいわね。
味方になってくれる人がいない中で、仕事をするのは、怖いね。
どうしたらいいのか、わからなくなっちゃうね。毎日、不安でしょ...

その上の上司などに報告も。怯まず堂々とした態度で、回避を。
そぅ。。。辛いわね。
本当、パワハラとか、やめてほしいよね。
ハラスメントは犯罪にもなるのですよ。
このご時世、どこの企業も気をつけていると思うのですが。信じられないですよね。
前回...

善意な優しさの押し付けほど、迷惑なものはないのよねぇ〜。
なるほどね〜。
まぁ、善意でも、余計なお節介だよね。
それが、イライラするのでしょ。
勉強でも、何でも、それぞれにペースがあるのだから、いちいち勉強しているか覗かれたり、偉いだの何だの、言...

何度もアタックしてくれる前向きな人に、心動かされるものですよ
思春期の恥ずかしさって、わかるよ〜。
なんで、あのとき、焦って切っちゃったんだろうと、後悔してるでしょ。
(おばさんになれば、笑い飛ばして、終わる話なんだけれどね)
その時は、そうはい...

恋人ってのは特別なもんだよ。2人の時間を大切にしてほしいよね
ん〜肯定感の問題でもないと思うよ。
いくらゲームが好きな彼でも、彼女と一緒に居るときまで、ゲームする?
デート中に、携帯ばっか触ってるのと同じくらい失礼なヤツだよ。
そんなにゲーム...

年老いて、情けないと嘆きながら、親の人生を終わらせたいですか
まぁ、親子でも、人の金に手を出したら、アウトだよね。お母さん、情けないと思うよ〜。
盗んだのだから。
借りたかったら、ちゃんと理由を伝えて、なぜ頭を下げられなかったのか。
お金にだ...

なりたい自分を想像してみよう。あなたは変わっていけるわ。
お父さんは、お父さんなりに不器用ながら、あなたに愛を注いでくださったのだろうね。
厳しくも、レールを敷いてくれたお父さんがいなくなった今、どのように進んでいこうか、迷いもあるのかなと思いま...

過去に怯えなくていいように。これ以上、あなたを傷つけさせない
そぅ。。。そんなことが。酷い。
悔しかったね。傷つけられたままよね。
それも、裏切りによるものだなんて。
許せないね。憎いね。。。
身体に、心に刻まれた傷は、深く大きいわね。
...

家族のためにありがとう。そんな あなたを抱きしめてあげたいよ
そうよね〜
ギャンギャン泣かれたら、ウンザリして疲れちゃうよねぇ。
毎日、子育てありがとうね。
2歳のお子さんは、自我の目覚め.イヤイヤ期。魔のイヤイヤ期とも言ったりします(^^)
...

今はまだ泣いたっていいと思う。好きだった人との別れは辛いもの
彼女のために、大切に時間を過ごしてこられたことでしょうね。それが、結局 元に戻った形で。自分の存在は、一体何だったのか。
その悔しさや悲しさが、尾を引いているのではないかなと思います。
...

無理のない環境で、活かせる仕事をゆっくりでも探して見ませんか
そんなことがあったのね。。。
お父さんの冷たいこと。
人には、見えない生きづらさがあるわけでね〜
そんな気持ちも分からず、切り捨てるように言われたら、悲しいし悔しいよね。
お誕生日、...

あなたの熱意と力を注げる場は、学校の教育現場だけですか?
そうですね。。。
人間は、どこまでいっても欲まみれです。
素晴らしい理想の現場も、結局は人間が組織していく。熱意や能力のある人には、仕事や お役が回ってくる。上に行けば行くほど、見たくなかっ...

夫婦.家庭という経験は、元夫だけだったからだと思うの。
よく頑張ってきたね◎
子育てしながら、家事.仕事は、家族の協力があっても、大変なこと。それなのに、あなたは、元夫からのモラハラに耐えながら、お子さんを守ってきたのだから。
本当に強かった...

お母さんを守れた。彼女との幸せを育んでいける。ちゃんと手に。
全財産を騙し取られたのですもの、
そりゃ悔しくて憎くて堪らないわよね。
よく気持ちを抑えられたなと、ほっとしています。
人間は、怒りを生むと、何をしでかすか分からないのですから。
あなた...