hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し42434
回答数 回答 2815

自己紹介

最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断しています。
https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k

Web

オンライン個別相談

回答した質問

モークシャーカラグプタ大師「論理のことば」

akbcde様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

輪廻の主体ももちろん、空にして縁起なるものではあります。

何が輪廻するのかとなりましたら、微細な意識の...

質問:輪廻の主体

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

僧侶となられましたら、是非、hasunohaにご参加を

ひだか様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

出家の志、誠に尊く有り難いことでございます。

駒澤大学のオープンキャンパスに行ってこられたとのこと・・

...

質問:将来の考え方について

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

生きる意味(価値・理由)というもの

ひろた様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

生きる意味(価値・理由)というものは、最初から「これだ」と決めて言えるような実体的なものではなく、因縁(原因と条件...

質問:死にたいです。

回答数回答 5
有り難し有り難し 8

「ご覧にならない仕方でご覧になる」

akbcde様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

お久しぶりでございます。変わらずにチベット仏教を考究なさられておられますこと、誠に有り難いことでございます。...

質問:チベット仏教と涅槃、輪廻について

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

心のフィルターを綺麗にする

くろ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

私たちは、認識する自分の心次第で、見えているモノゴト、世界が変わってしまうところがございます。

それは、捉える...

質問:見たくないもの

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

自殺する自分というものとは何か

麻結様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

まあ、自殺するもしないも、その自殺する自分というものが何かというところを考えることも。

何がいったい自分なのか...

質問:自殺するならいつがいいと思いますか

回答数回答 5
有り難し有り難し 17

ご仏縁

あがさ様

お礼を拝見しまして・・

生きる意味や理由や価値というものは、何かこれだと言えるような実体としてあるわけではなく、色々な因縁(原因と条件)により仮的に措定されて成り立つものと...

質問:死なせて欲しいと思っています。

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

仏教では、人工中絶を勧めることはできません・・

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

まず仏教では、人工中絶を勧めることはできません・・

僧侶が、人工中絶に加担すれば、根本堕罪として釈尊の時代より戒められている...

質問:不倫と妊娠

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

「映画」

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「映画」がお薦めかもしれません。

何と言うか、心にアクセント、癒しというか、非日常による心のリフレッシュというか、、

...

質問:心の矯正方法

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

Forget-me-not

「勿忘草」と言えば、尾崎豊氏を即連想する世代です・・

尾崎豊『勿忘草』
https://www.youtube.com/watch?v=2yPl1eYXgyQ

hasunoha愛、...

質問:勿忘草

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

薫習

ぺっちゃん様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

ふと前世のことが、何かの強いきっかけでおぼろげながらにも蘇る・・

拙生にも経験がないわけではありません。...

質問:前世の記憶は残るものですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

確かに仏教はニヒリズムの脱却に役立ちます

むらさき様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

仏教は、確かにニヒリズムからの脱却にとって大きな力となります。

ニヒリズムは、「無」を実体視してしまい、「...

質問:どうせ死ぬという意識と虚無感について悩んでおります

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

仏教は仏陀・如来により説かれたもの

ニーチェ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

仏教は、人間が作ったものではなく、悟りを開かれました仏陀・如来による説かれたものでございます。

しかし、そ...

質問:結局仏教は人間が作ったマヤカシですよね?

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

仏教の中観思想と最新の理論物理学の相似

ニーチェ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

仏教では決定論ではなく因縁論、因果論の立場をとるところとなります。

そのそれぞれの因縁果(原因と条件と結果...

質問:世の中全て決定されてる

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

仏教の方法論

ニーチェ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

私たち、この迷い苦しみの輪廻にある衆生たちは、「無明」(根本的な無知)、あるいは、「倶生の諦執」(真実執着とも言...

質問:何もせず解脱したいですがやはり自殺?

回答数回答 4
有り難し有り難し 15

心身のバランス

まるこげ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

心身のバランスが崩れられておられるご様子・・誠におつらいことでございます。

その不眠症の原因については調べ...

質問:命の活用

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

hasunohaは見捨てない

麻結様

かなり追い詰められておられるご様子・・

どうかご自身だけを、自虐的に責められずに。

全ての原因が貴女様にあるわけではありません。

今、苦しんでおられる因縁(原因と...

質問:自殺しようと思っています(出来れば早めに御回答お願いします)

回答数回答 6
有り難し有り難し 34

異熟

ここのか様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

業(カルマ)の結果に関しては、「異熟」というものとして、過去から現在までの善悪、中性の様々な行いがごちゃ混ぜとな...

質問:因果応報

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

「大乗本生心地観経」

みみこ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「大乗本生心地観経」というお経がございますが、このお経の中に、「過去の因を知らんと欲せば、其の現在の果を見よ。未来...

質問:前世を知りたいです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

量子力学的にも

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

量子力学の「量子もつれ」と「ベルの定理」、あるいは、「シュレーディンガーの猫」、更には「M理論」の話などを想起いたすところでありま...

質問:私が存在する不思議

回答数回答 1
有り難し有り難し 2