世の中全て決定されてる
この前カリフォルニア大学の実験で世の中自由意志はないという結論が出たようです。
世の中、遺伝子で殆どの事が決まります。
また環境。
遺伝子は、研究として沢山あり社会で応用されています。日本人は未だに"努力"というくだらないゴミカスみたいな概念が大好きでいつも何かあれば努力努力といって遺伝子から目を背けます。
環境に関しては社会学的なデータが豊富にあります。
そしてその遺伝子や環境というのは、私達がどうやっても得れません。
私がどう逆立ちしても白人にはなれません。
私がどう逆立ちしてもビルゲイツがお父さんになる事はないです。
恵まれたお寺の息子に生まれる事はなく、遺伝子も家庭環境もゴミカスに生まれてきました。
そしてそこで思うのがこのゴミカスのようなクソな世界での運命は、誰かこの世界を作った人が決めてるんじゃないか?と思いました。
例えば、此奴は苦しみながら家族を支えていかなくてはいけないのに乳がんで死ぬとか。
此奴は、超絶苦しみながら特攻して特攻された相手は何のダメージもなく特攻した人は無残に死ぬとか。
生まれてきて半身不随に生まれてきて、世の中を恨みながら死ぬとか。
そして宗教家達はそこに意味があったんだ!と言います。
私は全てに意味がないと思います。
ではなぜ、あの人達は最高級の遺伝子に生まれ
最高級の遺伝子から得られる地位や異性や家族やなんやらを享受できるような遺伝子になぜ生まれてきたのか?
私は大谷翔平と同じ歳の生まれです、しかし片方は身長も高く野球の才能に恵まれ両親は健在でみんなからは慕われ金は沢山。
片方は、ゴミのような生き方をして日々苦悩と闘い誰からも褒められずバカにされ世の中を恨み人を恨み、愛が返ってこないのに人に優しくして才能もなく遺伝子はゴミです。両親は健在ではなく奨学金や親の借金があり身長も低く、
詳細は書きませんが大半の人から運が悪いね!悲惨な人生と言われます。
これは運命なのでしょうか?
だとしたら尚更、私はこの世界なんて滅びるべきだと思います。
人は何をしようにも自由意志がなく遺伝子と環境に支配されている。
苦しんだ人が苦しんで死んでいく運命ならそれはこの世界がクソな世界という証明でもある。
罪もなく拷問されて死んだ人も運命?間違えて殺された人も運命?笑えるよ。
宗教を勉強しても矛盾しか見えてこないので苦悩していたが原始仏教に惹かれる。哲学にも答えがないと悟る。 この世界の有り方が苦悩に満ちていて嫌い。 無神論者で反出生主義。 初期仏教や哲学や精神医療などを心の拠り所にしている。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
仏教の中観思想と最新の理論物理学の相似
ニーチェ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
仏教では決定論ではなく因縁論、因果論の立場をとるところとなります。
そのそれぞれの因縁果(原因と条件と結果)においても、これだと決定して言えるような実体的なものは無い、つまり、「空」であると考えるものとなります。
もちろん、世界も、意思も、遺伝子も、環境、才能、また、恵まれることも、恵まれないことも、地位や名誉、お金もであります。
そんな実体として無いものに、いくら執着しても仕方のないものであります。
もちろん、実体が無いとしても、全く何もないという虚無ではありません。確かにモノ・コトは存在しています。しかし、それは、因縁次第によるところであり、因縁次第にて移ろい変わる有為の世界なるモノ・コト、そこにいつまでも囚われてしまっても、大なり小なり迷い苦しみ続けるだけであり、私たちが求めるべき真なる安楽などあり得ないところとなります。
この迷い苦しみの有為の世界を超えた、無為の世界を目指していくことが仏教の目的となって参ります。
有為世界において、実体的な意味、価値、目的が有るのだとしてそれらを求めたとしても、正直、虚しく、徒労に終始してしまうところ。
迷い苦しみの世界を超えていけるように、仏教を修することで、無為、悟りの世界へと向かって参りたいものでございます。
理論物理学を学ばれておられますとのこと、量子の世界と仏教思想がかなり近似してきております。是非、仏教の説く中観思想と理論物理学の相似についても考究して頂けましたらと存じます。
川口英俊 合掌
私は理論物理学者のスティーブン・ホーキンスさんの言葉が好きですね。
「私は神を信じない。私たちの運命はまだ決まっていない。」
この世界は誰かが作ったのでは無く自然に生まれたものです。だからといって運命は不確定要素も多くまだ決まっていません。
仮にもし決まっていたとしても、私たちにはそれを知ることはできないのです。
今のあなたの認識するあなたの人生と、20年後のあなたが認識するあなたの人生は、真逆かもしれません。
「人はできることに集中することが大切。できないことを悔やむ必要はない。」
白人にはなれないし、身長も伸びないし、大金を手にすることもできないかもしれません。
でも、できることもあるはずです。いや、すでにできることをされていることでしょう。
それでいいと思います。
あなたの誠実さや優しさを受け止めてくれる人もきっといると思います。
借金については、親の遺産相続を放棄すれば親の借金も放棄できますし、弁護士や司法書士など専門家に相談しましょう。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
ポジティブですね。
確かに世の中因縁や決定されてない事象が多いと思います。
でもそれは量子力学や仏教という話であって実際問題かなり決定されてる部分はありますよね。