hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自殺しようと思っています(出来れば早めに御回答お願いします)

回答数回答 6
有り難し有り難し 282

中3女子です。

自殺を考えています。
色んなことに疲れてしまいました。何でこんなにも病んでしまったのか、自分でも分かりません。
原因等を考えてみても、「私の人格のせい」この結論に辿り着きます。
自傷行為もしています。
親にバレてしまった時
「お前がそんなに人間性が低いとは思ってなかった」「失望した」「お前が苦労していないからそんな事ができる」「贅沢」
と言われてしまいましたし、顔を叩かれました。他のどの大人よりも信頼出来るはずの親にそんな事されるとは思っていませんでした。

でも、死ぬときはちゃんと感謝の言葉を遺すつもりです。

私が自殺しても成仏出来ないでしょうか

神様、仏様は無宗教の人でも異教徒でも愛してくださいますか?
私は神様や仏様にも見捨てられてしまっているのでしょうか


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 6件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

死にたい気持ち、わたしもそうでした。

死にたいよね~、そりゃぁ、死にたくなりますよー。
私もそうでしたから。
そういう時って何やっても裏目に出たりで、余計悲しくなっちゃうんですよね。
理解者がいなくて私も苦しかったです。
お役にたつかわかりませんが、死にたいっていう言葉の中身って、多分、もっと楽しくいきたいとか、もっと楽になりたいとか、もっと幸せになりたい、とかにも変えられるんです。
私が死にたかったときは、いざしぬべぇ、と思って酒がばがば飲んだりしてたら血ぃ吐きましてガタガタ震えたの覚えてます。なんか急にムカついて怒りをエネルギーにして立ち直ったのです。怒ってもいいんですよ。おかしな事ばかりだし。
興味があったらもっと楽に生きられる方法がありますので、そういうの求めてみるといいです。
こころって知らない間にネガティブな思考ペダルをこいでるから苦しいです。
「あたしなんてだめだぁ」
「親にまで嫌われたかなぁ」
「どうせ救われない」
「このぼーずもどうせ」
「どうせ、だめだ、できない(3D)」

こころって考えたことや考えた思いのエネルギーが負であると、いくら考えても苦しいのです。考えれば考えるほど負のエネルギーで自分のこころをディスりまくるのです。

死にたい気持ちも変えられるのです。
友だちだって今まで好きな人が急に嫌な奴に感じられたり、嫌な人が急にいい人に感じられたりするでしょう?
本当は、別にその人が悪い人でも良い人でもなく、本当は「自分の思いかた」がそれを悪く扱っているのです。そこにネガティブなペイントがされちゃっているだけなのです。
辛いときはお電話でも結構ですから、何でも話してみてください。
私なりにですが、私なりの、私自身が救われた話ならお伝えできます。
かつて死にたかった人間でも立ち直って誰かのちょっとした力になれることだってあるのです。仏教とはそういう力がちゃんとあります。
人間みんな苦しいことがあります。
そして、有り難いことにこの世にはその苦しみを解決する方法が沢山あります。
それがたまたま手に入らなくて苦しいということがあるだけかもしれません。
良かったら死ぬ前にもうちょっと角度かえてみようかな、と思ってみてください。
08020659278

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

拝読いたしました。

まったくあなたの事を、気持ちを、理解しておられない親御様です。
悲しくなりますね。
この世で最も信頼していいはずの大人なのに。

でも、それがすべてに当てはまるわけではないのかも知れない。
親御様を否定することは書きたくないのですが・・・

あなたの人格のどこがそんなにいけないのかは、分かりませんが、恐らく相当のガマンを今まで強いられてきたのでしょう。

否定・否定・否定。
あなたは、ずっと人格を否定され続けたのでしょう。
そんな環境下で生きてきたのです。

だから自分が嫌になって、自分を痛めつける行為に出るのです。
あなたじゃなくて、周囲の大人が悪いんだ。
なんで、中学3年の女の子が、あの世の事を考えなくちゃいけないんだ。

そこまで心身共に痛めつけられているのに感謝の言葉を遺すと言っている、あなたのどこが人格がおかしいのか、私には理解できません。
本来は否定される人ではないのですよ。

このまま生きていれば、あなたの素敵な部分を見つけてくれる人が出てきます。
今は絶望しかないでしょうが、自然にこの世から去るまで生きていれば、良かったと思えることに出逢えます。
異教徒でも仏様は包み込んで下さいます。

成仏できるかどうか、そんなことはそこへ行ってみないと分かりません。
自殺をすれば、すべてが消えてしまうなど、それも分かりません。

見捨てられているか不安ならば、この世で仏さまに会いに行って下さい。
お顔をみてお願いしますと、すがって下さい。

わざわざあの世に行かなくても、仏さまは生きている人も救われます。

あなたは周囲に気を遣い、だから疲れ果て居なくなりたいのでしょうが。
つまらない世の中でもいいから生き、成仏していただきたいと願います

{{count}}
有り難し
おきもち

時宗の寺院で住職をしています。 今の時代、お寺の在り方とは、僧侶とはいったい何か?と、考えています。 僧侶としての根本は、朝のお勤めだと考えております。 週に2回、お寺で空手教室を開いております。 近隣の子供たちに、礼儀作法を伝える。 これも寺院の持つ役割である、地域貢献に繋がると、少なくとも私はそう思い、精進しております。

苦しみの原因があなたの人格のせいですか。
人格は人それぞれ違います。
あなたはどのような人格なのでしょうか?
詳しく教えてくれませんか?
それからね、死にたい、という気持ちは、死にたくなるほど辛い、という事です。
あなたは、死ぬことが目的ではなく、辛さから逃れることが目的なのです。
それなら、死ぬこと以外にも辛さから逃れる方法があるかもしれませんよね。
それをハスノハの力も借りて探していきましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

hasunohaは見捨てない

麻結様

かなり追い詰められておられるご様子・・

どうかご自身だけを、自虐的に責められずに。

全ての原因が貴女様にあるわけではありません。

今、苦しんでおられる因縁(原因と条件)を何とか仏教によって変えてゆくことで、人生を善き方向、幸せへと向けて参りたいものとなります。

どうかhasnohaを頼りとされて頂きたいです。

とにかく得心されるまで対話して参りましょう。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断しています。 https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k

あなたを待っています

拝読させて頂きました。
あなたは決して見捨てられてなどいませんし、親はつい感情的になってしまってそのような言動をなさってしまったのでしょう。それは些細な行き違いですし、あやまりです。
あなたはあなたが気がつかない中でも沢山の方々に守られているのです。そして養われ育っている途中です。
あなたは本当に大切な方ですし、これからもずっと成長していくことができるのです。
今は絶望感や諦めの気持ちでいっぱいかもしれませんけれども、先ず少しゆっくりと一呼吸なさってください。そして今目の上に広がっている空を見上げてみてください。そこにはあなたに沢山太陽の光が降り注いでいませんか?或いはゆっくりと流れていく雲があなたを見守っていませんか?あなたに何かを教えようとしていませんか?
少しゆっくりと心を落ち着けてその光景を見つめてみてみてくださいね。
あなたが抱えていらっしゃることは本当に辛く苦しいことかと思います。そう思うお気持ちは例えばこの場でゆっくりとお話しなさってみてください。そして一呼吸なさって大切なあなたを見つめ直してみて下さいね。

いつでもいかなるところでもあなたは神仏やあなたのご先祖様方や沢山の方々やものごとに受け入れられて守られているのですからね。そのようなあなた自身をどうか大切になさってください。
あなたには必ずこれからも素晴らしい豊かな未来や毎日が待ってるんです。

あなたのお健やかなご成長や豊かな未来を心から祈っています。
またあなたのお気持ちを聞かせてくださいね。
あなたをいつもいつも待っていますからね。

いかがでしょうか?先ず少しでもゆっくりと休んでください。そしてまたあなたが抱えていらっしゃる疑問や思いを教えてくださいね。
あなたは大切な人ですからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

念仏すれば極楽浄土に往生できます

浄土宗という宗派では、誰でも南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)と念仏を口にとなえて、極楽浄土に往生(生まれかわる)したいと願うならば、阿弥陀仏の力でその人は極楽浄土に往生できると言われています。
南無阿弥陀仏か。連続でとなえるときは、
なむあみだぶなむあみだぶなむあみだぶなむあみだぶなむあみだぶ
と、好きなスピードで一定リズムでとなえてください。
声の大きさは、自分の耳に聴こえれば充分です。
一定リズムで念仏などを唱えることは、セロトニン神経の調子を整え、うつ予防になる可能性があります。
自殺願望の原因は「うつ」の可能性があります。
何日も自殺願望が続く場合は、医療機関やスクールカウンセラー、役所の保健師さんや、地域の保健所に相談してみてください。
親に叩かれるのが何度もある場合は、児童虐待の可能性があるので、「189」に電話しても良いでしょう。

<まとめ>
仮に、自殺しても、念仏していれば極楽に往生できます。安心してください。
しかし、自殺願望は「うつ」が原因かも。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ