自己紹介
私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な者ではありません。むしろその逆で、しょっちゅう周りの方々にお尋ねして、教えてもらって生きています。質問について考え、答えようと悩むことで私自身が学び、僧侶として少しでも成長していけたら、と思っています。
youtube法話を始めました。私の名前ですぐ見つけていただきます。
カナダ、南アルバータにおける日系人社会と宗教
私が住む滋賀県湖東地方は明治大正期、カナダ移民を輩出しました。私の村からもアルバータ州南部に移住し、その地で熱心に宗教活動をなさった方がおいででした。その方の事績を調べるうち、同じ地方に多くおいでになった沖縄出身者たちと本土からの移民との交流に関心を持つようになり、細々と調べ続けています。
Web
オンライン個別相談
回答した質問

私も同じ目に遭いました
私も同じ目に遭いました。ひどい被害ですし、今も苦しんでいます。私の苦しみについては、hasunohaで何度も書いています。書いていないことでもいろいろと苦しんでいます。
しかし、それが〇〇...

あなたは勝手でも弱い人でもない
原因が不明の痛い病気に苦しんでおられるのですね。原因が不明ということは、解決策が見えなくて、出口がみえないので辛さがいっそうつのりますね。
そんな状況になったら誰でも気持ちが折れそうになり...

大学院に進まれるのですか?
その先生みたいな人間は山ほどいます。私は困った人間の例として、(家内を紹介した)仲人夫婦と某所で学芸員をしていた時の上役(とその上役)を挙げています。四人とも嘘つきで、相手をみて態度を大きく変え...

心配性をよい方向に活かしていかれたら
性格は変えられる面もあり、変わらない面もあるようです。腸内環境を変えると性格も変わるみたいな説もあるようです。性格を変えるために出来ることはやってみられたら、と思います。
しかし、基本、性...

仏教では自殺を特別視しません
お祖母さんが亡くなったのに続きお祖父さんが自殺(自死)なさったのですね。のこされたご家族の皆さんはたいへんなお悲しみでしょう。お辛いこととお察し申し上げます。
さて、仏教では自殺(自死)を...

その男性が真面目な人だからかも
なかなか受け入れがたい状況にお苦しみと存じます。
ですから、どう申し上げたらよいのか言葉を探してしまいます。が、表題にあるように「その男性が真面目な人だから」なのかもしれません。あなたの文...

居場所をお作りになることです
私は小さい頃から出来が悪く、出来のいい兄とよく比べられ、親や祖母から、「兄ちゃんは出来がいいのに、なんでお前(私のこと)はそんなにアホなんや」と言われて育ちました。だからといって兄とは仲が良く、...

縁のある方がお集まりになるのはよいことです
お母さん、ご短命だったのですね。私の母は49歳で亡くなりましたので、お母さんと同じくらいかなぁ、と思いました。
一周忌をどうお勤めになるかに決まりはありませんが、基本、出来るだけお母さんと...

たいていの場合、他者は信用できません
あなたは誰彼なく、見境なく人を信じたのではなく、この人と思う人に裏切られたのですから、なかなか立ち直れませんよね。たいへんお辛いことと存じます。
私も仲人夫婦には散々嘘をつかれてきました。...

愛し愛される親子関係に感謝
それは大変でしたね。最近、若いお嬢さん(20代前半)が亡くなられ、これからふた七日というところです。そのお嬢さんとはずっと関わってきて小学校の頃は日曜学校にいつも来てくれていたのですが、成長なさ...

治らない悪癖なら離婚なさった方が
深くお悩みのことと思います。ご両親の離婚の経緯と同じ状況が現実化しているのですから酷いご心労にお苦しみのことと存じます。
はっきりいってその男性はそうしたことを常態的に行っているものと思い...

仕事が楽しい人は基本的にはいません
仕事がお金をもらうためにあるのか、もっと高邁な理想の追求のためにあるのかはともかく、お金をもらうことには変わりないですね。お金を払って何がしかの快楽を得られるのと反対にお金をもらうのだから苦痛を...

他に原因があるようにも
ずいぶんと深くお悩みの様子が伝わってきます。かなり苦しまれた後のお尋ねでしょう。
ご主人のご両親のことや、急に態度が変わってしまったことなど気になる点もありますが、基本的にご主人はそれほど...

供養なさることです
お尋ねの文面を拝読していて涙がこぼれてきました。さぞ後悔なさっているでしょう。
ですが、若い頃はあまりお祖父さん、お祖母さんに気持ちが向かないのは程度の差こそあれ、誰にも思い当たることです...

他人が口出し出来ることではありません
なかなか難しいお悩みですね。
一昨年、独身の看護師さんで僧籍を持つ女性が住職をなさりたいとおっしゃったので、近くのお寺をご紹介しました。結果としてこの話はいろいろな問題があり、流れてしまい...

無料法律相談を利用されたら
こうした問題は法的な事柄ですから、弁護士などに相談するのがよいと思います。とっかかりは無料法律相談などかと思います。
ただ、ここは坊さんの立場で答えるサイトだから、法律とは関係ないところか...

あなたはどう考えておられるのでしょう
文面を拝読していてすぐ感じることは優柔不断っぽくみえる、ということです。何年にもわたり同じ言葉を発し続けながら実行しようとなさっていないのですから、第一印象としてはそうなります。
しかし、...

私もパワハラ被害者ですが
私もパワハラ被害者だったのでお気持ち、分かるところもあります。
私は、〇史編纂学芸員をしていたことがありますが、その時の上司は酷い人間でした。こうした職場は、正規職員が一人しかいないケース...

あなたの存在感が増してきたからかも
前の住職のお友達のところのことが参考になるかもしれません。
前の住職(故人)のお友達のお寺は、お友達(ご住職)と長男さん(後継住職、若様)が犬猿の仲でした。若様は、お父さんが嫌いで極力会わ...

私も飲酒癖を克服できていません
私も減量していまして、80キロ直前だった体重を68キロ台にキープしています。といってもずっとキープできているわけではなくて、70キロを超えることもありますし、瘦せすぎてしまい66キロ台とかになる...