hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

【公認心理師】
【レンタルお坊さん】活動中。
とりあえず何でも相談してください。
でも、悪い事とやりたくないことはやりません。
https://www.facebook.com/rental.monk
rental_monk
hasunoha.tenrakuin@gmail.com

★あらかじめ言っときます★

hasunohaでは、相談者の様々なご質問に対し、我々回答僧はごく限られた文字数と情報量の中で回答せねばなりません。だから時には端的でキッツイ表現を選ばざるを得ない時もあります。でも、相談者さんを励ましたい一心で、心をこめて作文しています。だからといって私は、ベトベトするような生温かい言葉がけのみが慈悲の行とは思っていません。私の回答にムカッとした方々、ごめんね。でも、みんな愛しています。拝

Web

オンライン個別相談

相談できます

平日は夜間のみ対応可能。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

【菩薩道】を歩む

『災難対治抄』というお書物が、日蓮宗にはあるそうな。
東日本大震災直後に出会った日蓮宗の僧侶に、「人心や政治が乱れると天災が起こると日蓮さんは仰ったそうだが、まったく非科学的で根拠がわからない...

質問:数々の災害等にうんざりです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

【仏仏相念】お互いに念じ合う

そもそも、互いが互いを思いやる世界にいて、願いが叶って喜んでいる相手の姿を見て惨めさを感じているようでは、おおよそ仏とは呼べないよね。

質問:仏様自身のお願いの叶え方

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

無題

”答えが出せません”
デキた子どもを産むのか降ろすのか。
どうすればいいか簡単に判断できることではないでしょうね。
妊娠出産もしくは人工中絶について私には私なりの考えがありますが、あなたに...

質問:赤ちゃんの父親がわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

それこそ師僧に尋ねればいい。

”仏教的には師僧にあたると思っています”
ここらへんの表現が微妙ですね。

あなたがそのお坊さんの正式な門下生として仏教の指導を仰いでいる立場なら、やはり師匠の指導には従うのが筋なのではな...

質問:師僧の言うことは絶対ですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

もうあきらめろ。

がんばって、がんばって、がんばって、がんばって、がんばって、がんばって、がんばって、がんばって、努力して、努力して、努力して、努力して、努力して、努力して、努力して、努力して、一生懸命に、真面目...

質問:本当は生きたいんです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 38

【一水四見】それぞれの見え方

【手を打てば 鳥は飛び立つ鯉は依る 女中は茶と持つ 猿沢の池】
パンパンと手を叩くと、鳥は威嚇されたと思って逃げていくし、鯉はエサがもらえると思って集まってくるし、女中さんはお茶を所望されたと...

質問:裏切り行為

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

【我聞如是】私はこのように聞いています。

"仏典には矛盾がある?”
はい、あります。
膨大な経典を一列に並べてみても、つじつまは全然合いません。

”どちらが正しいのでしょうか?”
どちらも正しいです。

仏教は、【応病与...

質問:仏典は矛盾がある?

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

【サーファクタント】

”生れてきたくもなかったのに、勝手に生まされて”
仏教では、父の【精】と母の【血】と【自の業識】の3つが和合して子どもが生まれてくると教えています。つまり父の精子と母の卵子と「生まれてきたいと...

質問:なんで生きなきゃいけないんですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

窃盗癖(クレプトマニア)

窃盗癖(クレプトマニア)とは、物を盗みたいという衝動・欲求を抑制できず、コントロールできなくなる心の病気です。

病気なだけあって、ちゃんと専門外来のある病院もあります。
病気は病気。精神...

質問:犯罪者になってしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

そんな約束はしとらんよ。

”神様仏様と約束を破ったら”
癌を治したのは医者であり、癌を克服したのはあなた自身。

”<略>とたくさん神頼みもしました”
これはあなたが一方的に勝手にそう願掛けしていただけであって、...

質問:神様仏様との約束を破ったらどうなりますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 43

釈迦の恥

【宗論はいずれが勝っても釈迦の恥】ってヤツだ。

【対機説法】【応病与薬】と言って、相手の能力や状況に応じて内容や指導法を柔軟に変えていったのが釈迦流の伝道教化スタイルです。だから、山ほどあ...

質問:なぜ、仏教では宗派間の争いが起きにくい?

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

なんだか、ずいぶんお元気になりましたね!!
このまま完全回復を目指しましょうよ。

でも、今はまだ頑張っちゃダメ。
まだまだ今は、家族のぬくもりをじっくり感じて下さい。あなたを見守る優し...

質問:現在、そしてこの先は

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

ごめんね、でいいやんか(笑)

”私の考えは恐らく歪んでいます”
いいえ。
あなたのような人のおかげで世の中は支えられているんだと思います。

もしも、余計なお世話だ、いらぬお節介だと叱られたら、「ごめんね」で、いいや...

質問:親切はお節介なのでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

ご自由にどうぞ。しかし、、、

もしも、
あなたが、卑屈が好きだというのなら止めはしない。
ネガティブの否定が同調圧力に感じて嫌なら、べつにあなただけはネガティブのままでもいいんじゃないかなぁ。

ただし、公害だけは撒...

質問:何故卑屈になってはいけないのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

【摂取不捨】

”19年間お前は逃げ続けたと言われたときは”
あーあ。じつに耳の痛い一言だったね。

でも、少なくとも、
19年間、とうとう義父さんはあなたを見捨てなかった。
19年間、いよいよ義父さ...

質問:とうとう。。。

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

【本願ぼこり】

”極楽に行けることをいいことに悪いことを”
”念仏を悪用する人が出ると思います”
そうなんですよ。
こういうのを【本願ぼこり】といいます。お念仏は効果抜群の割にはやることが簡単過ぎて、どう...

質問:念仏、念仏言うけど…

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

半ケツの菩薩様

あなたが聞いてくださるおかげで、
いったいどれだけの人たちが救われているのだろう。

風呂場でパンツを脱ぐわずかな時間までも差し出して妻の話を聞いてやる、そんなあなたは慈悲喜捨の【菩薩道】...

質問:話を聴くのが大嫌いなんです

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

無慙愧は名づけて人とせず『涅槃経』

慙(ざん)は内に自ら羞恥す、愧(き)は発露して人に向かう。慙は人に羞(は)ず、愧は天に羞ず。これを慙愧(ざんぎ)と名づく。無慙愧は名づけて人とせず。名づけて「畜生」とす。『涅槃経』

『ねは...

質問:人としてやってはいけないこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

例えば、転落院とか。

味噌も糞も一緒にされては困るなぁ〜(笑)

そう悲観することもないサ。
オウム真理教の事件以降、そして東日本大震災以降に、これではイカンと目を覚まし、すでに具体的な行動を起こしているお坊さ...

質問:お寺って昔からこんなもの?

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

もしかして、、、?!

義父さん、ぼちぼち【認知症】がはじまっていませんか?

もしそうだとしたら、病人と喧嘩していても仕方がありません。

<追記>
あくまでも”もしかして”の話なんですけどね。
ただ、な...

質問:消したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 9