hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

お子さんは元気に育っているかな?
お子さんが日々成長していくように、あなた達お母さんとお父さんも日々成長していきます。
次に何か無理難題を義理の親御さんから言われたら、ご主人があなた達を守っ...

質問:分かりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

絵を描くことが好きなら、絵を描いてもいいと思いますよ。
また、読書をするならこの本などどうでしょうか。何か役立つかもしれません。
「ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が上手に暮らすため...

質問:いつのまにか何も感じられないようになってしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

楽しいことですか、そうですね、人それぞれなのであなたが何を求めているのかわからないけど、参考までに私の日々の楽しみは、
読書。好きな分野だけでなくこれまで読んで無い分野など、小説や仏教関連から...

質問:何事も面倒くさく感じてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

そのままで友達を作りましょう

その子と離れずにそのままで他の友達も作りましょう。
二人組が友達付き合いの絶対条件ではありません。
友達の輪を広げるような感じがいいと思います。
あなたも寂しい時にはその子の存在に助けられ...

質問:友人関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

あなたのどのような所が自信の無いように見えるのでしょうか?
例えば、お客様に商品を説明する時に自信が無いように見えるのなら、それはあなたがその商品について、その商品が作られた経緯や、特徴や、類...

質問:職場の先輩と

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

ご質問ありがとうございます。
自分はどうしたいのか、それはあなたが自分で書いている通りだと思いますよ。
(できればもちろん働きたい。でも私が採用されたらもう1人の人が不採用になる。もう1人の...

質問:仕事決まったと思ったけど違いました

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

そのようなバイトは今すぐに辞めるべきだと思いますよ。
年内まで続けるあなたは偉いと思います。
しかしもし何か酷いことをされたら年末を待たずに辞めてくださいね。
バイトであなたの精神や健康や...

質問:バイト仲間を裏切りました

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

怖いと思うことは生きるために必要なことです。ですからそれは問題ありません。
大事なのはその先。
怖いと思うことがある場合、その怖いことがなるべく起きないようにする対策、そして、もし怖いことが...

質問:恐怖心

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

ご質問ありがとうございます。
過ちは誰にでもあります。
大切なことは繰り返さないことです。
過去の過ちを繰り返さないように生きていきましょうね。
また、ボランティア活動は良いことですが学生ですか...

質問:これからの人生について

回答数回答 3
有り難し有り難し 2

記憶力の低下に関してはスマホのカメラ機能や録音機能、またはメモ帳やノートなどを使って記録することでフォローできると思いますよ。
また、自分に得意なこと、苦手なことがあると思いますので、それを理...

質問:わからない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

そのままでは解決しないと思います。
ご主人の本心が分からないからです。
ご主人の友人か誰かご主人の本心を聞きだせる人はいないでしょうか?
息子さんでもいいのですが、場合によっては息子さんに...

質問:元の夫婦関係に戻れますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

やはり嘘はよくないです

子供に嘘をついてはいけませんよ、って教える為にもあなたが正直にならなければなりません。
嘘というものは一つ作るとそれがどんどん大きくなり、増えていきます。
そして、あなたを苦しめることになる...

質問:父親の違う家族

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

ご質問ありがとうございます。
自分のミスを謝ることができたのは良いことだと思います。
悪かったのは納期が遅れそうと気がついた時にすぐに主催者さんに相談しなかったことですね。
今回の事を経験...

質問:趣味の合同詩で主催に連絡が遅すぎました…

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

見返りを求めない愛

片思いの気持ちはよく分かります。
私も何度も経験してきました。
でも諦めました。
なぜなら、見返りを求めない愛だったからです。
相手が幸せならそれで良い。
相手が幸せなら私も幸せだ。
...

質問:やっぱり…

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

他には居ない姉妹ですから、仲良くしたいものですね。とりあえずあなたが意識しているように、
①特別用事がある時のみ電話する。
②他人と比べるような事は決して言わない。
という事ですね。
あ...

質問:自分を変えたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

やはり親としては一番下の子の事を心配してあげる気持ちを持ち続けることが必要と思います。
たとえ脳に障害があっても、何とか1人で生きていけるように願って仏の眼を持って対応しましょう。
ご主人と...

質問:穏やかに生きたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

前職に戻ったら元上司を不快な思いにさせるのですから、戻らないほうがいいと思いますね。

質問:転職活動で選ぶ道について

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

ご質問ありがとうございます。
あなたのことを大切にしてくれる人を探した方がいいと思いますよ。
あなたのことを大切にしてくれない人と結婚しても人の性格は変わりませんからね。

質問:遠距離で疎遠になってしまった彼氏について

回答数回答 2
有り難し有り難し 1

ご質問ありがとうございます。
将来の目標を持つことはとても良いことです。
ですが今は目の前のお仕事に気持ちを集中することが大切ですよ。
千里の道も一歩から。
一歩を集中して丁寧に慎重に確...

質問:あれから…

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

3人とも犯人ではないとしたら窃盗が侵入したのかもしれません。警察に盗難届を出した方がいいですね。
そのお金を最後に誰がどこに置いたのか、いつ無くなったのか、その間のあなたのアリバイなど忘れない...

質問:犯人扱いされた今

回答数回答 3
有り難し有り難し 1