自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

外見よりも心を取り戻してください
色即是空です。
ファッションな化粧はその業界の人達が作り出した流行に過ぎません。
いくら追いかけてもゴールは見えないのです。
毎年流行が変わるのですから。
それよりも心を綺麗にしませ...

それもボランティアのうちと思いましょう
手柄を差し上げてください。
それもボランティアです。
仏教的にはお布施といいます。
菩薩の修行の一つです。
これからも色々と喜んで差し上げてくださいね。

長男を励ましてあげてください、追記
この世は諸行無常であり、人の心も無常です。
妻の気持ちもこれこらどうなるかは誰にも分かりません。妻本人でさえ。
あなたが信じようと信じまいと同じ事です。
それよりも、長男のことが気にな...

ご両親が育てるしかないです
諦める事も大切です。
お姉さんは今は心の病にかかっているのですから、代わりにご両親が子供達の親として育てていくしかないです。
上の子は病を理解してくれて、会話が苦手だったり、盗み癖がある...

勝つ事にこだわり過ぎです
仏教的には勝つ事にこだわってはいけません。
目標に向けて努力することは素晴らしいことです。
お釈迦様も努力することは生きることだと言いました。
しかし、後輩さんは勝つ事にこだわり過ぎではな...

聞かなくてもいいです。それよりも…
聞かない方がいいでしょう。
時間と労力の無駄です。
それよりも、携帯を見たら激怒され別れ話になるという事、こちらの方が気になりました。
私は妻に携帯を見られても気になりません。
彼が...

ご老人達から元気をもらいましょう
先ずそのパートナーは人生のパートナーではなく、ビジネスのパートナーだと認識を改めてください。
そうすればパートナーに対する不安は無くなります。
寂しさを感じるのでしたら、ホームのご老人達...

時々訪ねて行きましょう
時々訪ねて行きましょう。
部屋を見れば男がいるかどうかわかるでしょう。歯ブラシの数とか。
姪さんにアザなど無いかも確認できます。
勉強も見てあげられます。
一番いいのはお姉さんが実家...

お節介です
それはお節介ですね。
聞かない方がいいですよ。
もし彼から子供の事で相談でもあれば聞いてあげましょう。
それにしても、なぜ彼は離婚したのでしょうね。
それは聞いてもいいと思いますが。

謝る相手が違いますよ
先ず謝る相手が違います。
あなたが謝らなければならないのは相談してきた人に対してです。
好意もないのに性欲の為にその人の好意を受け入れ性行為を行ったことを頭を下げてちゃんと謝りましたか?
...

モラハラですね
それはパワハラというよりもモラハラですね。
モラハラ対策がネットに書いてあったので参考にしてみてください。
相手によっても効果があるかどうか変わります。
http://mora110.bl...
質問:あなたの行動が皆をイライラさせるんだよ と言われました

仕事ができればいいのですよ
会社員ですからね。
嫌われているか好かれているかよりも、仕事ができるかできないかが大切です。
仕事ができるかどうかとは、会社の利益に貢献しているかどうかです。
同僚の事はかわいそうな奴だと...

祈りましょう
お父さんが今どうしているのかは分かりません。
ただ、病で苦しんで亡くなったこと自体が、生前あなたを苦しめたことへの罰(地獄)だったのではないのでしょうか。
もう既に罰を受けたのですから、...

弁護士に相談を
離婚も考慮して弁護士に相談してください。
浮気の相手が不特定多数なら慰謝料請求は難しいかもしれません。
せめてご主人から養育費は貰いたいところです。
離婚後生活が苦しければとりあえず実家に...

ただ許すことだけです
お釈迦様は、
たとえ盗賊に襲われて腕を切り取られようと、盗賊を怨んではいけません。許してあげなさい。
と言われました。また、
この世において、怨みに対して怨みをもって返すならば、ついに怨み...

とりあえず
「だけど…」の続きが気になりますね。
先ずはそこを共通の知人に頼んで聞いてもらいましょう。
それから考えてはどうでしょうか。
直接話せないのはお互い様ではないでしょうか。その点について...

雨にも負けず
大変でしたね。
少し落ち着いてきたのかな。
ところで、先日テレビを見ていたら宮沢賢治さんの詩を映していました。
何か忘れかけていた事を思い出したような気持ちになりました。
雨にも...

情報収集して決心しましょう
私は公務員になったことも無いので分かりません。
一度公務員の人や公務員予備校を訪ねて相談してみてはどうでしょうか。
ネットにもいろいろ載ってますね。
学力的なこと、何処で採用可能なのか、仕...

先ずは許すことから
やはりその知っている人に彼女の連絡先を教えてもらうか、もう一度だけでも会えるようにセッティングしてもらうように、頭を下げて頼むしかないでしょうね。
その前にその人のお節介を許すことが必要か...

慈悲
仏教的には愛することは慈悲といいます。
慈悲とは相手の幸せを願うこと。
相手の苦しみを理解して、取り除くこと。
恋人や夫婦の関係はお互いに慈悲を持つことだと思います。
あなたが相手に...


