hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

選択する対象をそれぞれよく調べて他と比較して、さらに自分が優先するものは何かということを考えてみたら、自然に選択するべきものが見えてくると思いますよ。
と言いつつも、私の人生は成り行き任せなと...

質問:選ばずして人は幸せになれますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

この先、同居せずに義理のご両親をみる予定なら、なるべくご両親の家に近いところがいいと思います。
また、電車やバスなど公共の交通機関が近くにあると、お子さんの通学や老後に自動車免許を返納した時に...

質問:家を建てる場所

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

現代の日本人は識字率が高いので、誰でもお経を読むことができますから、マニ車を回して読んだことにするなど簡略化しなくてもいいのではないかと思います。
また、お釈迦様の教えを転法輪といい、法輪(教...

質問:マニ車が日本で普及していないのはなぜですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

私の知り合いにはH大学の理学部を卒業してからT大学の医学部に入学し、30歳くらいで医師になった人がいます。
また、あるソプラノ歌手の方は大学を卒業して就職した後で歌手を目指し、働きながら7回目...

質問:人生詰みました

回答数回答 2
有り難し有り難し 34

どのような仕事か分かりませんが、私が会社員をしていた時は常に「最高の品質、最低の原価、最短の納期」を心掛けていました。
毎日同じような作業でも常にもっといい方法はないかを考えながら行うことが大...

質問:仕事がつまらない

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

お母さんはあなたの幸せを願っているのです。
だから、あなたが笑顔でいるのならお母さんはうれしいのです。
あなたが泣いていたらお母さんは悲しいのです。
なので、あなたが笑顔で居られるように生...

質問:反対してなかった同棲に反対されてしまっているようでさ

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

お釈迦様は言いました。
「他者のしたこと、しなかったことを見るな。自分のしたこと、しなかったことを見なさい。」
テレビを見ながら食事をしている家庭は多いと思います。お父さんはそれと同じ感覚な...

質問:ネットから離れない父について

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

お釈迦様は言いました。
「自分を頼りにしなさい。法を頼りにしなさい。他のものに頼ってはいけません。」
あなたにはあなたの思い通りに動かせる体がある。口がある。思考がある。それに頼るのです。考...

質問:不安が取れない

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

気になることはすぐに笑顔と優しい言葉で聞き返すのがいいかなと思います。
「それにしてもねー」と言われたら、「それにしてもなあに?」とすぐに聞き返しましょう。
聞き返して確認しないと気持ちがモ...

質問:相手の一言が気になって仕方ないです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

きっとあなたは仕事ができるようになりますよ。
教えてもらったことをメモに取って、時々メモを見直しているし、分からないことを上司や先輩にすぐに聞いているのですから、仕事ができるようになりますよ。...

質問:仕事について

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

仕事が休みの日は仕事と正反対のことをするのが一番ストレス発散になると聞いたことがあります。
例えば普段座って仕事をしているなら、休みの日は登山やジョギングするとか。
登山は1人では危険なので...

質問:無気力

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

妊娠おめでとうございます。
先ずは安全に出産することが最優先ですから、今住んでいるところで医療や手助けなど問題があるなら、実家に帰って里帰り出産することがいいと思います。
産後も場合によって...

質問:引っ越し

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

もしかしてそのペアリングは高価だったのではありませんか?
彼の貯金が空っぽになるくらい。
今後食事に行っても奢れなくなるくらい。
彼の経済的な事情もよく理解してからおねだりしましょうね。
...

質問:しんどくなってくる

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

あくまで友人なのですから、言葉のやりとりが恋愛的なものだとしても、それはジョークのうちなのですから、本気にしないことです。
友人と恋愛言葉で遊んでいるだけだとしっかり認識しましょう。
そして...

質問:色々あったので悟りたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

もっと日本の良さをアピールしてもいいかな。
「日本では神道と仏教の両方を信仰している人が多いのですよ。日本では自分の信仰を他人に押し付け合うことが無いので、宗教同士が争うことは無いのですよ。」...

質問:101回目の質問=外国人の疑問(お寺と神社の違いについて)

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

蓮の花のように

お釈迦様は言いました。
「他者のしたことや、しなかったことばかり見るな。自分のしたことや、しなかったことをよく見なさい。」
周りに良くない人がいたら腹が立つと思いますが、その人たちを悪い見本...

質問:落ち込んでしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

彼の自宅に一緒に住んでみてはどうですか。
お試し期間ということで。
浮気っぽいなど合わなければ別れたら良いし、お互いに支え合えるなら続けたらいいし。
彼の仕事が軌道にのるといいですね。

質問:彼とどう話せばいいか悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

彼に奥さんと子供達を大切にしなさいとお伝えください。
あなたも不倫はしないように。

質問:不倫相手と一緒になりたいのにうまくいかない

回答数回答 2
有り難し有り難し 55

私はあなたの彼のことも父親のことも知らないので、あくまで個人的な感想なので、気分を害したらごめんなさい。
私からすると、あなたの父親を説得できない彼に一番の問題があると思います。
彼女の実家...

質問:婚約破棄後の悩み

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

過去に親があなたを虐待していたのかどうか。
お互いに言い分が食い違っているのですね。
その現場を見ていない他人の私には判断できませんが、とにかく今は大学生とのことですから、彼氏の家に置かせて...

質問:親に絶縁された。その事で恋人に負担ばかりかけてしまいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5