自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

あくまで友人なのですから、言葉のやりとりが恋愛的なものだとしても、それはジョークのうちなのですから、本気にしないことです。
友人と恋愛言葉で遊んでいるだけだとしっかり認識しましょう。
そして...

もっと日本の良さをアピールしてもいいかな。
「日本では神道と仏教の両方を信仰している人が多いのですよ。日本では自分の信仰を他人に押し付け合うことが無いので、宗教同士が争うことは無いのですよ。」...
質問:101回目の質問=外国人の疑問(お寺と神社の違いについて)

蓮の花のように
お釈迦様は言いました。
「他者のしたことや、しなかったことばかり見るな。自分のしたことや、しなかったことをよく見なさい。」
周りに良くない人がいたら腹が立つと思いますが、その人たちを悪い見本...

彼の自宅に一緒に住んでみてはどうですか。
お試し期間ということで。
浮気っぽいなど合わなければ別れたら良いし、お互いに支え合えるなら続けたらいいし。
彼の仕事が軌道にのるといいですね。

私はあなたの彼のことも父親のことも知らないので、あくまで個人的な感想なので、気分を害したらごめんなさい。
私からすると、あなたの父親を説得できない彼に一番の問題があると思います。
彼女の実家...

過去に親があなたを虐待していたのかどうか。
お互いに言い分が食い違っているのですね。
その現場を見ていない他人の私には判断できませんが、とにかく今は大学生とのことですから、彼氏の家に置かせて...
質問:親に絶縁された。その事で恋人に負担ばかりかけてしまいます。

お悔やみ申し上げます。
供養の方法はタイの方法でいいと思いますよ。
ご主人もその方が喜ばれるんじゃないかな。
分骨はお釈迦様もしていましたから問題無いと思いますよ。
何年かに一度はタイに...

陰口は放っておきましょう
若い頃に働いていた会社の人に、あなたのこれまでの経過や悩み、そこの不良に絡まれていたことなどを話しましょう。
それで会社の方がそれでも構わないと言ってくれるなら迷わずその会社に飛び込んでみては...

相手があなたに好意を寄せているのかどうか分からないので急がない方がいいと思いますよ。
食事でもレジャーでもデートを重ねて親睦を深めてはどうかな。
告白する前に自分のことを相手に知ってもらう事...

生きる意味は人それぞれだと思います。
意味があるかどうかも人それぞれだと思います。
例えば、人間として成長する為に生きるということもあると思います。
異性とお付き合いする中で、あなた自身色...

あなたの決意が一番大切だと思います。
中絶も出産もあなたの命と人生がかかっているのですから。
彼のことは許せなくても当然です。
でも彼があなたの為に何かしてくれるわけでもないのなら、もう彼...

ちゃんと親に言えたのですね。
親も経験した事がなく混乱していて、あなたに冷たく当たるかもしれないですが、察してあげてくださいね。
本心ではあなたのことを心配しているのですからね。
失敗は誰...

お子さんのことを最優先に考えて、余裕がある分だけ援助してあげたらいいと思いますよ。
くれぐれも借金したり無理をしたりしないようにしてくださいね。
「もしもの時は〜」と言われたら、「払いたいけ...

少し彼に対して頼り過ぎている感じがしますよ。彼が何をしてくれるかよりも、あなたが何をするかが大切ですよ。
あなたが今やるべきことをしっかり向き合うことが大切ですよ。
先ずは大学に復学して卒業...

考えすぎだと思いますよ。
僧侶が酒を勧めてはならないのですが、「たまには飲みに行こうよ」とか、「同期会しようよ」とか、「ちょっと酒の飲み方教えてくれない?」とか、「ちょっと女性の口説き方を教え...

彼があなたと一緒になることを考えているのかどうか。
あなたの文章からすると彼の気持ちは既に離れているように感じます。
一度彼に「男ならはっきりしろ!!」と言わなければならないかもしれないですね。

子供には未来があります。
可能性があります。
だから子供の為に生きてください。
子供を守る為に生きてください。
あなたが死んだら、果たして子供はちゃんと育ててもらえるでしょうか?
ご飯...

彼のことはよく知りませんが、少なくとも、あなたが愛するほどのいい男だと思いませんよ。
部活は苦しければ辞めてもいいと思いますよ。大学生ですから就職に備えて勉強や資格取得に努めたり、バイトで社会...
質問:2週間程前まで付き合っていた元彼とのこれからの関係について

義理の両親と一緒にいる時は、「子供を守る」ということを常に頭に入れておきましょうね。
消えている場合ではありませんよ。
子供を守るために。
子供の為なら母は鬼にでもなることができるのですか...