自己紹介
曹洞宗(禅宗)僧侶。スピリチュアルケア師。
もの心がついた頃から「生きるとはどういうことか」ずっと考え続けてきている気がしています。みなさまのお悩みに触れさせて頂きながら、深めていきたいと思っております。
オンライン個別相談
回答した質問

一つのご提案「聞いて頂く」
T・S メッセージを拝読しました。息子さんを交通事故で亡くされた哀しみは計り知れないものです。身体の一部が無くなってしまった、そんな喪失感なのだろうか、と文章を拝読しながら辛い気持ちを追っており...

やさしい気持ちで。
りつさん お悩み拝読しました。仲の良かったお友達と距離ができてしまったこと、とても辛いですよね。今のお気持ちをお察しします。
「持病をイジったこと」について辛い時期を通して、りつさんからお...

自分自身を見つめるところから。
きょふさん お悩み拝読しました。
身近な友達は一番の理解者であり、またライバルでもありますよね。近い故に気になる存在だろうなぁ、とお察しします。けれど、同じものが好きと言っていても、その動機は...

生きてこそ。
お辛い時間をお過ごしですね、AAAさんがとても真面目な方だとお悩みからお察ししました。そして、私が大切にしてる教育学者・米沢英雄先生の言葉を思い出しました。
仏教は、心がきれいになるために...

「できない」ことは悪いことではありません。
宙色さん お悩み拝読しました。ご高齢の方やご病気の方と一緒にお過ごしのこと、とても大変ですよね。私も似た経験を持っているので、お辛いだろうとお察しします。
自分のやりたいことがあるときは、...

願いと感性を大切に
かすみさん お悩み拝読しました。大切な子供の名前について周りから意見を言われるとお辛いですね。読みながら私も悲しい気持ちになりました。
大切なのは「ただ幸せに、伸びやかに育ってほしく思った...

今の一声、一呼吸。
まひさん お悩み拝読しました。頑張ってこられたのに結果が得られない、それはとても落ち込みますよね。不合格だったとしても、今は、頑張ってこられた自分を褒めてあげ、少し心を休めていただきたいと思いま...

その感情ごとの自分を認めて
人生ぼっちさん ハスノハにコメントを書いてくださって有難うございます。拝読しながらお役に立てないだろう自分の不甲斐なさを感じています。
色々な事に納得出来ず、また、認めてもらえない、そう感...

傷付いている自分から学ぶことを
しろねさん、お悩み拝読しました。長い間お辛い思いをしてきたのですね、今は、その傷ついているご自身を大切にしていただきたいと思います。
誰でもいじめられたり、悪口を言われれば、傷付きます。自分か...

運命は向こうから
うなぎさん お悩み拝読しました。将来のことは真剣に悩みますよね。ご両親のこと、恋人とのこと、仕事のこと、どれも大切なことで答えを出すのはとても労力がいることですよね。
私がうなぎさんだった...

「手に渡る人の幸せを願いながら」
竜胆さん お悩み拝読しました。複数のパーツを取り付けるというお仕事、集中力を必要としそうですね。お仕事が終わった頃には毎日疲れるのではないでしょうか。
どんなお気持ちで作業をされているので...

そばにいます。
さんかくさん、お悩みをハスノハに投稿してくださって有難うございます。十年以上精神科に通っていらっしゃることは、相当ご自身もお辛いことだとお察しします。
通っていらっしゃる精神科の先生にどの...

イライラは自分を観察する機会
毎日さん、お悩み拝読しました。親身になって相談に乗っていた方が嘘をついていたというのは、辛いですよね。裏切られた、という思いになるのは当然のこととして思います。
自分が辛い思いをするとき、...

よきご縁があると良いですね。
かきりんさん、お悩み拝読しました。生前のお父様の願い事を叶えてあげることは、素晴らしいことだと思います。
少々、お寺や住まいの関係がわかりかねましたが、お父様のご実家の菩提寺にお願いするのは難...

自分の好きな自分を大切に
お悩み拝見しました。恋愛の経験がないこと、一つ一つの不安、星子さんの想いが切に伝わってきました。お伝えしてくださってありがとうございます。
まずは、自分が自分を好きになることから始めること...

縁に従う
お悩み拝読しました。人生、思い通りに行く時と、全く行かない時と、その両方がありますね。思い通りにならないことに喜べる心境をもつ人は、なかなかいません。ももさんのお気持ちは正常な反応だと思います。...

距離も生き物
お悩み拝読しました。せっかくのお出掛け後に相手の機嫌が悪くなってしまうというのは、とても気になってしまいますね。相手にとっては引き金があったのだろうけれど、こちらに思い当たる節が見当たらない、、...

大切なのは今の生き方
お悩み拝読しました。そのお悩みの答えになるかわかりませんが、大切なのは自分が今ここでどう生きるかということのように感じました。
小学生、中学生、高校生という学校生活では、私もいじめがありま...

ゆっくり、急がず、
ずんさん 婚約相手のご冥福を心よりお祈り申し上げます。すぐに気付いてあげられなかった苦しみ、お辛いことであろうとお察しします。ずんさんが今一番辛い時だと思いますので、どうぞご自身を責めずに過ごし...

感謝と悦びを。
ひすいさん お悩み拝読しました。御祖母様、お母様想いの優しい方だと文章から感じました。新しい就職先、不安ですよね。初めてのお仕事で、かつ希望のところとは違うとモチベーションも不安定になるのだと思...