hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

この歳での甘え

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

五年半働いていた仕事でしたが
仕事のやりがいがなくて
身勝手にやめてしまいました
人間関係とかは若干の不満を持っていたほどで
多分皆さんも働いていたらわかる程度の感じです
体力的にも精神的にも追い詰められた訳でもないのに

急に情けなくなってきてしまいました
もちろんこのままニートは嫌なので
資格をとって再就職を目指してはいるのですが…

他の人達は一生懸命働いているのに、
情けない気持ちがばっかりです…
そして、高望みをしていて前の職場ぐらい
貰えるところがいいと思っているのですが
なかなかないです!

本当に甘いですよね…


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

何を優先するか

なかなか条件の良い仕事は無いですよね。
やはり何を優先するかでしょう。
やりがい、報酬、休日、勤務時間、屋内か屋外か、いろいろな項目がありますが、前回はやりがいが無くて辞めたのですから、先ずはやりがいを一番で探してみてはどうでしょうか。
とはいえ、働くうちにやりがいが見つかる事も、働くうちにやりがいが無くなる事もありますから、やってみないと分からないですね。
人生は一度きりですから、やりがいが無くて辞めた事は間違いではありません。
新たな一歩を踏み出してください。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

質問者からのお礼

ありがとうございます。
しっかり目標を絞ってがんばります!!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ