hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

飼っていた犬を里子に出しました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

飼っていた犬を里子に去年の12月に出しました。
本当に言い訳ですが、私が親からの虐待によるPTSDという心の病気になり、犬が吠えたりいうことを聞かなかったりすると、自分は犬に対して暴力をふるってました。そして、散歩に行かないなどの放置もしてました。
このままじゃいけない、なんとかしなきゃ、と心の中で何度も思ってたんですが、散歩に行こうとか掃除しようとか意欲が湧かなくなって、犬の面倒を見れなくなりました。
そういう経緯があり、犬を去年、里子に出しました。もうウチには帰ってきません。
犬を手放した直後は解放されたような肩の荷が下りた気分だったのですが、今では手放したことを後悔してるというか、犬に謝りたい気持ちでいっぱいです。
自分は本当にクズだなとか、最後まで飼ってあげられなくてごめんという気持ちです。
そして、自分が今生きていることが苦しいです。自分は本当に生きてる価値ないです。
暴力を抑えようとか、怒鳴るのをやめようとか、頑張ったんですけど、ダメでした。本当はあのコのこと大好きだったのに本当、バカですよね。
愛情に飢えたガキです。
どうすればこのわだかまり、なくなりますか?又、犬は新しい飼い主の元で幸せに暮らせているでしょうか?

こんな私が、いつかまた犬を飼うことは出来るでしょうか。。今度は幸せにしてあげられるでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

里子に出すように言われています。

ここは、一般の方々からのご相談に対して僧侶がお答えする場所ですが、
坊さんも人の子です。
悩むことはたくさんあります。
だから、皆さんのお辛い胸のうちも、
共感できると思うのです。
うちには先住のチワワ、大吉くんがいます。頭のいい子でね。
ほんとに手間がかかりません。
たまたま、トイプードルの里親募集に応募したところ、
あれよあれよというまに、
うちで飼うことになりました。
もちろん、家族の同意はなく勝手にきめたと、大変な反対を受けて泣く泣く、面倒を見てくれるところが見つかり、健康診断や予防接種をしたら引き渡すとの話になりました。
最初は、ワンチャン同士が、牽制し合っていましたが、何週間かすると、まあ、お互いの距離の取り方と言いましょうか、わかってきて、共存していくようになりたしたよ。
苦労の連続でした。
人もワンチャンも同じ生き物なのです。
言葉は通じなくとも心は通じるのではないでしょうか?
一人でゲージの中で暴れていた、トイちゃんも慣れてきたように思います。
私には人間だから、動物だから、とか、区別は全くありません。
同じいまを生きる者なのです。
里子した子は、いまは幸せな筈です。
大丈夫!
また、飼えますか?との質問ですが、いつでも飼えますよ。あなたは優しい方だから、そして十分に反省したんだから、もういいんです。過去のことは。
これから、ご縁があって飼われる時は、お子さんと同様の愛情を注いであげてくださいね。きっと、その子は、あなたの愛情に気付いて、親同然に、
懐いてくれますよ。心は必ず通じるものです。
私もこれから、家内からキツイ叱責を受けるでしょうし、里親をお願いした方に、深謝しなければなりませんが、
死ぬまで、お世話をしたい、共に行きたいと思います。
私とあなたでは、違う結論のように思うかもしれませんが、結論は同じなのです。これから、いまから、出会った出会いを、お互いに大切にしてまいりましょう。阿弥陀さまの身元て生かさせているという意味で、私もあなたも、
動物たちも一緒ですよ。
南無阿弥陀佛 浄光寺

{{count}}
有り難し
おきもち

浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。今生きていくために、仏さまが与えた試練なんだと思って、この出来事を忘れずに生きて行きたいと思います。
今、私に出来ることは心の病気を治すことと、自分の子どもを愛してあげることですよね。
もし来世であのコに会えたら、次は最後まで一緒にいたいです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ