hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

暗しか見えないのです

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

私は先日、体の一部分を欠損し、その部分に『義』となる物を着けました。
見た目には全く分からずですが、その部分を覆う事をしないと外出や人との接触に不安があります。

元々の状態に不安定さもあり、他部への損傷を無くすために現状の形になりました。

今まで、体の一部分が酷かった為に、外部との接触はなるべく避けてきました。
ですが、その外部との接触を更に避けたくなる心境に今居ます。

家族は「大丈夫、分からないよ。」とは言ってくれますが、やはり自分では大丈夫だとは思えないのです。

不安定な心境でいる為に、毎日毎日ため息と無言になるばかりです。
家族に笑顔を出せず。
子供からの会話にも、片言かジェスチャーでしか対応はせず。

私が暗い顔をしているのが分かるので、子供は心配で不安な顔をします。

そんな子供や家族に、心配をかけている私はよくないと分かってはいます。
でも、『暗』しか見えず気持ちは落ちていく一方なのです。

一度私は鬱病になっています、今、まさになりそうでなりそうで…辛くて。

自分を鏡で見る度に涙がこぼれ、「朝なんて来なければいいのに…」とまで思います。

自分で、今の現状になる事をお医者様と話、覚悟を決めて今に至るのに…後悔をしている自分が居ます。

本当に朝が来なければいいのに…。

苦しくて辛いです…。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ありのままを受け入れて前向きに

後天的な障害でお悩みのことと思います。大変な思いをなさってますね。けど、先天的障害を乗り越えて戦っておられる方も多くおられます。障害は障害として受け入れて生きていくしかないのです。
見た目には分からないのであれば、それでいいじゃないですか。何を気楽にとおっしゃるかもしれませんが、ご自分で選ばれたんでしょう。
私自身、障害を乗り越えて今の自分があります。知らない人は知らないのであえて言いません。知ってる人にはあえて話すことも、最初は苦痛でしたがもう慣れました。多くの方々の力添えになれるならあえてさらし者になるのも厭いません。
苦しいときは、お大師様に南無大師遍照金剛とお唱えし、助けていただいてます。
お釈迦様でもいいです。阿弥陀様でも、あなたの宗旨に沿ったお願いで構いません。仏さまは必ず助けてくださいます。それで辛い場面を乗り切って、自然体で生きれるようにしてみましょうよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

高野山真言宗権少僧正。高野山本山布教師心得。高野山大学密教文化研究所研究員。博士(密教学)。四国八十八ヶ所霊場会公認大先達。西国三十三所札所会公認特任大先達。 性同一性障害に悩み、自ら戸籍、僧籍を男から女に替えました。性的マイノリティーの方々の相談に乗ります。大阪市守口市にある浄峰寺の住職です。通称性善寺として性的マイノリティの方々のための寺を開設しました。2019年2月24日に晋山式を終え、毎月最終日曜日を縁日に決めました。午前10時から護摩祈祷、終了後、相談会、懇親会となります。ぜひご参加ください。全国を走り回っていますので、縁日以外に来寺希望の方は事前に予約お願いいたします。 早大卒。高野山大博士課程修了。元読売新聞記者。高野山真言宗大鳥寺住職を兼務。

質問者からのお礼

こんな私にお言葉を頂けるなんて…とても有難く、感謝申し上げます。
ありがとうございます。

後天的、先天的、考えもしませんでした。
この世に産まれ、先天的に障害を持たれている方から見たら、私はなんて恵まれていたのか。

考え、思いの甘さに反省したいと思います。

明るい先を見ていけるよう努力します。

本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ