子供の叱り方が解らない。
私には四才と六才の姉妹の子供が居ますが、
私は幼少の頃に叱られた事がなく、子供が言い聞かせても自我我儘で、本当言うことを聞かず、もう、最後には母として情けない話しですが、どう怒ったら良いか解らず、自分が泣けて来ます。。
怒ると叱るは違いますよね。
感情的に怒る事は私自身の勝手な我儘なのではないのか。
子供にも言い分があって、子供の立場に立ってみたら、
そうか。。そういう理由だったのかと思うと叱れない。
勿論人様に迷惑を掛けるとか、危ないこと等は、ちゃんと叱ります。
親の都合ばかりで子供の主張を摘み取ってしまってないのか。。
自分の都合で「叱る」と「子供の気持ちを解ってあげる 」の狭間でいつも悩みます。諭す事もしましたが、子供も屈しません。。
おそらく、親の都合なんだと思います。
子育ては、試行錯誤。教科書もマニュアルもない。答えがありません。 私は自分の都合ではなくて、子供の言動や行動を、叱らないで子供が解ってくれるような、方法はないでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
叱るには褒めることをセットで
子育てはほんとに大変ですね。
おっしゃる通り怒ることはよくないです。
もっとも、とても悪いことをしたら怒らなければならないですが…。
叱るポイントとしては、褒めることをセットで行うことです。
良いこと、嬉しいことをした時はしっかり褒める。
そして、悪いことをしたら叱る。
片方だけに偏ってはいけません。
両方が必要です。
とはいえ、人それぞれですから、なかなか上手くはいかないかもしれませんけどね。
頑張ってください。
こんな本もおすすめです。参考まで。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/452243068X/ref=mp_s_a_1_1?qid=1464105601&sr=8-1&pi=SY200_QL40&keywords=ブッダがせんせい&dpPl=1&dpID=517aSFy7jgL&ref=plSrch
子育てにもコツがあるそうです
お子さんが言うことをきかないとのことですが、質問内容からでは、どの程度なのかわかりません。
とりあえず、子育てにもコツはあるみたいです。
たとえば、「PPP」「トリプルピー」で検索してみてください。
また、子育ての悩みがあるなら、役所の保健師さんに遠慮なく相談してください。
以前、トリプルピー関連の本で見たのですが、子供がしつこく泣き続けるのはなぜか?→泣き続けた結果親が折れて子供の言うことをきいてしまった経験から、子供は泣き続ければいつか親が言うこときいてくれると思っている、のだそうです。
ところで、子供も他人です。
親の思うままに行動してくれないのは当たり前なのです。
親としては、子育てするにあたり、衣食住を与え、生活習慣と道徳的な部分をきっちりしておけば、それでよいのではないでしょうか。
他人の痛みを思いやれる子供に育ててあげてください。
質問者からのお礼
回答、ありがとうございます。
トリプルピー 読んで参考にさせて頂きます。
私も、生活習慣や道徳的な部分を見直さない部分があると反省しました。
気付かせて頂き、ありがとうございました。