hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

障害を持った子供への接し方

回答数回答 3
有り難し有り難し 103

度々質問させてもらっているものです。

私には子供が3人いますが、一番下の子供は自閉症です。知的障害もあり、こないだ発達テストしたら、現在13歳ですが、5才のレベルだと診断されました。

この子の障害が判明したのが3才の頃で、その頃はかなり多動で、夜もぐっすり眠らず泣いてばかりいて、こんな状態がしばらく続いてたのでさすがに私も疲労困憊し、なんでこの子が産まれたのだろう?私が何か悪いことでもしたかな?…等と自分を責めてばかりの日々が続きました。当時の私はかなり落ち込み、消えていなくなりたいとさえ感じるようになりました。

でも、こんな私にも希望の光が差し込んできました。

しばらくして、私と同じように障害児をもつお母さん達との交流が始まり、そこで私の苦しさや悲しさ、辛さなどが少しずつ癒されていきました。皆さん、私と同じ思いを持っていたのでした。皆さんの存在がかけがえのないものとなっていきました。

そのうち段々と私はこの子の事を、受け入れていくようになりました。そして、今ではこの子をとても可愛いく思えるように私の気持ちが変わりました。
この子の可愛い笑顔に今では私自身が癒されているのに気づきます。私達家族のアイドルです。

もちろんこの子は他のお子さん達と比べて、出来ないことはたくさんあるのですが、出来ていることをみていくように私は努力しようと思っています。

このように私は私なりに考えて、この子の子育てをしてますが、何かいいアドバイスがあれば教えて頂けると有り難いです。
よろしくお願いします!


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

障害は個性

はじめまして。
西田通慧と申します。
宜しくお願い致します。

今まで沢山辛い思いをされ悩み頑張ってこられたことを思うとホントに頭が下がります。

私は今まで自閉症の方や知的障害の方から沢山のことを教えて頂き癒されてきました。

純粋な感情や笑顔で対応して頂いた時に、自分の煩悩にまみれた心が浮き彫りにされ、正されました。

障害は個性と思います。できないことが沢山あると話されていましたが、誰にもない輝く個性があります。子供さんの好きなことを引き出して頂けたらと考えますが、お母様の努力する熱意がプレッシャーにならないように、ご兄弟と変わらずの対応ではどうでしょうかぁ?

笑顔に癒されてアイドルの存在とは、良い対応が反ってきていると思います。今もうすでに素晴らしい子育て対応をされておられると思います。

ご縁を頂き、ありがとうございました(^^)

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派(西本願寺)の僧籍にあり、精神科病院で正看護師として従事し...
このお坊さんを応援する

子に過ぎたる宝なし

質問拝見しました
愛情を持って、その子に合ったペースで子育てされいることに感動しました。

インドのある地方の話なのですが、障害を持って生まれてきた子供を神様の使いとして大切に育てる村があるそうです。
ほめちゃんさんの質問を読んでいて、このことを思い出しました。

子供は授かりものであり、預かりものであると思います。その子のペースに合わせてジックリ子育て頑張ってください。
辛い時もあると思いますが、その時は仲間のお母さん方に話を聞いてもらったり、蓮の葉に質問を投稿してください。
みんなで少しずつ力を出し合って、歩んでいきましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は日蓮宗 今治 寺町法華寺の住職をしております讃岐英昌(サヌキ エイショ...
このお坊さんを応援する

「ピア・カウンセリング」

ほめちゃん様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

ほめちゃん様、自閉症のお子様のことで、誠におつらいお気持ち、ご不安な中でお過ごしなさられてこられたこと、お察し申し上げます。少しずつ受け入れと共にお気持ちにも変化がおありになられているようですね。

ほめちゃんさんのおつらい気持ち、拙生にはそのままに察することはできないかもしれませんが、同じ当事者同士であれば、きっと分かり合える、本音で言い合える、相談し合えることもあるかと存じます。

当事者でなければ、どうしても想像、想定でしか考えることができないため、色々と限界もございます・・そこは、まさに、当事者同士での「ピア・カウンセリング」として、障害者同士だけのことではなく、その親御さんにとっても癒し、ケアのために必要であるかと存じます。親御さん同士の交流も、是非、これからも大切になさられて下さい。

自閉症につきましては、日々研究が進んでいます。

決してほめちゃん様のせいではありません。自閉症の原因には、色々な身体機能の複合的な要因が考えられています。遺伝子SNP(スニップ)による脳神経系・ホルモンバランスの不調や免疫機能不全、メチレーション・デトックス機能不全など・・ですので、どうかあまりご自身をお責めにはならないで下さいませ。

今までは自閉症は決して治らないと言われていましたが、最近では、栄養学的治療による成果も色々と報告されています。

もしかするとお子様もその原因が分かることで改善していく可能性もあるのではないかと存じます。

宜しければ、療育と共に栄養学的治療にも関心を高くされてみて下さいませ。

ご家族のお幸せを祈念申し上げます。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お3人様の貴重なご意見、本当にありがとうございます!感謝します!

丁寧な文章を読み、感動してます!

子供は授かり物、この子は神からのプレゼントと考え、子育てしていこうと思います。

「心・体の障害と向き合う」問答一覧

逆エンパス

閲覧いただきありがとうございます。 僧侶の皆様の見解を知りたいと思い相談させていただきます。 世の中には逆エンパスなる性質を持った人がいると最近学びました。 逆エンパスの特徴の一つとして ①知的障がいを持った人。介護者が必要なぐらいの障がいがある人。 ②社会的にきちんとしていない人(一般的に言われる変な人・異常者)正義感や純粋なエネルギーを浴びると居心地が悪くなり怒って反発したくなるようなタイプの人。反社会的な人。 (出典:阿倍野まことカウンセリングルーム) ①②に絡まれやすいという特徴があります。 私自身、上記のような人に遭遇しやすいと感じています。 外出すれば、3回に1回は見ず知らずの人に絡まれます。 具体例を上げますと、家族とスーパーで買い物中 「これ安いね。買おうか。」などと話していると、いきなり見ず知らずの人が近寄ってきて「うっせーな!」と去りながら捨て台詞を吐いて行かれることが良くあります。 その際、決して大きな声で騒いで話しているわけではありません。むしろ、こういった事がよく起こるので声量はかなり小さくしています。 絡んでくる人の特徴は •母娘。娘が突っかかてくる。娘は母親にピッタリくっついている。 •母親の方は我関せず。知らないふり。 •娘の年齢層は10代〜30代と幅広い。 •見た目は異常者に見えない。 このような感じです。 対処法としては 逃げる。気づかないふりをする。が 取り入れやすい方法のようです。 実践している最中ですが、 余りに酷いとつい睨みつけてしまいます。 頭では 「こいつは異常者」「私が悪いわけじゃない」と言い聞かせつつも感情が落ち着きません。 正直なところ、外出も怖くなってしまいます。医療機関などには相談しています。 家族は私以外鈍感で、私が言うまで気付かなかったり こういった事を経験したことがなく理解者はいません。 僧侶の皆様の中で似たような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか。 また、この逆エンパスについて見解を伺いたいです。 長文失礼しました。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ