娘への接し方
看護専門学校3年の娘が実習が大変みたいで家に帰ってくると毎日不機嫌です。学校の成績が悪く先生から呼び出されて、ご家庭でも支えてあげてくださいと言われています。あと少しで国試があるので頑張ってほしいと応援したいです。でも、あまりに不機嫌だと、とても辛いです。主人も少し怒っていて家の中の雰囲気は最悪です。毎日、重苦しく辛いです。どうしたら雰囲気がよくなるでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
愚痴や弱音を吐き出しやすい環境を与えてあげること
毎日不機嫌です
>
娘さんにとって厳しい実習なんだと思います。でも、学生を指導する立場から見れば、「実際の医療現場はより一層迅速さと的確さが要求される。」「過酷さもあるし辛い現実にも向き合わざるを得ないが、やりがいもある。」という立場から実習を行っていると思います。
家族の出来ることは、タイトルにも書きましたように、まずは愚痴や弱音を吐き出しやすい環境を与えてあげることではないでしょうか?緊張し重苦しい実習を終えて家に帰って来た時、「ほっ」と出来る場であって欲しいですよ。
国家試験も間近にあるし成績も心配だし、御両親としてもハラハラしておられることと存じます。こういう時に叱咤激励は控えた方がいいでしょう。実習の状況も成績が心配なことも、おおらかに受け止めましょう。看護師を一生の仕事としていく決意があるなら、今は成績が伸びなくても「これからの伸びしろを信じる」「この先何十年という長い道のりの中での研鑽だから」と言って、気を落ち着かせることだと思います。親として「誰よりも娘さんの幸せを願い」「親として娘さんを支え続ける」気持ちを伝えてあげましょう。教員は目先の結果が大事でしょうが、親は娘さんのこれからの人生全般を心配し支える立場です。「親が守ってくれる。親が支えてくれる。」という安心感を与えてあげましょう。
既に他の回答にもありますが、笑顔は大事ですね。口調もやさしく、穏やかに。厳しい表情、きつい言葉は避けましょう。
苦しい時こそ笑おう
母親は家庭の太陽です。
しんどい時こそ、お母さんが笑顔で家族を照らしましょう。
どんな時でも泰然と生きる。
難しい事かもしれませんが、今、自分ができることを精一杯努め励むことが何より大事だと、お釈迦様も説いておられます。
人生、悪い時ばかりでは無いはず、きっと将来、娘さんに感謝される日が来ます。
だからこそ、今は努めて笑顔で照らしてあげましょう。
笑う門には福来たる!
質問者からのお礼
ありがとうございます。娘が今、大変なのはわかっていても、つい、きつい口調になることもあり、その度に落ち込む毎日でした。笑顔…少し忘れていたかもしれません。なんだか一方通行のような気がして虚しい気がしていました。
今日は、娘の好きな料理を作り笑顔で迎えたいと思います。
ありがとうございました。救われました。