どうしたら良いのかわかりません。
こんばんは。
私は主人の実家で義母と3人で生活しています。
義母は68歳で午前だけパートで働いています、私もフルタイムのパートで仕事をしているのですが家事はほぼ私がしています。義母は家事について
「仕事をとったら悪いと思って」とか「前に手伝うって言った時に断られたのが忘れられなくてまた言われたらどうしようと思って」と言って家事をしようとはしないです。
以前、仕事や夫側の親戚の事でいっぱいいっぱいになり義母にも少し強く接してしまいその事を義母は引きずっているのですが、その件については何度も謝り話し合ってきましたが何かあるたびにその事を引き合いに出してきます。
わたしも人として未熟なのはわかっていますが仕事をして主人と義母の生活面まで考えて家事をするのはとても辛いです。
こんな風に考えてしまい本当にダメな嫁だと分かっています。
些細な事も気にしてしまう。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
もっと義母さんと話をしましょう
話が不足しているように思います。
あなたと義母さんは、まだ知り合ったばかりです。言わなくても分かるとか、察っするとか、阿吽の呼吸とか、そのような事ができる関係ではまだありません。
ですから、ちゃんと話をすることが大切なのです。
今日は晩御飯の支度をお願いします、とか、天気が悪いから雨が降ったら洗濯物を入れてね、とか、あるいは、今日は野菜が安売りだからパートの帰りに買って帰るから晩御飯の支度は今日は私に任せてね、とか、毎日話をしましょう。
義母さんに頼みたいことはちゃんと言葉で頼みましょう。
掃除したい時は、お母さん、私はこことここを掃除するから、お母さんはこことここを掃除お願いしますね、と言ってみましょう。
義母さんは遠慮されている様ですから、丁寧な言葉で具体的にお願いしましょうね。
家族で仲良く協力してより良い生活を築いてくださいね。
質問者からのお礼
お忙しい中の回答、ありがとうございます。