希望が見えません、もやもやしています
現在高校三年の受験生です。
2月に志望校の受験があるのですが、志望校の偏差値と自分の偏差値がかけ離れていてとても合格とは程遠いです。
浪人はしたくないと思っていましたが、今この状況になると浪人するような状態です。
やってこなかった自分が悪いですが、学校のテストでも1つ赤点を取ってしまいそうで、一般受験なのに3学期は学校へ通ってテストを受けなければなりません。
受験勉強の方は今は家庭教師で受験勉強をやっています。
浪人はできればしたくありません。
ですが、だからと言って勉強にも力が入らず…
将来のやりたいことは決まっていて、
大学で専門的に学んだ方が視野も広がるし価値観も広がるのは分かっています。
なのになぜか勉強に力が入りません。
勉強しなければいけないのは分かっています。
自分の心の中では、今二ヶ月頑張ったら…合格できるかもしれないから今頑張ろう!という気持ちと浪人はしたくないけれど今のままだとしょうがないのかなと思ってしまう自分がいます。
葛藤していて心がもやもやして辛いです。
超長文になってしまい読み辛い文ではありますが、お読みいただきありがとうございます。
お坊さんから喝やアドバイスなど頂けたら幸いです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
生きることはもやもやすること
生きるということは、もやもやするということです。もやもや、もんもん、ドロドロ、グズグズ、イライラ、そういうものをひっさげて生きていくのです。
これは私がある勉強会でであった先生の言葉です。
スッキリしたい、スッキリしてないとダメ、みたいな思いをつい持ちますが、そんなことってそうありません。生きるという事はもやもやするのです。
まずはそのもやもやにも安心してください。
もやもやするという状態…なんとなく周りにもやがかかって見えなくなっている状態かと思います。でももやがかかろうが、厚い雲におおわれようが、真っ暗な夜になろうが、太陽があることに変わりはありません。
色々見えなくなっている自分だけど、自分を見放さないでいるものがあることに気づきましょう。
それは親御さんだったり、友達だったり、先生だったり、心の中のあなたの本心だったりするかもしれません。
そんな中、
「将来のやりたいことは決まっている」
というのがあなたの強みです。もやの中でもきちんと自分が見えています。でも「本当にしたいこと」と「していて楽な事、楽しい事」は違ったりするものです。
人間はついつい楽な方楽な方に流されてしまう弱さをもっています。そうしていると楽ではあるんですが、本当に自分のしたいことではないので最終的に何倍も辛い思いをすることになります。
言ってしまえば、
浪人しても大丈夫です。大学に行っても辛いことはあるでしょう。
どんな状況になっても、あなたを見放さない何かにあなたが気づいていれば大丈夫。だから安心して、もやの中を進んでいきましょう。
でも、どうなっても大丈夫だとするならば、どうせならやりたいことやった方がいいでしょう?
楽ではないけれども、今はまず将来に向かって頑張ってみませんか?
応援しております。
質問者からのお礼
吉武文法 様
回答ありがとうございます。
生きることはもやもやすること、
自分の人生、なのだから、失敗しながら行きて行こう。と思いました。
自分を見放さないでいてくれる存在…
視野を広げれば家族も友人も受験を応援してくれていました。
私は恵まれた環境で甘えていた、自分を客観的に見ることができなかったのかもしれません。
今回回答を頂き、しっかりと自分を客観的に見つめ直すことができました。
お坊さんの回答の中にたくさんの人生のヒントが詰まっていたので1つずつ見つけながら
人生一回、楽しく気楽に過ごしたいです。
心が穏やかになりました。
人の心って面白いと思いました、もやもやしたり、穏やかになったり…
ここに質問して良かったです!すーっと軽くなりました。お坊さんありがとうございました。
また質問させて頂きます。
長文ですみません。