hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どうしたら人と上手く付き合えますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

初めまして。よろしくお願いします。
私は友達や家族に沢山心配と迷惑をかけて生きてきました。今はこんな私の事を丸ごと引き受け結婚してくれた旦那さんと4カ月の息子と生活しています。30半ばで貯金もなく酷い過去で、何にもない私を貰ってくれた旦那さんに感謝しなければいけないのですが時々ワガママな性格から酷い事を言ってしまいます。友達も縁を切らずに付き合って見守ってくれる子もいます。家族も見捨てずに見守り支えつづけてくれました。旦那さんと皆んなのお陰でやっと悲しいのは自分だけだったわけでなくて、これからやり直そうと頑張りたいと思えるようになりました。
2人だと大丈夫なのですがそれ以上になると疲れます。子供は私に気を使う事なくお腹が空いたら泣き、退屈だったり眠かったならグズってくれる存在で時にイライラしてしまいますが人との関係で疲れるととても楽な存在だと思います。人の事は好きで嫌われたくもないし、気を使う事もなくいたいです。ありのままの私を受け入れてくれているからこそ今もまだ良くしてくれるのに人とメールをしたり、会ったりすると頭がぱんぱんになり物凄く疲れます。ありのままでいるのが難しいです。気を使うと相手も疲れるし、気を使われるのも嫌なのですが、私が気を使うから相手も気を使ってくれてしまいます。まだ人との付き合いはリハビリ中なのかなとも思います。すぐには信用も取り戻せないのは分かります。だから誘って貰えれば少し戸惑いますが会いたいと思います。焦らずゆっくりでいいのでしょうか?嫌われたくないしもっと仲良くなりたいです。どんな風にしたらいいのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「嫌われたくない」も、煩悩です。

けいさん、はじめまして^^

良い伴侶、良い友人に恵まれてよかったですね。
そうやって自分を成長させてくれる人に感謝の気持ちを持つことが、そのままあなたの幸せに繋がってゆくのだと思います。

ただ、気になったのが「嫌われたくない」という言葉。
文章中に何度か出てきましたね。
好かれる・嫌われる、というのは相手の都合であって、これはあなたの思い通りにはならないものです。
だから、「嫌われたくない」からと、あなたが自分の意にそぐわない行動をするのは、逆に苦のタネになりかねません。
人つきあいで疲れるのは、その辺に原因があるのでは?

論語にこんな言葉があります。
「人の己れを知らざることを患(うれ)えず
人を知らざることを患う」
人が自分のことを知ってくれないのを気にするより
自分が相手のことをわからないことを気にするべきだ
と、いう意味です。

相手が自分のことをどう思うかよりも、自分がどうあるべきかをよく考えましょう。
まずはあなたの方が、相手の話をよく聴く姿勢をとるべし。

もちろん、あわてないでいいよ。
ボチボチいきましょう^^

{{count}}
有り難し
おきもち

様々なつらい別れや痛みを、私も経験しながら今日を生きています。 あなたの...
このお坊さんを応援する

慌てずゆったりと、今できることのみ

お子さんが小さいうちは子育てで頭の中はいっぱいでしょう。そこで友達と会う余裕も持てないと思います。体が疲れていることもあるのだと思います。寝不足だったりしませんか?

間違って当たってしまったらごめんなさいと素直に謝ればいい。余裕がなくて。といえばわかってくれます。そして周りの人に感謝しつつお子さんのことも、大切に尊重してあげてください。

お子さんの手がかからなくなれば、余裕が持てるでしょう。そうしたら、お友達との時間も大切にしたらいいとおもいますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お礼遅くなり申し訳ありませんでした。ここに書き込む事で自分の気持ちを整理し、有難いお言葉を頂けて、とても心が落ち着きました。あれから自分の気持ちと無理せず向き合い、友達に自分から連絡したいなと思ったら思い切ってしてみたりしました。確かに私から相手の事を知ろうとするところがなかったなぁと思いました。逃げていたと思います。でも1人では私はやはり生きていけないので、徐々に進んで生きたいと思えるようになりました。本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ