hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

感情の対処方

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

お坊さん方は、モヤモヤした時どのように自分を保ちますか?
原因を突き詰めますか?
まるごと状況を受け止められるのですか?
やっぱり座禅や瞑想とかですか?
私は、些細な事はスルーします。
それ以上だと日記に書いたり、カラオケしたり、仕事に没頭してみたり、イライラと関係ない人と飲みに行ったり、カウンセリングで話してみたり。度合いによって変わります。
が、、、正論を突きつけて来る人には(相手が誰でも)何をしてもモヤモヤしてしまいます。
確かにそうね~と流したり、受け止めようとしたり、何故か出来なくなります。
反対に嬉しい事があるとすぐ調子に乗ってしまいます。
怒りは何故か長続きしないけど、怒りから悲しみにとすぐ変わり、いつまでも凹み面倒くさいタイプになります。
自分の感情に疲れます。
座禅や瞑想してると、どんどん悪い事ばかり考えてしまいませんか?無って無理じゃないですか?
質問ばかりでスミマセン。。
要は良い時も悪い時も、感情の起伏を抑えたいのです。何か良い方法やコツ、考え方ありませんか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

問題にしない生き方

坐禅について。
坐禅は物事を考える事ではありません。むしろそうして頭を使うことをやめることです。これは普段の生活の中でもできることです。
あなたは、物事を、自分の基準の上で良し悪しつけてますよね^_^良い時悪い時とおっしゃっていました。そうしたことを一切しないのです。

今、わたしの部屋では時計がカチカチと音を立てています。この音を聞いても、腹が立ちません。ただカチカチのみです。良し悪しもないです。
しかし、人は誰かの言葉だと、すぐに良し悪しつけたくなる。そして、イライラしたり、悲しくなったり不安になったりするのです。その言葉と出会った瞬間は時計のカチカチと同じだったはずなのに、すぐに自分勝手な価値判断を付け加え始めている。自動的に。
つまり、考えることが、くせになっているのです。
わたしの場合は、一人になるようにします。人に当たったり、悪口を言うと後にまだ引きずります。坐禅が一番いいと思いますよ。

あなたの些細なことはスルーという話、とてもいいと思いますよ。わざわざ問題にしない生き方。これが一番楽ですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

邦元様
ご回答ありがとうございます。
『物事を、自分の基準の上で良し悪しつける』『すぐに自分勝手な価値判断を付け加え始めている。自動的に。』、グサリとその通りでした。
私の脳内うるさいです(T_T)
考える事を止める事を考えてたり、いつの間にかマイナスの妄想に陥ってたり。難しいです。。
でも『わざわざ問題にしない』って言葉はすんなり入ってきたので、おまじないみたいに自分に唱えてみます。
素敵な言葉ありがとうございます!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ