hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

新しい職場に馴染めなく仕事も難しく、辞めたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

やっと中途採用で内定が出て、新しい職場に入って一週間経つのですが、もう辞めたいなと思うようになりました。

仕事内容が、求人で見たのと思ったのと違うなという事と、新しい職場に馴染めません。
チームで組んでいるのですが、三人のうち二人がとても仲がよくて常にお喋りしています。
その二人が私の先輩になるのですが、中々に疎外感を感じますし、お昼も誰も話す人がいなくて、一人です。
話しかける勇気もなく………こんな自分が嫌で仕方ありません。

職場自体の環境は良かったり、職場の人柄自体は結構良いとは思うのですが、自分が積極的にいけないせいでか、疎外感がすごいし、仕事も難しく感じるのでやっていけるのかとても不安です。
(よりによって自分の苦手分野の仕事内容でした…)

流石に一週間で辞めるのは早いかなとも思うし、折角内定を出してくれたので中々言い出しづらいです。
母親に相談したら、話せる相手がいない事がとても悪いみたいな事言ってきてますます仕事行きたくなくなりました。話す相手もいない自分なんて……て。

一週間しか経ってないけど転職するか、働き続けるかで悩んでいます。
働き続ける場合、どういう気持ちの持ちようで行けば良いか……。
もう明日も出勤しないといけないと思うと苦痛に感じます。
仕事以外にも、私生活とかで嫌な事ばっかりで何かもうしんどいです。
何度も質問してすみませんが、何かアドバイスをいただけたらと思います…。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

職場になれること

たった1週間勤めただけでなじめないのは当然。前からいる先輩はそれは仲良しでしょうよ。ここは我慢して先輩に合わせる努力をして、受け入れてもらえる努力をしましょう。
新たな職場なんて、最初はだれでもなじめません。慣れてくるにしたがって溶け込めるようになるものです。
あなたが誠意をもって先輩に接し、わからないことは教えてもらって、職場になじむことがまず第一です。
そのうえで、職場が面白くないなら辞めましょう。けど、最低3か月ぐらいは頑張ってみましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

高野山真言宗権少僧正。高野山本山布教師心得。高野山大学密教文化研究所研究員。博士(密教学)。四国八十八ヶ所霊場会公認大先達。西国三十三所札所会公認特任大先達。 性同一性障害に悩み、自ら戸籍、僧籍を男から女に替えました。性的マイノリティーの方々の相談に乗ります。大阪市守口市にある浄峰寺の住職です。通称性善寺として性的マイノリティの方々のための寺を開設しました。2019年2月24日に晋山式を終え、毎月最終日曜日を縁日に決めました。午前10時から護摩祈祷、終了後、相談会、懇親会となります。ぜひご参加ください。全国を走り回っていますので、縁日以外に来寺希望の方は事前に予約お願いいたします。 早大卒。高野山大博士課程修了。元読売新聞記者。高野山真言宗大鳥寺住職を兼務。

これからです!

拝読させて頂きました。うーむ、まだ一週間ですからね。何とも言えないきもしますね。ただ一緒に働いていらっしゃる方々が馴染めるようにフォローしてくれることがたぶん先ず大切ですね。
何もわからないところで教えてくれる人もなく、であれば辞めたくもなりますよね。
先ずは出来るだけその二人に聞いてください。しっかりと仕事についてお話しを真摯に聞いてくださいね。
慣れるまでは多少なりともかかるでしょうが、あせる必要はありません。
少しずつでも覚えながら馴染むように心掛けてくださいね。

そして少しずつ仕事をものにしていってくださいね。

まだまだこれからです。あきらめずにあわてずにどうか頑張ってくださいね。

あなたを応援しておりますからね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

回答をしていただいて、ありがとうございます。
とりあえず、回答を参考にもう少し続けてみようと思います。
ただ、仕事内容を勘違いして入ったので、仕事続けながらやりたい仕事のバイトを探すことにしました。
また、逃げ癖がついてると思うので、今度こそは回答をもっと参考にして働きたいと思います…。
今の所で逃げてるのでまた今度バイトしても逃げてしまいそうで怖いですが……(;-;)
お二方、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ