法要の宗派について
先日母が亡くなりました。金銭的な事もありネットで調べて火葬葬という格安パックで実施致しました。
最初の打ち合わせの時に宗派を聞かれて時間がなかったのもありますがあまり深く考えずに答えてしまいました。
私自身が宗教に無頓着だったのと南無妙…と生前唱えていたのを思い出し特に違いはないかな、と判断したからです。
ところが遺品等を整理していたら違う宗派だと判明しました。しかし今は仏壇のマンダラ?も返却して処分し自身の信仰心のみで南無妙法蓮華経ととなえていただけで実際に活動していたわけではありません。また知り合いの寺もありません。
葬儀でお坊さまに来ていただき宗派は違いますが戒名もいただきました。今後の49日等の法要はどちらでするべきでしょうか。
アドバイスをお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
せっかく御縁があったので
ふな氏さん、はじめまして。質問を拝読いたしました。
葬儀を火葬葬で執り行い、宗派は何となく「南無妙法蓮華経」と唱えていたことから僧侶をお願いしたのですね。しかし、遺品等を整理していたら違う宗派だと判明して四十九日忌はどうしたものかと困っておられるのですね。
葬儀を執り行った僧侶を「導師(どうし)」と言います。故人を仏さまの世界へ導いてくださる役目(引導を渡す)を行います。通常は、導師でお世話になった寺院や僧侶に四十九日忌を含め、以降の供養を依頼することが多いです。
ふな氏さんは、無意識であっても南無妙法蓮華経と御縁があったわけです。導いてくださる方がおられるのなら、せっかく御縁があったので引き続き供養をお願いしてもいいのではないかと思います。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。
お寺さんとのおつきあいというのはありませんでした。なので檀家ではないと思います。宗派がわかったのは仏壇や仏具にあしらわれた独特のマークでわかりました。具体的には書けないのですが分裂し寺を持たない教義の宗派に属していた感じです。生前はその分派を忌み嫌っておりました。法要は葬儀でお世話になった宗派にお願いしようと思います。ありがとうございました。