hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分勝手な姑と付き合うのに疲れました

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

主人は『母親が自分達の面倒を見てくれず、ずっと寂しかった』『自分の言いなりにならないとすごい剣幕で怒る、鬼だ!』と憎んでいた母親が先日『私は優しいんだよ』と涙ながらに電話でではじめて弱い振りをしました。(主人が母親の涙声を聞いたのは生まれて初めてだったみたいです)
すると、その日から今まで私以上に母親の悪口を言っていた主人が、私が母親の事を何か言おうものなら、激怒するまでになりました。

そして『母親を嫌うなら、離婚しかない!』と言われました。
精神的な病気になった主人に寄り添ってきたこの数年私も何百回泣いたかわかりません、そんな私の努力も全てが水の泡です。
実際病気の原因も母親の愛情不足も大いにあるとのこと。主人もそれを認識していたのに・・・それほど母からの愛情に飢えていたのでしょうね。
以前は主人と母親と喧嘩すると数か月絶縁状態になる事も多かったのですが、今はすぐ仲直りしています。(どんな大喧嘩をしても)
やっと普通の親子になれたのでしょう。(今までのいがみ合いがひどすぎました)

ただ、私には今まで浮気・育児放棄・浪費と家族を犠牲にして自分勝手な生活をしてきた母を『お義母さん』と呼べません。
主人がうつ状態で『死にたい』と母親に助けを求めた時も、迷惑がり相手をしてくれませんでした。

今でも平気で嘘をつき、自分の言いなりにならないと暴言を吐きます。
声を聴くだけで過呼吸になりそうです。
今まで、そんな姑がいても夫婦生活が存続できたのは、主人が母親と距離を置いてくれていたし、母親の言い分が理に適っていなければ、反論してくれていたからです。
でも先日はっきり『母親とお前の間にはたてない!』と言われました。
主人を取り合いする気はないので、離婚OKなのですが。

だから、主人から離婚を切出され、少し安心したのですが、『やっぱり私とは離婚しない』といわれて困っています。
どうしたら良いのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

もう一度確認しましょう。
ご主人が義母からあなたを守ってくれるのかどうかを。
もし守らないと言うなら離婚も仕方がないと思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

相手を変えようとせず「私を大事にすべき」という欲求に気づく

黄色いハンカチ様
こんにちは。拝見させていただきました。

自分勝手な姑とのお付き合いの問題、というよりご主人との関係性の問題でもあるように感じられました。文面に書かれているように、ご主人はずっと母親の愛情を求めていたのでしょうね。そしてそのご主人にハンカチさんは愛情を求めていた。「私の努力」という言葉に私はひょっとすると姑さんにご主人をとられてしまったという思いもあったのではないかなと思います。(認めたくないかもしれませんが・・)

ハンカチさんは多分とても聡明でしっかりした方なのだと思います。「ちゃんとする」ことを大事にするような方。頑張り屋さん。だからこそ失礼を承知で言えばご主人に「あなたは駄目だ」というメッセージを送り続けてしまったのかもしれません。それはどこかで「ちゃんとしない自分は価値がない」「頑張らなければ捨てられる」という心が底にあるのかなとも思います。例えばハンカチさんのお母さんが厳しい方であったとか、不安を持ち子供の気持ちを受け入れる余裕がなかったなどです。(勘違いでしたら読み飛ばしてください)

仏教では「妄念」といって自分が作り上げた価値観に逆に縛られ自分で自分の首をしめるように苦しみが生まれると説きます。私たちはその自覚がないので「相手が原因だ」と思うのです。ご主人はあなたが「ちゃんとする」ことが出来るように病気になった。

試しに今日から「ちゃんとしない」「自分のためだけに生きて見る」「自分が嬉しい事は何かを考える」「負けてみる」「勝ち負けの土俵から降りる」今までの自分と反対の事をしてみましょう。ご主人とお母さんは喧嘩している状態が「幸せ」なのかもしれませんよ。私は心が離れない内は身体を「別居」させることで見えてくるものがあるのではないかなと思いました。荒行事ですけどね。邪推憶測でお話しし失礼しました。合掌
追記
母親が実はかわいそうに感じた。でも実際は幸せだったのかもしれませんよ。姑さんは実はさみしい人。家族のために尽くす事が「愛」ではなく、実は「私を認めて」という要求として家族に伝わっていた。今日はしんどいから食事は作らないと言う(怖いと感じませんか?)頑張る事で家族の仕事を奪っていた。他人のために出来る事はあなたが機嫌良く生きる事です。何もしなくても良いんです。何もしなくても私は愛されていると思えなくてもつぶやいてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

御縁があって一般人からお坊さんになりました。現在は小さなお寺の住職をさせて...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがたいお言葉ありがとうございます。
結論はお坊様のおっしゃる通り、『守ってくれるか・・』ですよね。
今までは、『守ってくれている』と感じていましたが、今は口先だけではそうは言いますが、行動は真逆です。
もう主人が信じられません。残念ながら・・・。
都合よく利用されているがわかっていながら、妻として頑張ってきましたが、もう力つきました。
一歩引いて、自分と向き合ってみたいと思います。

けんじゅ様、ご回答有難うございます。
私の心の中を見透かされた様でビックリしました。
おっしゃる通り、私の母は優しいのですが、しつけは厳しく、亭主関白の父を常にたて、家事も完璧にこなす人です。自分を犠牲にしてでも家族の為に尽くす母です。
足元にもおよびませんが、私も自分より主人と息子の事を優先させます。
しかしながら、姑は昔から家事も子育ても父親任せ、父親の給料や年金も全て取り上げ、自分だけブランド品に身を包む様な人です。
そんな姑が女として、妻として、母として許せないんです。
だから主人がそんな母親を選んだ時、ショックだったのは事実です。
けんじゅ様の推測通り、私は自覚は無いのですが、友人から『優しすぎ、頑張り過ぎ、自分の為に生きたら』と言われます。
でも、それが出来ません。
本当は私自身、誰かに引っ張ってもらいたいんです。
だから、主人と離れて新しい道を歩みたいんです・・・。
主人はお姑さんにお返しして!
もう愛情は期待してません。
ただ家事も何も出来ない主人を見捨てる事が出来なくて。

今回はありがたいお言葉有難うございました。
少し自分を振り返ってみてみたいと思います。

けんじゅ様
再度お返事いただき有難うございます。
確かに私は妻が家事や子供の世話をして、主人が外で仕事をするという形が普通と思っていました。
主人も自分の家庭環境の事は精神疾患を患って、主治医や心理士に幼少期の話や、家庭環境の事を聞かれた事で私にも少しだけ話をしてくれました。
サザエさん一家みたいな一般的な家庭に育った私には壮絶でした。父親はもっと厳格で扱いにくい人でしたが。
ただ最近分かってきたのは、家庭といっても色々な形がある。
おっしゃる通り、口では寂しかった、厚化粧で朝も起きてくれず、浮気もしている母親が憎らしかったと主人は言っていましたか、それが自分の母親だから今、素直に受け入れ、仲良くしたいんでしょうね。
確かに私のする事は自己満足なんでしょう。
主人に尽くしてきたのは、結婚当初私への愛情が深く、それに応えるべく、出来る限りをしてきたつもりです。
少し前までは、感謝してくれない主人に悲しく思える時期もありましたが、強制されたわけでもなく、自分の意思でしてきたので、主人に見返りを求めるのはおかしいと分かりました。
主人からも『アバタもエクボやっただけ(若い頃は)』とハッキリ言われたので。
私も少し肩の荷を下ろし、軽くする努力してみます。
有難うございました。合掌

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ