夫として男として自信をなくしました
度々ご相談させていただき、お世話になっております。
今回は家庭についてのご相談です。
現在、家庭内別居状態で妻とは子供のことや家のことなど業務連絡以外、口を聞かないようになっています(自分は出来る限り、話しかけるようにしていますが)。
原因としては、自分の性格と酒癖です。
自分がちょっと神経質な部分があるので、子供に口うるさくなってちょっとしたことでも口出ししてしまいます。
妻が大雑把な部分があるので、これでバランス取れていると考えていたのですが、昨日の夕ご飯時に妻から「息が詰まる」と言われショックでした。
また、酒癖ですが、1年に1回程度、絡み酒になってしまい、子供達に絡んでしまう点です(自分としてはもっとコミュニケーションを持ちたいということで話しているつもりですが)。
また、1月に飲んだ際、妻の知り合いのお店で問題行為をしてしまい、「もう行かないでほしい」と言われ、実際に行かなくなりました。
この部分も昨日、話をして同じ事の繰り返しで言っても最後はキレる(キレるというより、話がそこで終わってしまうだけ)ので、もう言わない・諦めると言われました。
結果として、自分が子供達に何か言っても「貴方が言える義理があるのか」ということになり、何も言えなくなっています。
家庭で自分の居場所がなくなってきています。
酒癖の部分は本当に反省し、態度で示していくしかないと思うのですが、性格の部分は仕方ない気がします。
それを承知で結婚したので、どうしたらいいものか。。
※自分で考えろと言われ、考えているのですが、、
妻が再婚で4人のうち3人が連れ子なので、妻からしてみると「私の子に!」というような他人行儀になってきています。
一緒になったころは頑張って家族を支えていこうと考えていたのですが、完全に自信をなくしました。離婚してもいいかなという気分になっています。
※以前、離婚をし、了承しましたが、その後、修復に向けて頑張っていました。
ちなみに、上記とは関係なく夫婦生活は2年近く前から壊れています。(挨拶無視など)
今、私ができることはなんなんでしょうか。なぜ、この家庭に存在しているのでしょうか。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
もういいんじゃない?
恐らくですけれど、奥さんもご自身を変えるつもりはないのでしょう?そして、貴方も「自分の性格は変えようがない」と感じている。
>「貴方が言える義理があるのか」
あるのですよ、夫婦になったのだから。けれど、奥さんはもう、それを忘れているような気がします。「貴方に言われたくない」と。
であれば、それぞれ別の人生を歩んでいくのもやり方かも。「2年間の挨拶無視」は修復の気持ちを萎えさせるには十分ですよね。同情します。老後は心配ですけど、そして貴方の実子のことも心配ですけど。
ただ、最近はステップファミリーも多くなり、専門の支援団体もあると聞きますので、そういう所に繋がっておくのは有用だと思いますよ。
坊さんとしては「神経質」というのが「自分が安心するためのもの」なのか、「子どもの将来を心配して」なのかをきちんと自分で見極めてほしいとは思いますね。「バランスがとれ」は二人の間でしかないことで、お子さんにどう接するかは別問題ですから。
質問者からのお礼
ご返信、ありがとうございます。
いただいた内容を見返し、自分気持ちを整理していました。
仰るとおり、妻は自分を中心にして全てが正しいと考え、自分の意見を全く聞かない状態です。
自分もだいぶ性格を変えたほうなのですが、これ以上はという感じです。
お互い歩み寄れないようであれば、仕方ないかなと思えました。
神経質な部分は「子どもの将来を心配して」です。もうちょっと色々と気配りができてもいいかなと思えますので、「謙虚さ」を身につけて欲しいと思っているのですが、どうも余計なお世話と捉えられています。
少しだけですが、前進しました。本当にありがとうございました。