hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫への心配と、両親には話すべきか

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

いつもお世話になっています。

過去に夫のことで相談させていただいています。
夫は、双極性障害を持つサラリーマンです。
何度か相談させてもらったのは、飲酒した夫の行動についてのことが大半です。

その夫、先日とうとう家族に暴力を振るい、マンションのベランダから飛び降りようとして、警察に来てもらい一晩保護してもらうということがありました。

そして翌朝、アルコールが抜けて落ち着いたということで、帰宅。
早速、かかりつけの心療内科に一緒に行き、主治医に相談、
今まではお酒に関してはわりとゆるめに指導されていた先生ですが、
今回はものすごく怒ってくれて、
夫はやっとアルコール依存の治療を受けることになりました。

あの夜、いつもと同じ暴言や不快な行動だけでは、次の日に謝って終わりだったと思います。
でも、あの出来事は私にとって最悪で「本当にいなくなってほしい」と心の底から思うほどでした(実際、ベランダから飛び降りようとする彼を引きずり下ろしてから、やっぱり引きずり下ろさなければよかったかな、との考えが浮かびました。)が、あれだけのことがあったから、結果的に大きく一歩前進できると思えます。
ただ、依存症の治療がすぐに開始できる状態ではなく(専門医の予約がまだ取れず、予約が取れるまでは現在の心療内科で抗酒剤を出してもらうだけにとどまる)まだまだ安心できる状態ではありません。

今回、ご相談したいのは二つあります。
ひとつは、今までの夫は「謝って終わり」「あれだけ飲むのはそれなりの理由がある(仕事上のストレスがある)のだからしようがない」という勝手な正当化する人なので、依存症の治療をしっかり受けてくれるのか、そのうちまた飲みだすのでは・・という心配。

もうひとつは、今回の件を私は自分の両親に相談すべきかどうかということです。
両親には、夫が双極性障害であることと、最近アルコールの量が増えて暴言を吐かれることがあるということだけは話しています。
それだけでも親に心配をかけているのかな、とは思っているのに、
娘の夫がアルコール依存だということや警察沙汰になったことなど、
心配させてしまうことになりますよね。
でも、助けてほしいとか「帰ってきなさい」と言ってほしい気持ちもあって迷っています。

この二つの件について、良いアドバイスをいただきたけないでしょうか。

2023年6月19日 17:23

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

理解とサポートのためにも、家族には知っておいてもらえたら

大変でしたね。ご近所の目も気になりますよね。ますます、暮らしにくくなったのではないですか。偏見などが起きなければと願うばかりです。

夫さんが自覚してくださったのは、大きな一歩です。依存症の治療や、自助グループへも積極的に参加くださったらねぇ。同じ悩みを抱える当事者同士の出会いに、治療して治すんだという前向きな意欲が生まれたらいいなと思いますね。

また、親へ伝えることも、警察沙汰の件はビックリされてしまうかもしれませんが、夫さんのアルコール依存症への理解と、それをそばで支える妻(あなた)のサポートのためにも、家族には知っておいてもらえたらね。
家族なら心配だってするし、遠慮せず頼ったらどうかしら。あなただけが、抱えることではないと思いますよ。あなたまで倒れてしまったら大変だわ。

2023年6月20日 7:44
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

おはようございます。
これまでの質問も少し拝見させていただきました。

子どもさんはどうお考えでしょうか。
そこを確認してからでもいいと思います。

どうすれば、、という質問への具体的な情報提供のひとつになりますが、
ご主人さんは医者以外に環境を整える必要があると思います。
依存症の当事者の会に入ることは検討されてますでしょうか。
同じ症状を持ち回復を目指す会に通えないなら、距離を置くことも考える。
という言い方ができれば、あじさいさまのしんどさも軽くなるかなと思いました。

2023年6月20日 8:08
{{count}}
有り難し
おきもち

泰庵  一法
「変えるべきは自身ではなく歩む方向」「時間とお金の使い方」「向きが変われば...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

泰庵一法さま、中田三恵さま
大変遅くなりましたが、昨年の相談にのっていただきありがとうございました。
あのあとにもいろいろありましてお礼が今頃になってしまいましたが、お二方のお言葉を参考にさせてもらって今日までやってこれました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ