賢くなりたい。自分が馬鹿すぎて嫌いです・・・。
題名の通り、自分は馬鹿すぎて自分が嫌いです。
小中高校と勉強を怠けていたせいで、理解はできるのですが、記憶力が悪いのと、知識・知恵の範囲の狭さに呆れてしまいます・・・。
もし、いろいろな場面で手助けを頼まれたりすると、私は人助けが好きなのですが、私のやっているアドバイスや教えていることは正しいのか?っといっつも不安になり教えていること、自分がやっていることに自信がありません。そこで、自分はダメだ・・・といつも思ってしまいます。
今、私は幼いころからの夢の道を進んでいるのでおり、さらに幸運なことに、素敵な女性にも会えたのですが、何もできない自分にこの夢は叶えられるのだろうか、この女性にとってもっと他に良い人がいるのでないだろうかとネガティブ思考になるのも頻繁です。
また、賢くなりたいと言いつつも、自分が何をし、何を学びたいのかもはっきりしません・・・・。興味があることはいっぱいあるのですが、本屋で本を見ていると、なんだかたくさんの本があり、結局創作ストーリー系の本を買ってしまいます・・・。私は人や動物、特に子供と触れ合うのが大好きです。
何かアドバイスがありましたら、ぜひ教えてください。
被害妄想がひどいときがある 自分に自信がない 今が恵まれすぎて、過去を振り返ったとき、もしこうなってたら・・・等と変に妄想してしまい、憂鬱になっているときがある。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
知識や能力は、いくらでも身につけていけますよ◎
知識や能力は、いくらでも身につけていけますよ◎
この世は、学校で学んだことだけが全てでは ありません。もちろん、学校の授業も大事よ。でも、それだけで、大人になっていくわけではありません。環境、人、社会で様々な経験を通して、知識や能力は、身についていきます。
あなたの取り巻く環境、身近な出来事、好きなもの(人や動物、子ども)があるでしょ〜。
好きってところから、もう少し踏み込んではどうかしら。インターネットでもいいから、あなたの好きを調べてみて。どんな活動がある?どんな仕事がある? どんなスキルがある? そこに関わっているものは何? どんな人達がいる?どうしたら自分も加われる?
もぅ〜いっぱい検索しよう!調べたらメモをとろう!自分にもチャレンジ出来そうなら、やってみない?
こうした積み重ねが、より専門的な知識を得ていき。そして、経験を重ねて、あなたの能力になっていく。
みんな、そうして、ものを知っていくだよ
(*´꒳`*)
質問者からのお礼
ありがとうございます。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )