今の仏壇をどうすればいいのか・・・
はじめまして、実家にあるお仏壇の事で質問させてください。
私は嫁いで県外に暮らしております。
父が五年前に死去いたしまして元々ご先祖様のお仏壇はあったのですが
最近になって80歳になる母が離縁出来る書類をもらってきて
「私はこれから旧姓に戻ってこのお仏壇は知らない」と言い出しました。
私には兄がいるんですが精神的な病で働けなくなってしまい
おまけに離婚されて現在独り身です。
母は、父方の親戚に苛められた!と昔から子供の私たちに父やその親戚
の悪口ばかりで子供ながらに最低な母親だな!と私は思って育ちました。
私は父は大好きで母が見ないと言ってるのだから私が引き取りたいと
思ってます。
ただ、主人も長男なので先々はそちらの仏様もうちで引き取る事になると
思うんですが同じ家に2つのお仏壇を置いてもいいものなんでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
こんにちは。
1軒に仏壇が2つあるお宅もあります。
尚ご実家のお仏壇を引き取る、ということは、ご実家のお寺とのおつきあいも引き継ぐ、という事です。お寺とのおつきあいもきちんとするようにしましょう。
とはいっても、まずはお母さまの離婚を引き留め、またお寺の事はお兄さまに引き継いでもらうよう話を進めていくのが本来の筋だと思います。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
兄が引き継いでくれるのが一番なのですが・・・収入もないし私とは全く合わない人なので
兄に託すのも無理だと思います。
母も頑固で「子供にはたくさん心配かけないと!」
こんな発言を簡単にする人なので籍を抜くと言い出した以上もう好きにすればいいと
私は思ってます。
主人の両親は健在なので私が父は取りあえず引き取って主人の方のお仏壇を引き取る事になった時に
父のお仏壇の事は考えてみるつもりです。
ふたつあるご家庭もあるという事ですごく安心しました。