hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仕事が覚えられない

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

IT関係の仕事をしています。
仕事が難しかったり、中々覚えられないです。
どうすれば覚えられますか?

メモなどをとってはいるのですが、いまいちわからなくなります。

毎日辛すぎて辛いです。

前にいた仕事でも精神的におかしくなってしまい、心療内科に通いはじめました。
今も通っています。
こんな私になにかありがたいお言葉を下さい。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの大切な人生ですから

拝読させて頂きました。以前からのご質問も読ませて頂きました。
お勤めになられてあなたの状況はあまり良くなっておられないように感じました。今お仕事を覚えることができないのもあなた自身が今の仕事に対して抵抗感があり心も身体も合わないからではないかと思いました。心の底でやはり合わないと思っているならばそれは続けることは大変難しいでしょうし、心に今以上の負担がかかり余計に苦痛を伴うことにもなるでしょう。
あなた自身がその仕事をどう捉えているかにもよります。
収入を得る為と割り切りビジネスライクにこなしていくのか、やはり自分の人生をかけて心身ともに注ぎこんでいくのか、いかがでしょうか?
もしもあなたがやはり本当にご自分がやりたいと思うお仕事がある中で無理やりに今の仕事をしているならば辛い日々は続くと思います。
一部の企業や公共団体を除いて既に終身雇用制度は崩壊しているのが今の日本の雇用です。
あわててどうするかを決めることではありませんが、あなたがこれからの自分の人生をどのように生きていかれてどんな夢や目標を立てて実現していきたいかによると思います。
楽な人生などはありません。それぞれの方々が自分の人生を生きています。
目先の利益や快楽だけを求めて生きていくならばそれ相応の人生となっていくでしょう。
あなたはどう生きていきたいでしょうか?
どうかあなたの大切な人生ですから様々な意見やアドバイスを受けながら或いは自分の目で見て耳で聞いてしっかりと自分の人生の道を選択なさっていってくださいね。疲れたならば休むことだって本当に大切なことです。そこからまたリセットして見つめ直して歩み出してくださいね。
あなたがこれからご自分の人生を自ら考えて選択なさり皆さんと共に充実した健やかな毎日になってくださることを切に願い祈っていますね!あなたを心から応援しています。どうかあなたの大切な人生をしっかりと歩んでいってくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ