hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

将来の夢がありません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

将来の夢が小さい頃からなく、適当に言ってました。

でも、こんな歳になり
どうしようと焦っています。

とりあえず、安定な仕事に就きたい。
と、思ってるのですが中卒なので、どうせ受からないだろうと諦めてます。

早く家も出たいし、一人暮らししたいし、区外から出て行きたいのです。

困ってます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

これからです

将来の夢が小さい頃からなく、適当に言ってました。
(→夢がないとダメだなんてこと、ないですからね。そんな人いくらでもいます。)

でも、こんな歳になり
どうしようと焦っています。
(→こんな歳って…(^_^; まだ10代じゃないですか。始まってもいませんよ。)

とりあえず、安定な仕事に就きたい。
と、思ってるのですが中卒なので、どうせ受からないだろうと諦めてます。
(→諦めるのは最低でもあと50年は先送りしましょ。努力次第で何にでも変われますよ。がんばれ。)

早く家も出たいし、一人暮らししたいし、区外から出て行きたいのです。
(→の為にはお金ですね…の為には働いて稼ぐことですね。安定した仕事どうこうは置いといて、とりあえず貯金しましょ。)

どんどん外に出て、他者と関わって、自分とは違う様々な価値観に触れて、素敵な大人に成長されてください👍

{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくても良いようなものまでも、率先して背負い込んでる。 で、結局悩んでる。自らの意志で背負い込んだのにね。 そこのあなた、身に覚えありでしょう? ほら、そうやって決めつけちゃうの、やめませんか? 立ち止まるのが早すぎやしませんか? 40代半ば愚僧の超個人的なボヤキだと思ってくだされば幸いです。 私の回答が誰かの人生の潤滑油になればうれしいな。 常にいろいろ勉強中!死ぬまで修行中!ここhasunohaも道場のひとつです! お付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m

質問者からのお礼

お答え頂きありがとうございます。

外出るの苦手です…

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ