子供を死なせてしまうのではないか、という不安
私は、脅迫神経症という病気の中の一つ、加害脅迫です。子供を死なせてしまうのではないかという不安に、いつも脅えています。例えば、子供たちが寝てる間に外出して、私の火元確認ミスで火事を起こしてしまい、子供たちを死なせてしまうのではないか?とか、食中毒で子供たちを死なせてしまうのではないか?とか、母親の責任が伴うもの、全てに関連したことに極端な恐怖感を持っています。苦しいのです。誰にも相談できず、こちらに相談しました。どうか、どのようにこの気持ちと向き合えばいいのか、教えてください。よろしくお願いします。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
それは全てあなたの頭の中の作り事
想像は無限です。しかしそれらは全て幻です。嘘といってもいいです。可能性を考えても、それは考えですから、事実とは大きく違うのです。
ひとは考える力がありますから、いくらでも頭の中でこねくり回すことができます。頭の中でなら私は空も飛べるし、総理大臣にもなれちゃいます^_^
しかし全部幻です。
あなたの頭の中では事実と幻がごちゃ混ぜになっています。
事実は頭を使いません。ダイレクトです。
触れると触れたようになります。
風呂に入ると♨︎🛀「は〜」となります。
考えは働かないですがそうなります。
汗が出ます。考えとは関係ないです。
価値評価も、考えです。
不安、苦しみ、悲しみそうしたものも事実と違うところから来ていることが多いでしょ。
心配いりません。
お子さんは元気にしているでしょ。今、目の前にある様子、1秒前でも1秒後でもない、好き嫌い損得良し悪しゼロの様子が、事実です。頭使わなくていいのです。肩の力を抜いていきましょう^_^
心を落ち着けて
拝読させて頂きました。あなたが思うような考えやそのお気持ちはありますよね。おそらくはそういう考え方が身についていらっしゃるのでついそう考えてしまいがちなのかと思います。
それはあなただけではありません。大なり小なり私達はそのような不安にさいなまれて生きています。
そういうふうに考えてしまう自分であるということを認めてしまうことからではないでしょうか。
そしてそうせずに生きていくことを心にすえることかと思います。
あなたがご家族の皆さんと共にこれからお互い助け合いながら心豊かに生きていかれますようにと切にお祈りさせて頂きます。
大丈夫です。一呼吸一呼吸しっかりとなさり心を落ち着けて毎日を穏やかに過ごしてくださいね。
質問者からのお礼
早速のお返事ありがとうございました。邦元様。私の頭の中が、事実と幻がごっちゃになっているとのご指摘、ハッとさせられました。もっと現実的に生きないとだめですね。Azuma様。まずは、自分のそういう不安な気持ちを自分で認めることが、先決ですね。自分の心に逃げずに向き合ってみたいと思います。お二人とも、的確なアドバイスをありがとうございました。